mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ハーブのある生活を★コラボイベントのお誘いです

詳細

2010年07月12日 19:45 更新

2年前の夏に庭にさした紫陽花の木が一昨年よりも、昨年のよりも、少しずつ少しずつ大きくなってきて、花も毎年少しずつ増えていることを嬉しく娘たちと一緒に見ている今日この頃。

皆さんに、素敵なイベントのご紹介です。
今回は、ハーブを生活の中に取り入れてみませんか★
のコラボイベントのお誘いです。

ハーブ、耳にしたり、目にしたり、お店で口にしたりしたこともあると思います。
どんなイメージをお持ちですか??

・ハーブティーなら良く飲む!
・なんかおしゃれな感じはするけど・・・
・香りを楽しむもの?ポプリとか??
・本当に効果あるの?
・植物を育てるのはちょっとニガテ・・・

等など、
皆さん色々ではないでしょうか?

今回は、ゆかり先生にお越しいただき、
ハーブがもっと身近に、もっと好きになっていただけるようなイベントになればな。。。と思っておりますよ★

●こんな方は是非!
・ハーブを育ててみたいのだけれど、何をどうしたらいいのか、お店に行って、どんなふうに見て買えばいいのか、全く分からない・・・
または、我流で育てているから、色々基礎的なことを教えてほしいな・・・
・ハーブも種類が沢山だけれど、お勧めのもとかか教えてほしいな・・・
・実際にお庭やベランダ、出窓等でハーブを育てられたとして、それをどんなふうに活用したらいいんだろう?色々教えてほしいな・・・
・ハーブを使った食べ物を知りたいな・・・
・暑い夏を元気に乗り越えられるようなおすすめのハーブティを自分で作れたら素敵だな!!
・添加物のない、自然の食材を使うって、なかなか難しいものだな・・・
・薬ばかりに頼らず、自分自身の体調を知り、ハーブで整えていけるって本当に?色々教えてほしい!!

等など、どんな理由でも大丈夫ですよ。
イベントでは、上記の全てを実現いたします!!!

●日時
8月23日 午前、もしくは午前午後の2部制

●内容
・親子でベビーマッサージまたはファーストトークレッスンを楽しみます。

・ゆかり先生による、オリジナルテキストを見ながらのハーブについての基礎知識や、ハーブの購入の仕方、自宅で自分で育てること、育てたハーブの使い道等、大変興味深いお話しをしてくださいます★

・皆さんでクッキングタイム!
今回は、卵や油を使わないヘルシーでかつ、特別な道具を使わずに、イベントの限られたお時間内でできてしまう簡単でおいしいお手軽パン!
「ローズマリーのフォカッチャ」

何度も美味しくいただける、簡単に作れる
「ハーブシロップ」

ゆかり先生が中心になって、皆さんでわいわい楽しみながら作りますよ。
本当にあらあらあら〜と簡単にできてしまうので、ご自宅にお帰りになっても、すぐに実践できると思います★

今回使用するハーブは・・・
★ローズマリー
★レモンバーム
★ジャーマンカモミール

どれも、頭痛や疲れ、リラックス効果などのあるハーブです。
もっともっと詳しいお話しは、コラボ講座で是非お聞きにあって下さいね!
※ゆかり先生が、自らマンションのベランダで育てておられる新鮮なハーブを当日摘んでお持ちくださいます。
万が一、栽培の次第で、他のハーブになることがあるかもしれません。ご了承くださいませ。

・ハーブでクッキングの後は、皆さんで「いただきます★ 」
美味しく親睦も深めながら頂きましょう!

私自身も、ミントを育てて、ヨーグルトやプリンを食べるときに、上にチョンと載せるだけで、随分香りも、雰囲気も素敵になるので、簡単な所で、生活に取り入れたりしている身です。
でももっともっと色々育ててみたいな・・・と思っております。
虫がつくハーブや、つかないハーブなど、色々分かりやすく教えていただけますので、楽しみですね☆

毎日お忙しいママさんが、
少し心に余裕を持って、素敵な香りに包まれ、
生活にとりいれていけるような実りある講座会になれば嬉しいな・・・
と思っておりますよ!

●ゆかりせんせい
「お仕事の関係で勉強しはじめたハーブが、いつしか自分の生活の中へ・・・
「自然のパワーってすごい!」と日々実感しております。
ハーブを育てて維持する自信がなくても大丈夫!強い見方のドライハーブもあります。
一緒にハーブのある生活、してみませんか?」

<講師プロフィール>
京都市在住。家族は夫と娘ふたり(6歳と1歳)
製薬会社を脱サラし、大好きなお料理の世界へ。
TV・CM・広告媒体の撮影を主にフードコーディネーターとして携わる。
長女出産とともに、フードコーディネーターのお仕事は一旦休業、その間にフードアナリスト資格、メディカルハーブコーディネーターを取得し、いろんな仲間とコラボレート企画として、みなさんに食とハーブの魅力をお伝えしています。

<講師資格>
フードコーディネーター
製菓衛生師
フードアナリスト
メディカルハーブコーディネーター

せんせいは、ハーブにとどまらず、フードコーディネーターや、フードアナリストという素晴らしい資格をお持ちです。

これらは、分かりやすいところでお伝えいたしますと、
グルメ雑誌等で、お店の味や価格、雰囲気、店員等、様々な面で評価をし、点数を付けたりできる人です。
星が3つとか5つとか、目にしたこと、ありませんか??

また、ご結婚されるまでは、様々なメディア関係、雑誌の撮影や、テレビ撮影のための食卓コーディネートで、沢山の料理の世界の先生方や、芸能人ともお仕事もされてきた女性です。

今回のイベントで、ティタイムの、お茶とおやつの(クッキングしたものを使って)
盛りつけ方や、並べ方、お皿の形等の選び方等も、教えていただきましょうね!


親子でスキンシップレッスンの後は、講座もあり、クッキングもあり、皆さんでティタイムもある、心もお腹も満たされる盛りだくさんのイベントですよ★

自宅サロンでの開催、クッキングも含まれておりますので、お席に限りがございます。

早々に、数組様より、既にご予約いただいておりますこのイベント、
先着順となりますので、興味のある方はお早めにお申し込みくださいませ。
専用Pも、ご予約いただいた親子様より先着順となります。

一緒に、ハーブで楽しみましょう!!(*^_^*)

費用や場所他詳細のご確認と、ご予約はこちらよりお願いたします。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=54686801&comm_id=3978998

貴重なスペースをお借りいたしまして、本当にありがとうございました。
HP: http://www014.upp.so-net.ne.jp/salonas/

ブログ: http://as629.blog41.fc2.com/
mail to: salonas@live.jp
Baby Kids Massage Salon a.s.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月23日 (月)
  • 兵庫県
  • 2010年08月23日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人