mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大阪 旅の大集合!

詳細

2007年09月14日 08:44 更新

お次は大阪でのイベントです、

ちょうど3連休の中日です。関西地区の方はもちろん、それ以外の方も、行楽がてら大阪に集結して、関西の旅人たちとともに旅について熱く語り合いましょう!
(会場は大阪駅から近く、大変便利な場所にあります)

二次会は、海外旅行の集まりにふさわしくエスニック。タイ人の経営する人気の本格タイ料理屋「スコータイ」で行います(辛いものやパクチーが苦手な人でも大丈夫なメニューがありますので、タイ料理が苦手な方もお気軽にご参加下さい)。

********************************
「大阪 旅の大集合!」

日時:10月07日(日)13:00〜17:00

会場:大阪市立総合生涯学習センター第4研修室
   〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2(大阪駅前第二ビル5・6階)
   http://www.manabi.city.osaka.jp/Contents/lll/center/acc.html
電話:06-6345-5000(総合窓口)
最寄り駅:JR東西線・北新地駅、JR・大阪駅/地下鉄・西梅田・梅田・東梅田

主催:「Free Traveler 東京海外旅行研究会」(http://www.kaigairyoko.com/

参加費:寄付制(出席して価値あると思った金額だけご寄付下さい)→100円程度で結構です。

内容:一度は訪れるべき国の紹介、南極など世界の画像一挙紹介、台湾で変装写真を撮ろう! その他旅の発表、討論会など。盛りだくさんです。

二次会
タイ人の経営する人気の本格タイ料理屋「スコータイ」で行います(辛いものやパクチーが苦手な人でも大丈夫なメニューがありますので、タイ料理が苦手な方もお気軽にご参加下さい)。
時間:18:00〜
お店:アジアンレストラン・スコータイ
予算:4000円弱(目安)
場所:大阪市北区西天満5-13-12東梅田レジデンス小島B1
電話:06-6315-0300
http://www.field-fragrance.com/index_sukhothai.html

*一次会、二次会のどちらか一方の参加でも可です!
 (両方ご参加いただくのが望ましいですが)
********************************

コメント(67)

  • [28] mixiユーザー

    2007年09月24日 23:02

    すみません。参加宣言おくれました。
    参加させていただきます。
    よろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2007年09月25日 02:06

    マンハッタン さん

    釜山行きのフェリーではお世話になりました。
    すでにエントリーしておりますので、当日はよろしくお願いします。

    *現在(昼の部の)参加者数は33名で、残り3名となっております。参加したい方は早めにご連絡ください!
    *夜の部(2次会)は1名増えて34名ですが、こちらは人数増やすことは可能です。
  • [30] mixiユーザー

    2007年09月26日 23:25

    若干キャンセルが出まして、あと5名ご参加いただくことが可能です。

    あと、こちらから提供できるまとまったネタとしては、
    ・死ぬまでに一度は行きたいこの国、この地域
    ・世界のグルメ&ショッピング
    ・エアライン・マイレージ・エアチケットのお得な使い方
    があります。
    全部やると時間が足りないので、上記の中から2テーマ選びたいと思います。
    リクエストなどあればお寄せください。
  • [31] mixiユーザー

    2007年09月27日 22:29

    初めまして☆旅行大好きですハート11月には韓国いきますわーい(嬉しい顔)一次会、二次会とも参加でお願いします手(チョキ)
  • [32] mixiユーザー

    2007年09月27日 22:37

    一次会参加させてください◎
  • [33] mixiユーザー

    2007年09月27日 23:58

    ・エアライン・マイレージ・エアチケットのお得な使い方
    興味あります!
    キャンセル待ちできるチケットとそうでないチケットの見分け方(航空会社次第?でもないように思います・・)など☆
  • [34] mixiユーザー

    2007年09月28日 06:43

    あけさん ちなみさん

    了解です。
    エントリーしておきますね。
    現在の参加者数一次会34名、二次会36名です。
    一次会、あと2名で定員です!

