mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[イベント]セミナー 児童労働ネットワーク 第18回学習会 「ILO/IPEC最新動向」

詳細

2008年05月14日 18:53 更新

はじめまして、こんにちは。
児童労働ネットワーク(CL−Net)でインターンをさせていただいております、
ジャーニーと申します。


5月19日(月)に第18回学習会開催のお知らせです。

児童労働ネットワークでは、6月12日の児童労働反対世界デーに向けてキャンペーンを開催致します。
今年のキャンペーンでは、約25のイベントが全国各地で開催されます。
これを機に多くの方がより児童労働に関心を持ち、なおかつ行動へと繋がっていければと思います。

詳しくはこちら!
キャンペーンウェブサイト:http://stopchildlabour.jp


==================================
児童労働ネットワーク 第18回学習会

テーマ「ILO/IPEC最新動向」
==================================

児童労働ネットワーク(CL-Net)は、児童労働に問題意識を持ち、日本から
この問題の解決に貢献することを目指しているNGO、労働組合、学生、教員、
企業や国際機関の関係者などの個人が集まる緩やかなネットワークです。

CL-Netでは、定期的に学習会を開催し、児童労働に関連する様々なテーマに
ついて学んでいきます。
今回はスイス、ジュネーブのILO本部より来日する、
ミシェル・ジャン・カニシュIPEC部長を講師としてお招きします。

IPEC部長のジャン・カニシュ氏は、国際労働基準の設定や
児童労働政策の策定をはじめとするILOの諸分野で、21年以上勤務されており
今回は、児童労働を取りまく世界的な現状、
またILOの児童労働撤廃国際計画(IPEC)に関する最新動向について、
お話していただきます。


○日時:2008年5月19日(月)午後18:30〜20:00
○場所:総評会館3階A会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
○アクセス:JR中央線・総武線  御茶ノ水駅 聖橋口 (徒歩5分)
      東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B3出口 (徒歩0分)
      東京メトロ丸の内線 淡路町駅   B3出口※(B3出口まで徒歩5分)
      都営地下鉄新宿線  小川町駅   B3出口※(B3出口まで徒歩5分)
      ・丸の内線/新宿線をご利用の方は地下鉄を通り、千代田線方面へ
      ※B3a出口は、違う方向へ出ますのでご注意ください。
 (地図:http://www.sohyokaikan.or.jp/access/

○スピーカー:
 ミシェル・ジャンカニシュ氏 ILO児童労働撤廃国際計画(IPEC)部長
 

○参加費:500円(CL-Net会員は無料)

○お申込:Eメールにて、「お名前、御所属、ご住所、お電話番号、Eメールアドレス、CL-Net会員/非会員/入会希望」を明記の上、5月18日(日)までに seminar@cl-net.org 宛にご連絡ください。

○主催:児童労働ネットワーク(CL-Net)

○問合せ先:児童労働ネットワーク(CL-Net)事務局
 〒110-0015 東京都台東区東上野1-20-9 
 セリジェ・メゾン・瀬上401号 AEC内
 TEL 03-3835-7555  FAX 03-3835-7601  
 E-mail: seminar@cl-net.org Web: http://www.cl-net.org

==================================
※本セミナーは、児童労働反対デー・キャンペーン関連イベントです。
キャンペーンウェブサイト:http://stopchildlabour.jp
==================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月19日 (月) 午後18:30〜20:00
  • 東京都 総評会館3階A会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
  • 2008年05月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人