mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了GWを楽しもう

詳細

2007年04月28日 10:16 更新

観光業者として忙しいハズのGWですが
ガハハ、何故か余裕のペアハットです"r(^^;)
突然ですが、カヤック遊びの日程を追加いたしました♪
突然ですから保険に入っていませんが、非公式行事として楽しく安全に遊びませう。
http://www.pairhat.jp/kayak/2007-5/dokoka5-6.htm
出発は10:00頃です。
詳しくはお問合せ下さい。0551-32-5888多賀

コメント(34)

  • [3] mixiユーザー

    2007年04月28日 17:12

    伊那のKSさんから連絡がありました
    伊那ICを右折したところにGSとスーパーがあるそうで
    そこで待ち合わせです。
    八ヶ岳を10:00ゴロ出発します。
  • [4] mixiユーザー

    2007年04月28日 19:03

    がー、自転車乗るべきところ、カヤックにのるのです。
    参加しちゃうもんねー。
  • [5] mixiユーザー

    2007年04月28日 19:04

    30日参加したいです!
    よろしくおねがいします。

    まゆ
  • [6] mixiユーザー

    2007年04月28日 23:10

    この寒さが心配ですけど、参加します。
    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2007年04月28日 23:38

    うおっ!!
    チェックしないでいるあいだに参加者が増えた♪
    カヤックの台数等の関係でひとまず締め切ります
    今のところ参加者は下記のとおりです(敬称略)。
    1、ペアハット
    2、フジケン
    3、伊那の女性(北野)
    4、なか
    5、mayu
    6、梟マム
    7、未定なるもフジケン紹介者1名
    合計7名(或いは6名)
    なを、行き先の「王滝村 自然湖」はただ今フジケン氏が詳細調査中。様々な事情により変更の可能性もあります。
    その場合は伊那の大泉湖、杖突峠の千代田湖、高遠の美和湖のうちどこかで行ないます。
    集合はペアハット10:00です。
    遠方の方は途中でピックアップします。
    明日連絡します。
  • [8] mixiユーザー

    2007年04月29日 00:31

    取り急ぎ30日参加させてください!
    カヤック持参でまいりますので自車で行きます。
  • [10] mixiユーザー

    2007年04月29日 08:41

    はじめくんさん、了解です
    ひさびさの出艇ですね。

    けーたさん、すんまそん。次の機会に・・・。
  • [12] mixiユーザー

    2007年04月29日 13:29

    という訳で、行く先は王滝村自然湖で変更ありません
    が、検討の結果
    集合時間と参加費に変更がありますのでご注意下さい。
    1、出発時間 ペアハット8:00
      北野さんとmayuさんは伊那でピックアップします。
      梟マムさんはなかさんがピクアップします。
    2、カヤックレンタル代金2000円(変更ナシ)
      その他に有料道路代・ガソリン代・運転代等で参加者お一人3000円徴収します。

    ペンスケ号とはじめくん号は自艇・自車で参加ということですので、上の金額は無視してください。お金は徴収しませんので、ガソリン代等もご自分でご負担下さい。
    何かご質問があればじゃんじゃん書き込んでください。
  • [13] mixiユーザー

    2007年04月29日 16:23

    みなさま大変申し訳ございません。
    本日の体調的に往復の距離が非常に辛いため、今回は
    キャンセルさせてください。

    「王滝村」がどこにあるか知らず、ナメておりました・・・
    6日もあるとのことでそちらには行ければと思っております。
  • [14] mixiユーザー

    2007年04月29日 22:28

    はじめくんさ〜〜〜ん、残念です
    6日にお会いいたしましょう。
  • [17] mixiユーザー

    2007年04月30日 19:10

    いやーよかった、いやーよかった、いやーよかった・・・・
    ってよかったんです。すんばらしかったのです。
    他の部人詳細を報告ねがいします。
  • [20] mixiユーザー

    2007年04月30日 23:38

    ただ今帰ってまいりましたっ!!
    う〜〜んんマンダムッ!ってそりゃあ死言かもしれませんが
    もう最高ッス、えがったにゃ〜〜〜♪
    32MBのピクチャーカードに目いっぱい撮影してまいりましたので、明日公開いたします。
    今日はワケあってもう寝ます。
    皆様、ハブ ア ナイス ドリム♪
  • [21] mixiユーザー