    まささん

    ご意見ありがとうございます。
    ・死ぬまでに一度は行きたいこの国、この地域
    ・エアライン・マイレージ・エアチケットのお得な使い方
    の二本立てでやろうかと考えております。

  • [35] mixiユーザー

    2007年09月28日 21:22

    私も、
    ・死ぬまでに一度は行きたいこの国、この地域
    ・エアライン・マイレージ・エアチケットのお得な使い方
    で賛成!!
    あと1週間ですね。宜しくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2007年09月29日 09:15

    パライソさん

    了解しました。
    いまのところ、

    研究報告
    1.死ぬまでに一度は行きたいこの国、この地域
    2.エアライン・マイレージ・エアチケットのお得な使い方

    参加者発表
    1.世界の写真一挙紹介
    2.台湾で変装写真を撮ろう!

    が確定しております。
    あとは状況に応じて柔軟にやりたいと思います。
    ・参加者からの質問に知っている人が答える会
    ・テーマを設けて討論
    ・発表したい人が自由に発表
    など、何でも対応いたします。

  • [37] mixiユーザー

    2007年09月30日 00:11

    ただいま参加者のみなさまにメッセージをお送りしました。
    俺(私)は参加するのに届いていないぞ!
    という方は、メッセージをください。
    よろしくお願いします。

    現在の参加者数一次会34名、二次会37名です。
    一次会は相変わらず、あと2名参加可能です!
  • [38] mixiユーザー

    2007年10月01日 23:38

    1名追加で申込がありました。
    お昼の部は、あと1名だけ余裕があります。

    夜の部(2次会)は、本来は定休日のところを開けてもらいますので、貸切になると思います。キャパは十分あると思いますので、2次会だけでもOKの人はどんどん申し込んでください!
  • [39] mixiユーザー

    2007年10月02日 22:35

    はじめまして。

    イベントに興味を持ちました。
    参加させていただきたいです。
    宜しくお願いします。

    一次会、二次会共に参加希望です。
  • [40] mixiユーザー

    2007年10月02日 23:51

    MODOKI@今日も休日さん

    参加表明ありがとうございます。
    これにて1次会は定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます。
    2次会はまだキャパがありますので、「2次会のみでも参加したい!」という方は名乗り出てください。
    では、よろしくお願いします!
  • [41] mixiユーザー

    2007年10月03日 00:15

    初めまして、こんにちはわーい(嬉しい顔)

    私も旅好きの者です。

    こちらのトピックを拝見させていただいたところ、今現時点で一次会が満員ということですがあと一人どうしても追加させていただくことはできないでしょうか??

    勝手ながらの注文申し訳ありません。

    実は、来年学校のほうを休学して本気で世界一周を考えております。

    そこでぜひ参加される皆様のご意見や体験記などをお聞きしたいと考えてる次第であります。


    どうぞよろしくお願いいたします。

  • [42] mixiユーザー

    2007年10月03日 00:27

    はじめまして!
    私も参加したかったですが、もう定員ですか〜
    残念、、、
    もしもキャンセルがありましたらお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2007年10月03日 01:12

    申込みが止まらず、うれしい悲鳴です。
    さて、実は会場にも確認したのですが、消防法の関係で、36名以上の入室は認めていないとのことで、補助椅子の用意もできないということでした。
    とはいいつつ、スタッフがひとりひとり数えているわけでもないと思いますので、入室そのものは可能かと推察します。
    こういう集まりは往々にして当日キャンセルが出たりしますし、最悪立ち見(というか、座席以外のところで座り見)でもいいということでしたら、とりあえず会場にお越しいただければと思います。

    なお、いずれにしても2次会にご参加いただければ、1次会で配布した資料(「訪問すべき国・地域」、「マイレージ・航空券のお得な利用法」)はお渡しいたします。
    なお、事前にキャンセルが出た場合は随時ご連絡させていただきます。
    以上、よろしくお願いいたします。
  • [44] mixiユーザー

    2007年10月03日 01:25

    ありがとうござます!!!
    キャンセル情報お待ちしてまーすわーい(嬉しい顔)
  • [45] mixiユーザー

    2007年10月03日 07:51

    満員御礼とはすごいですね。
    やる気がでてきました。
  • [46] mixiユーザー

    2007年10月03日 12:17

    >ぴかりん☻さん

    キャンセル出ましたら、順次ご連絡差し上げます。
    立ち見覚悟で、当日ご参加いただいてもOKです!

