mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第4回食祭「珠洲まるかじり」〜能登のさきっちょ、冬ごっつぉ〜

詳細

2010年01月29日 19:25 更新

http://www15.ocn.ne.jp/~suzucci/
 これまでも、四季折々の食材を使って郷土料理や伝統料理が創られてきましたが、珠洲の”食”をテーマに観光客をはじめ県内外に広く情報発信すると共に、市内においても珠洲の”食”を広く理解してもらい郷土の良さ、豊かさを再認識してもらう”食”のイベントです。

●イベントスケジュール
《料理コンテスト》 平成22年2月21日(日) 午後12:30〜

応募締切:2月10日(水)
今年のテーマは珠洲の食材を使った「漬物」料理です。
詳しくは募集要項をご覧ください。(募集要綱) (申込書)


《魚料理教室》 平成22年2月21日(日) 午後1:30〜

応募締切:2月15日(月)
ご夫婦やお一人でも参加できます。またお子様が気になる方には託児もございますので、お気軽にご応募ください。(託児は要予約)


《食談交流会》 平成22年2月20日(土)・21日(日)

応募締切:2月15日(月)

テーマ:『暖』〜珪藻土コンロで味わう珠洲の旬〜
【昼の部】 2月20日(土) 11:30〜13:30
        場所:寿司一(上戸町北方3-139)
        参加料:2,500円
【夜の部】 2月21日(日) 18:00〜20:30
        場所:灯りの宿 まつだ荘(飯田町26-42-1)
        参加料:5,000円


《本祭》 平成22年2月28日(日)
          午前10時〜午後3時
飯田町商店街あいあいパークを中心に、たくさんのテントが軒を並べて、能登牛や野菜、能登大納言小豆、大浜大豆などをはじめとした特産品、料理、物産が販売されます。
他にも能登丼や能登杜氏が造った新酒の飲み比べなどができる、「珠洲まるかじり」のメインイベントです。珠洲の”食”が盛りだくさん♪ぜひ、みなさんお誘いあわせてご来場ください。

◎出店予定店舗
 ・食のテント村
 ・海鮮料理コーナー
 ・郷土料理バイキングコーナー
 ・能登杜氏PRコーナー
 ・炭火焼コーナー    など

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月28日 (日) 《食談交流会》 平成22年2月20日(土)・21日(日)
  • 石川県 珠洲市飯田町
  • 2010年02月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人