mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆延期分☆【第2回】ファーストトーク講座

詳細

2010年04月08日 18:46 更新

ぴかぴか(新しい)ファーストトーク講座のお知らせぴかぴか(新しい)

   「魔の2歳児」から「天使の2歳児」へ!!!

前回3/26に予定していた分が都合により中止となり、
今回に延期させていただきましたexclamation


ひよこ目的                           
・子どもの“言いたい”・“伝えたい”を育てる     
・コミュニケーション能力を高める           
・心豊かな人間と社会をつくる


ひよこ効果
・親子が共に人格を尊重し合えるようになる
・人とのかかわりを通じて言葉や会話に興味を持てるようになる
・子ども自身が体験したことや感じたことを言葉で表現できるようになる 
・考える力を育てる
・言語によるコミュニケーション能力の向上


RTAオリジナルで開発した絵本、音楽、パペットを使用して子どもの言語習得プロセスを学び「語りかけの重要性」
「人とのかかわり」「社会性」「豊かな表現力」など現代人が失いかけているコミュニケーションの本質を学びます


親子で楽しくお遊び実演!「見る」「聞く」「話す」そして「走る??」

言葉には必ず意味があります。ファーストトーク講座では、子どもが「この状況」で「なぜ」「この言葉を用いるのか?」
ということが自然に理解できるように工夫が施されています。子どもが今置かれた状況で、自然に自分の気持ちや意思を
正しい言葉で伝えられるようなコミュニケーション力を育みます


チューリップ日程:4月27日(火)
チューリップ時間:13:00〜14:30
チューリップ場所:船橋中央公民館 第二和室
チューリップ対象年齢:1歳半〜未就園児
チューリップ定員:10組
チューリップ受講料金:2000円
   ※継続参加(2回目以降)の方は500円引きになりますexclamation

講師:加藤りえ


「ファーストトーク講座とは?」下記ご参照ください

ブログ→http://ameblo.jp/ryuuryu829kato/entry-10432954202.html
mixiコミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=4242522


ハート元スポーツ選手の方なので講座終了後はママのための
「肩こり腰痛スッキリストレッチ」講座も行ってくれますexclamation

お楽しみに〜るんるん


第1回 ファーストトーク講座の様子 ↓
http://ameblo.jp/baby-lani/entry-10462438303.html


ご予約は直接、Me ke aloha(加藤りえ)までメッセージをお願いしますmail to
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9729559

ご予約お待ちしておりますぴかぴか(新しい)


コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月14日 01:48

    残5組ですexclamation ×2ご参加お待ちしていまするんるん
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月20日 02:37

    残4組ですexclamation ×2ご参加お待ちしていまするんるん
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月22日 08:38

    22日現在 残2組でするんるん

    ご参加お待ちしておりますぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2010年04月26日 03:01

    今回のテーマ【かして、どおぞ、ありがとう】です exclamation ×2

    お友達とのコミュニケーションを上手に
    とれる様になる為に、とっても大切な言葉ぴかぴか(新しい)

    お子様の気持ちを尊重し、芽生えの1歩
    をこの講座で育んでいきます指でOK

    親子で楽しみながら、スキルアップして
    ママのストレスも解消しちゃいましょうるんるん

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月27日 (火) 火曜日
  • 千葉県 船橋中央公民館
  • 2010年04月26日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人