mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月19日 音楽の日2011(フェット・ド・ラ・ミュージック)

詳細

2011年06月14日 14:33 更新

フランス政府公式機関の東京日仏学院は、2011 年6 月19 日(日)、音楽の日2011(フェット・ド・ラ・ミュージック)を開催します。

音楽の日(フェット・ド・ラ・ミュージック)とは、1982 年にフランスで始ま
った、毎年6 月21 日に音楽で夏の到来を祝う音楽祭です。様々なジャンルのプ
ロ・アマ混じったミュージシャンたちによる音楽で溢れ、見物のフランス人たちとともに街はお祭りムード一色になります。

東京日仏学院の今年のメインゲストは、エレクトロ・ワールド・ミュージックの Dj ClicK。今回は、最新作「Click here: Delhi to Sevilla」(2010 年12 月フランスでリリース)に参加したアーティストと共に登場し、音楽には国境がないということを証明します。

また、お昼からスタートする本イベントでは、恒例のオーディションの通ったバンドも多数参加し、音楽一色の一日になります。

Dj ClicK:フランス出身のDJ。2000 年以来、パリのクラブでエスニック・ミュージックとクラブ・ミュージックとの融合をコンセプトにしたパーティーの主催者とし、注目を集めました。2003 年には、モロッコのミュージシャンが多数参加しているグナワをフィーチャーした『GNAWA NJOUM EXPERIENCE』を、2005 年にはジプシー音楽『ブーン・バ・クラッシュ』をリリースし、初来日を果たす。



プログラム(予定):

メインステージ:

12時15分: Tomoaki Watanabe (シタール&パーカッション)
12時45分: Yoko Masayama (ジャズ)
16時00分: Rain in eden (ワールド・フュージョン)
17時30分: Travel Agency (エレクトロ)
18時45分: DJ ClicK (ワールドエレクトロ)

セカンドステージ:

12時00分: Tomo (アコスティックギター)
12時30分: Dubla Ve (シャンソン・ポエジー)
13時30分: Kyoko Nagamatsu (ジャズ)
14時30分: Aglica (ボッサ/サンバ)
15時30分: Tangana (アフリカンダンス&パーカッション)
16時45分: Swing Irish (アイリッシュミュージック&ジプシースイング)

エスパス・イマージュ(2Fの会場):

12時00分〜20時00分: AFJAM(日仏楽友協会)によるクラシックのプログラム


音楽の日2011 イベント概要
日程:2011 年6 月19 日(日) 12 時〰23 時30 分
会場:東京日仏学院 (お問合せtel : 03-5206-2500)www.institut.jp
入場料:無料 (飲食別途)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月19日 (日)
  • 東京都 東京日仏学院
  • 2011年06月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人