mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヨガ、呼吸法&瞑想法のファンキーワークショップ&トーク

詳細

2008年06月15日 11:50 更新

Funky Body, Funky Mind
ヨガマスターが語る、心と体の摩訶不思議。
ヨガ、呼吸法&瞑想法のファンキーワークショップ&トーク

講師:デービッドフランス from サンフランシスコ
(ヨガマスター、Slowmotion somatics代表)

とき: 2008年 6月28日, 7月12日, 7月26日 いずれも19:00-21:00
ところ: 洋書のおみせ Green e Books
(京都川端丸太町, 075-751-5033 http://www.greenebooks.net )


ヨガブームとともに、スピリチュアリティーも受け入れられるようになってきた昨今、本当の体と心をつなぐものって何だろう?
幸せを感じられる在り方が、どうやらヨガや呼吸や、瞑想にあるらしい?!
そんな皆様の中途半端な疑問をファンキーでクールなサンフランシスコ出身のヨガマスター、デービッドが伝授する、Funky body, Funky Mind. のトーク&ワークショップ。
英語だけど外国の雰囲気だけでも是非楽しみにきてください。



講座内容

第1回Funky Body1
ヨガ :2008年6月28日(土)
ヨガの一体何がいいのですか?
参加費: 1000円 1ドリンク付(オーガニックワイン/ハーブティー/フルーツジュース)

・ヨガって厳密には一体何? なぜヨガがそんなに流行ってるの?ヨガって女性だけのもの?
ヨガのよさってなに?ヨガで本当に痩せるの?
そんな質問にお答えし、10年以上のヨガ指導歴のマスターデービットが語る、「ヨガのよさ」。
ヨガをやっている人も、興味のある人にも絶対興味深い、ヨガのよもや話。

第2回 Funky Body2
呼吸法 :2008年7月12日(土)
呼吸法を吸い込もう!呼吸法って何がそんなによいのですか?
参加費: 2000円 1ドリンク付(ハーブティー/フルーツジュース)
※15人限定(予約優先)
・24時間止まらない、呼吸。そもそも呼吸の方法なんて学ぶ必要あるんだろうか?
しかし、精神科のお医者さんまでもが、今大注目する、ヨガの呼吸法、プラーナヤーマ。
呼吸で心の憂鬱まで治るって?!
心と身体をつなぐのが呼吸法。そんなに身体と心にいいんならちょっとやってみよう!
マスターデービットが伝授する、誰でも出来る呼吸法。

第3回 Funky Mind
瞑想法 :2008年7月26日(土)
瞑想でアナタもトップビジネスマン!? 瞑想って何がそんなに素晴らしい?
参加費: 2000円 1ドリンク付(ハーブティー/フルーツジュース)
※15人限定(予約優先)
・集中力を格段に高め、感情の起伏を沈め、幸福感を高める・・・
トップビジネスマンだって昼休みに瞑想する時代。
それって本当? 何で侍は瞑想したの?何で坊主(モンク)は瞑想するの?
瞑想の何がそんなにいいんだろう!?
でもどうやって・・・ 頭の中を空っぽになんてできないって思うアナタ!
これを機に幸せの鍵、瞑想法を学んでみよう!

About Master David France



: デヴィッド フランス

プロフィール:
サンフランシスコ出身。ソーマティック*指導者及び研究者。

ダンス、武術、スポーツ、瞑想、気功、ヒーリングアーツといった様々な身体表現の他、解剖学や生理学といった学術分野にも精通し、ヨガを通じてより良いライフスタイルの実践を提案する。
インド、タイ、アメリカ、日本にて10年以上にわたる指導経験をもち、その幅広いバックグラウンドを基に、生徒たちが実体験を通じて自ら身体の可能性を見出していくよう導く手腕には定評がある。
ボディ‐マインド・センタリングスクール(マサチューセッツ)にてソーマティック*指導者としてのの認定証を取得。
ロドニー=イー、シャンドゥ=レミート、ドナ=ファーリに師事。

*ソーマティック:現在アメリカで注目を浴びている新しい研究分野。心(精神)と身体の関係性および人間の潜在能力を探求する統合的な領域。
www.slowmotionsomatics.wordpress.com



お申し込み&お問い合わせはコチラ
075-751-5033
info@greenebooks.net

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月28日 (土)
  • 京都府 京都市左京区川端丸太町 洋書のお店 Green e books
  • 2008年06月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人