mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フェアトレード月間トークイベント〜エクアドルのカブヤ編み生産者を迎えて〜

詳細

2009年04月14日 15:05 更新

「フェアトレードを通じた女性たちの地域づくり」
  〜エクアドルのカブヤ編み生産者を迎えて〜

 南米エクアドル、ハチドリとナマケモノの棲む貴重な森。
 この森を壊そうとする鉱山開発に反対して、地下資源を掘り起こさず、
 地上の植物カブヤを自然染色し、手編みして暮らしをたて、
 エコロジカルな地域づくりにも取り組む女性グループがあります。
 そのリーダーであり編み手、ノルマさんとシルビアさんが初来日。

 彼女たちとつながって、日本にフェアトレードを広めている
 スローウォーターカフェと、青山のウィメンズショップ・パッチワークの
 取り組みを交えて、「女性だからできること」という視点で、
 フェアトレードの作り手と売り手から買い手への、
 顔のみえるトークを展開します!

○スピーカー・パネリスト

 ノルマ・ボラニョスさん
      (グルーポ・ムヘレス・メディオ・アンビエンテ ディレクター)
 シルビア・ベタンコールさん
      (グルーポ・ムヘレス・メディオ・アンビエンテ 元代表)
 藤岡 亜美(スローウォーターカフェ代表)
 長谷川輝美(ウィメンズショップ・パッチワーク代表)

○プログラム

 18:30 - 19:20 スピーチ「カブヤ編み生産者の取組み」
 19:30 - 20:45 トーク 「ウィメンズレボリューション-女性たちの地域づくり」

○日時: 2009年 5月16日(土) 18:30 〜 20:45 (18:00 開場)

○会場: 東京ウィメンズプラザ・視聴覚室(地下鉄 表参道駅 徒歩7分)
 http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html

○参加費: 予約 500円 / 当日 700円 (アースデイマネーも使えます)

○申込み: PARASOLホームページ http://parasol.qee.jp

○主催 : スローウォーターカフェ
     http://www.slowwatercafe.com/cafe-index.html
     ナマケモノ倶楽部、ぐらするーつ
     プロジェクト・パッチワーク、PARASOL

○団体紹介:グルーポ・ムヘレス・メディオ・アンビエンテ
  10年前、ナマケモノ倶楽部設立と同時におつきあいをはじめた、
  カブヤ編みの女性組合。スローウォーターカフェとじっくり育てた
  フェアトレードは、今年で6年目を迎える。
  鉱山開発による環境破壊に反対し、地上にある資源をつかった
  手づくりの仕事にこだわりながら、女性の立場を確立し、
  インタグの森を守り、エコロジカルな地域づくりを着実にすすめている

 ※関連イベント!
 「エクアドルのフェアトレード展 森と作り手が語る豊かな世界」
  カブヤ織りの製品、作り手の女性たちの写真、手形など
  多数展示しています。
  会場: 地球環境パートナーシッププラザ・資料室(国連大学1F)
http://www.geic.or.jp/geic/intro/access.html#geic

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月16日 (土) 18:30 - 20:45
  • 東京都 表参道 東京ウィメンズプラザ
  • 2009年05月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人