    2007年05月01日 16:41

    すごく良さそうなところじゃないですか!
    ペアハットさん、何で行けるんですかっ!(と口調がきつくなる・・・)
    うちも余裕がないというわけではないのですが・・・
    さすがに30日8時発はきびしいかった。
  • [22] mixiユーザー

    2007年05月01日 21:23

    あれ、お誘いすればよかったかにゃ〜〜ぁ・・・
    私は10:00に出発しましたので。
    今度は声をかけさせていただきまつ。
  • [23] mixiユーザー

    2007年05月01日 21:44


    雑誌カヌーライフに王滝村の詳細が載ってました。

    http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95-2007%E5%B9%B4-05%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B000OIOGX0/ref=pd_bbs_sr_1/249-5323992-0578733?ie=UTF8&s=books&qid=1178023253&sr=8-1

    読んでいたら猛烈に行きたくなりました・・・
    うーん、またの機会をうかがいます。


  • [24] mixiユーザー

    2007年05月01日 21:47

    5月6日に休みが取れましたー♪ビバっ!
    参加したいでーす。カヤック、貸してくだしゃい。車、乗せてくだしゃい。何時にどこに行ったらいいですか?そうそう、なんならストレスチェックも持って行きますよ〜。
  • [26] mixiユーザー

    2007年05月02日 03:08

    動画ではありませんが
    私からも報告を。
    http://www.pairhat.jp/kayak/2007-4/4-30-report2.htm
    何枚かフジケン氏より写真を拝借しています。

    さてさて、6日はサンメドウズにしょうかと思っているのですが、またもや天気が悪そうなのですよ、ゲンが悪いのかな、あそこは・・・。昨年のロケから始まってどうもあそこで良い天気はありませぬなぁ。
    どこか別のとこにしましょうか・・・。

    それからまたもや急遽ですが5/10に丘の公園のプールでセルフレスキューをやることにしました。前回のリベンジじゃあ。
  • [27] mixiユーザー

    2007年05月02日 06:34

    きれいでしたね。
    いいところでした。

    距離の問題が解決されれば何度でも行きたいです。
    皆さんお疲れさまでした。
  • [28] mixiユーザー

    2007年05月02日 08:33

    ども、ご無沙汰しております。
    みなさん、楽しそうにしてますね〜。
    私も次回は是非参加したいです!
    って、わけで、5月6日参加表明です。
    うちの子、ゴンそしてミキ(4ヶ月)共々参加させて頂きたいと思います。泳げるかな〜?
  • [29] mixiユーザー

    2007年05月02日 20:49

    いろんなことを感じる場所でした。
    静かな、澄んだ、どこかさみしいかんじと
    テンションあがりまくりのきれいな景色と。
    また行きたいです!
    6日も、できれば参加したいと思ってます。
  • [32] mixiユーザー

    2007年05月02日 22:20

    カヌーでしか体感出来ないすばらしい世界でした!

    王滝村の惨事はなぜか記憶にはっきり残っていたので、最初は複雑な思いでしたが、それも束の間景色のすばらしさにすっかり心を奪われてしまいました。
    昔の大正池を思わせる神秘的な池の中でアメンボの気持ちでいられるなんて・・・なんて贅沢なことでしょう!

    すばらしい企画をありがとうございました。

    先程から書き込みに挑戦しているのですが写真が上手くUPされないです。
    今度はどうだッ!!! エイ
  • [33] mixiユーザー

    2007年05月04日 07:51

    6日に行けなくなってしまいました。
    また次回よろしくお願いしますm( _ _ )m
    今赤岳天望荘です。
    視界良好!
    久しぶりの八ケ岳、ウツクシイです。


  • [34] mixiユーザー

    2007年05月08日 07:47

    遅くなりましたが、ペンスケが撮った写真をHPにアップしました。
    お好きなものをダウンロードしてください。

    http://www.geocities.jp/pensuke_2/index.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月30日 (月) &5月6日
  • 長野県 王滝村
  • 2007年04月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人