mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ボランティアはじめませんか?【大阪】

詳細

2010年05月17日 15:00 更新

国際協力団体Peace Villageのメイです晴れ

大阪で
ダイヤ被災地支援チャリティコンサート
ダイヤ国際関係セミナー
ダイヤ他の国際ボランティア団体や講師を招いて公演
ダイヤワークショップ
ダイヤ環境、児童労働、マザーテレサ関連などの勉強会(映画など)
ダイヤ活動発表
ダイヤディスカッション
ダイヤ演劇(国際関係をテーマに)
ダイヤフィールドワーク(ごみひろい、インタビュー訪問)
ダイヤ海外でのボランティア

大学生と社会人で幅広く活動しています電球
「これ!」って決めて活動できたらなおいいですが、まず知って身近なところからボランティアはじめてみませんか?

ハート経験?→問いません手(パー)
気持ちを大切にしていますチューリップ

ハート単発参加?→OKです☆
メンバーも募集中ですし、「この企画!」って思って来てもらえても嬉しいでするんるん

ハート質問?→いつでもどんなささいなことでもしてください☆
気になることは聞いてもらえたら嬉しいでするんるん

何でも最初は未経験者ですウッシッシ

メッセもらえたら場所のことなどまた詳しくメールさせてもらいます
晴れ(いつも公共の公民館や図書館などの施設で活動してますウインク
活動日:毎週木、土曜18:45-



<HP>
http://www4.hp-ez.com/hp/peacevillage/page1



近々の活動です!

クローバー20日18時〜 ルワンダの映画鑑賞(22日に向けての勉強会)@吹田市(阪急関大前駅より徒歩6分ほど)
位置情報参加費200円

クローバー22日18:45開演(18:30開場)
位置情報 場所:吹田市男女参画センター(JRか阪急吹田駅徒歩6分ほど)
位置情報参加費300円

演出家の協力により演劇が行われますウッシッシ


内容:国際協力×Art企画第2弾!
「ルワンダより愛を込めて」

国際問題を日本でより身近に感じれるようにと、演劇で疑似体験してもっと現地の人との距離を縮めようという実験的演劇企画射手座

前回ケニアに日本の女子中学生アイドルが井戸を掘るという公演が好評だったのに引き続き、今回の舞台はルワンダ走る人

内戦の傷跡もまだ新しいこの地で手足を失った人に義肢を提供するNGOを立ち上げたのは、なんと日本のOLだった...!!電球

「ムリンディ・ジャパン・ワンラブ・プロジェクト」では、これまで6千人を越す障害者に義足などを無償で提供してきたという指でOK
そんなNGOの代表、吉田真実さんはOL時代、自分のやりたいことが分からず自問自答していたという・・・がまん顔

単調な日常の繰り返しに疲れを感じ、自分の生き方をしたいと思った彼女がNGOを立ち上げるまでに至った経緯を演劇でお届けしますぴかぴか(新しい)



国際協力だけに留まらず、人生のヒントをくれるのではないでしょうか?さくらんぼ

PS、今回の劇は、国際理解を深める目的で演劇をしています。役者の中にはボランティアメンバーで演劇初挑戦の人もいます☆

よかったら一度気軽に見に来てください晴れ
今回都合つかなくても、他にも活動しているので☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月22日 (土) 20日勉強会
  • 大阪府 吹田市
  • 2010年05月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人