    >ドラ@関西さん

    当日の発表(世界の写真紹介)宜しくお願いします!
  • [47] mixiユーザー

    2007年10月03日 18:54

    >なすびさん

    わざわざ会場にまでご連絡して調べていただき本当にありがとうございます。

     立ち見でも参加させていただけるのなら、ぜひ参加させていただきたいです。しかし私だけ立ち見となると、少々恥ずかしいというかうく可能性も考えられますので、もしキャンセルがでましたらお手数ですがメッセージをいただけたらとてもありがたいです。

     日曜日は予定を全てキャンセルしました。

     どうぞよろしくお願いいたします。
  • [48] mixiユーザー

    2007年10月03日 23:35

    会場は意外に広いようですので、定員オーバーしても窮屈感はあまりないと思います。
    ただ、補助席が用意はできないようです・・・
    キャンセルが出たらご連絡させていただきますが、思い切ってお越しいただいてもよろしいかと・・・

    ちなみに、発表いただく予定の上記の「ドラ@関西さん」は115カ国を渡り歩いたつわものですので、いろいろ教えてくださると思います。
  • [49] mixiユーザー

    2007年10月04日 00:32

    >なすびさん
    お世話になっております。

    当方、参加予定ですが、メッセージが届いていません。
    すみませんが、再度メールをいただけますでしょうか?
  • [50] mixiユーザー

    2007年10月04日 01:10

    すみません。
    送りました。
    「参加者一括送信」はうまくいかないこともあるみたいです。
    メッセージが届いていない方は再送します。
    (まあ、上記の案内を見ていただけれ間違いはないと思いますが)
  • [52] mixiユーザー

    2007年10月04日 22:56

    はじめまして。
    一次会は もう 定員オーバーのようですね。
    仕事の都合で時間的に一次会はいけないのですが、
    資料等いただけたり、みなさんとお話できるんでしたら、 二次会から参加させていただいてもよろしいでしょうか?わーい(嬉しい顔)
  • [53] mixiユーザー

    2007年10月04日 23:14

    1名キャンセルが出ましたーダッシュ(走り出す様)>なすびさん
  • [54] mixiユーザー

    2007年10月05日 00:27

    キャンセルが1名出ましたので、MONさん繰り上げ当選(?)です!
    後ほどメッセージお送りします。

    現在の1次会キャンセル待ち状況は、
    1.ぴかりんさん
    2.Sさん(仮名)
    3.TOMOさん
    です。
    最悪立ち見でよければ、お越しください。
    2次会は普通にご参加いただけます。

    >ほそみんぶー さん

    では二次会からの参加でよろしくお願いします。
    資料は多めに用意しておきます。
  • [55] mixiユーザー

    2007年10月05日 21:28

    今晩、大阪に向かいます。
    お返事が遅くなるかもしれませんが、メッセージは読んでいますので、ご用の際はメッセージ下さい。
    2次会はまだ参加OKです!!

