mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/17/2009 Big Basin Redwoods Trail Run

詳細

2009年02月20日 08:08 更新

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月20日 08:11

    今年はPCTRのベイエリアでのレース、ことごとく数週前に売り切れです。
    これは是非出たいと思ってるので、私は申し込んじゃいましたー。2週前が
    Wildflowerハーフアイアンマンなんで、50kmでリカバリーです(笑)。
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月20日 10:58

    >こうさん
    とどまる所を知らない勢いですね。頑張って下さい!

    >ことごとく数週前に売り切れです。
    ランニングは不況に強いという事でしょうか?お金かかりませんから〜、助かります。
    参加費が高額なイメージがあるトライアスロンとかの状況はどうなんでしょう?
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月20日 14:28

    ★ たかさんー、この時期だったらたかさんも出れるんじゃないですか?他のレース
    あるんでしたっけ?

    トライアスロン、、そもそもレース自体が少ないので、まだ傾向がつかめていません。
    ただ、最高峰のIRONMANシリーズはどれもあっという間に売り切れになるみたいです。
    50kmといっても、ぜんぜん追い込んで走らないし、土台作りのためですね。。
    マラソン選手がトレーニングの初期の段階で1日8時間歩くとかなんかの
    本で読みましたが、それを意識してます。。
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月17日 09:18

    明日です!
    私は故障明けなので、25kmでリハビリラン。
    SHIGEさんが50kmに出走です。
  • [5] mixiユーザー

    2009年05月17日 11:02

    この暑さの中で、二人ともたいへんだろうけど頑張れ!
    こうくんは医者のお墨付きのリハビリ ランだから、
    希望に溢れた快進ランだね、ほんとに安心しました。
    SHIGE さん、怪我には気をつけて。
  • [6] mixiユーザー

    2009年05月19日 12:50

    Junk隊長、応援ありがとうございました。
    案の定、猛烈に暑い中でのレースとなりました。
    25kmにした私は午前中がほとんどだったのでなんとか耐えました。

    50kmは35人くらいがスタートしたはずですが、完走したのがなんと
    15人だけでした。その15人目の人は私も良くしっている人で、
    ほとんどすべての50kmに出ているのですが、いつも7時間前後で
    走っている彼が9時間45分かかってたことからもいかに過酷だったかが
    想像つきます。

    SHIGEさんも最後の10kmループを走るのをやめて40kmでフィニッシュ。
    正しい判断だったと思います。

    さて、いくつか気がついたことがあるので、今後のために。
    - 今年だけの問題かもしれませんが、、公園に入る料金所のお姉ちゃんが
    超手際が悪くて、大渋滞。スタートの25分前には料金所の列に並んだのですが、
    結局通過したのは8:20分過ぎでした。
    それで結局スタート時間は8:45に遅れました。

    - 15kmと10kmのループを走ります。どちらもスタート地点あたりに
    戻ってきます。エードステーションはそこにしかありません。つまり
    15kmのループは15kmの間、エードステーションがありません。

    私は25kmなのもあって、私にしては珍しく軽装で、
    腰につける小さいボトル2個だけで
    行ったのですが、猛暑もあってドリンクがなくなる恐怖とも戦うはめに
    なりました。。


  • [7] mixiユーザー

    2009年05月19日 13:38

    あ、あと、駐車場のスペースが非常に限られていて、私はスタート地点から
    歩いて10分くらい離れたところに車を止めました。
    というわけで、いつもよりは早めに行く事ですね。
    もっとも、どうせ毎年スタートに間に合わない人が続出すると
    思われ、早く行った所で、どうせスタート時間も遅くなるような気がしますが。。
    昨年以前はどうだったのでしょう?
  • [9] mixiユーザー

    2009年05月20日 00:08

    こうくん、SHIGEさん、お疲れ様でした。
    昨年も駐車場は混んでましたし、スタートまで遠かったですが、
    定刻にスタートしましたよ。料金所は特に問題なかったと思います。
    行きは日本から来られた かつさん夫妻と同乗だったので記憶がないのかも。

    昨年も暑くて後半辛かったですが、今年はもっと暑そうですね。
    素敵なheat trainingなレースでしたね。(前向き?)
    途中で川に入ると楽になったかも?
  • [10] mixiユーザー

    2009年05月20日 13:34

    こうくん、SHIGEさん

    とんでもなく暑いレースお疲れさま、生還おめでとうございます。

    気合いで走るランを示して頂きました。これで、マウイもサハラも怖くない?
  • [12] mixiユーザー

    2009年05月22日 11:37

    こうさん、SHIGEさん、こちらで報告ですか。
    いや、大変そうでしたが、とにかくお疲れ様です!!
    そちらも暑かったんですね。今ラスベガスですが、その週末は100度でしたよわーい(嬉しい顔)
    Big Basinも暑くなるんですね〜。もうちょっと西だと少しはましになるんでしょうか。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月17日 (日)
  • 海外 米国カリフォルニア州
  • 2009年05月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人