    では、日曜日は宜しくお願いします!
  • [56] mixiユーザー

    2007年10月05日 22:17

    こんばんは☆
    私にもメッセージ届いてません。。。
    1次会から参加するつもりでしたが予定が入り、遅れそうです。
    立ち見で結構です(笑)
    なんとか間に合わすようにしますのでよろしくお願いします♪
  • [57] mixiユーザー

    2007年10月06日 10:46

    Toshi さん
    すみません。
    メッセージお送りしました。
    まあ、基本は上記の案内通りです。
    mixiの一括送信機能はうまくいかないことも多いようです。
    万が一、立ち見になってしまった場合は、参加費無料でもOKです。

    よろしくお願いします。
    1次会36名、2次会40名です。
  • [59] mixiユーザー

    2007年10月07日 21:46

    ただいま当機は自宅に到着致しました。本日は満席により大阪例会で皆様と楽しいひとときを過ごさせていただきました。近いうちに皆様と機内いや、例会で再びお目にかかれますことを乗務員一同お待ち申し上げております、それではこの先もお気をつけてご旅行くださいませ。
  • [60] mixiユーザー

    2007年10月07日 22:02

    黄色のストールしてた、あけです☆みなさんの話たくさん聞けて楽しかったし、刺激になりましたわーい(嬉しい顔)来月韓国行くんでまた思い出作ってきまするんるん楽しい時間をありがとうございましたぴかぴか(新しい)これを機会に旅行友達になって頂けたら嬉しいです(^-^)v
  • [61] mixiユーザー

    2007年10月08日 00:57

    みなさん、本日はありがとうございました。
    おかげさまで、1次会、2次会は大盛況。
    その後も、3次会、4次会までやって、つい先ほどドラ@関西さんの家まで戻ってきました。
    できれば、大阪でも今後イベントやっていきたいと思っています。
    人さえ集まれば、赤字にならずに開けますので、今後もよろしくお願いします!
  • [62] mixiユーザー

    2007年10月08日 01:05

    本日はどうもありがとうございました。
    おかげさまで、非常に充実した時間を過ごせました。わーい(嬉しい顔)
    またの機会がありましたら、よろしくお願いします。
  • [63] mixiユーザー

    2007年10月08日 01:10

    お疲れ様です!
    僕も先程4次会から帰って参りました。会も飲み会もとても楽しかったです^^
    飛び入りでプレゼンまでさせて頂きましてありがとうございました!
    なすびさん、ドラさんはじめたくさんの貴重なお話を聞かせて頂きました♪実際に役立てられるようこれからもアコムばりに計画的に旅を企ててきます☆行きたい場所がいっきに10っ個くらい増えましたw休みと金が追いつかんとです(>_<)

    稚拙ながら旅行記など付けておりますので宜しければどぞ。言葉より写真中心にまとめていまして、本日ご紹介させて頂きました写真たちもどっかに載っかてます。メールなどもお気軽に☆

    −Sputnik and Planet−
    http://www.ako-info.jp/masa/top2.htm

    また次回も参加したいです!今後とも宜しくお願いします♪
  • [64] mixiユーザー

    2007年10月08日 01:12

    大阪での会に参加できて光栄でした。ペンギン

    海外への意欲は正直衰えていましたが、旅行を愛するみなさんにまたきっかけを与えていただけたような気がします。

    Mixi にももっと旅行の写真をアップして、みなさんの旅行欲をそそるように貢献していきたいと思います。 カメラ

    本日参加していただいた関西のみなさん、これからもよろしくお願いいたします。
  • [65] mixiユーザー

    2007年10月08日 10:52

    ちなみに、ドラ@関西さんは、昨日紹介してくださったペンギンの動画など、mixi上にアップされてますので、興味ある方は、ぜひ1度見てください!
    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2378553
  • [67] mixiユーザー

    2007年10月10日 00:49

    皆さん、お疲れ様でした。
    ドラ@関西さんの発表をきいて、南極って結構近いのかも?!という錯覚におちいりました。
    でも南極ツアーそれなりに高いですよねー、家族4人で行ったら・・・うーん。

    まささんの持ってきた画像はどれも美しく印象に残りました。
    ウズベキスタンも行きたかった。。。

    近いうちに関西でまた食事会(飲み会)が開催できたらと思います。
    そのときはもっといろいろお話しましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月07日 (日) 13:00〜
  • 大阪府
  • 2007年10月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
18人