mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/31(金) 1年7ヶ月振りのTIMMY REGISFORD@大阪グランカフェ

詳細

2009年07月17日 06:06 更新

管理人様、コミュニティー参加の皆様、告知失礼致します。

ニューヨーク・ディープハウスシーンを常にリードし続け、シーンがハードな音楽性へと傾倒しても尚、一貫してソウルフルでディープな音楽にこだわり、普遍的なシェルター・サウンドを確立させるシーンのカリスマ、TIMMY REGISFORDが1年7ヶ月振りにグランカフェのDJブースに君臨する。今回も素晴らしいプレイで我々に感動を与えてくれるに違いない。


■DATE■
2009.07.31(FRI)
■TITLE■
THE SHELTER JAPAN TOUR 2009
■GRAND Cafe(B1F) DJ■
TIMMY REGISFORD(THE SHELTER / NYC)
masaaki(The 5 Circle)
BANZAWA(SOUL TRIBE)
ELETO
■GRAND Cafe+(1F) DJ■
YUSUKE
KURA
Kunio Yasumatsu
OGA
PEPE
■OPEN■
22:00
■DOOR■
3,000YEN/W1D
■PLACE■
GRAND Cafe 06-6213-8637
http://www.grandcafeosaka.com
http://c.mixi.jp/grandcafe
20歳未満の方はご入場できません。ご入場の際、公的機関発行の写真付き身分証明書を掲示して頂きます。
You must be 20 & over with ID.


TIMMY REGISFORD & THE SHELTER
THE SHELTERは、THE LOFT、THE GALLERY、PARADISE GARAGEやZANZIBARといった伝説的クラブと同様、DJとクラウドがある種の特殊な絆で結ばれた独特の雰囲気、ヴァイブが存在する希有なクラブである。1970年代前半から続くN.Y.クラブ史に於いて16年もの間存続し続けているという事実が、いかにこのクラブがスペシャルなものであるかということを如実に物語っている。 THE SHELTERの核となった人物、それはDJであり主宰者であるティミー・レジスフォードだ。彼は1980年代中頃より音楽制作を開始し、ボイド・ジャービスと共に数々のガラージ・クラシックスの名曲を生み出す。やがてN.Y.のラジオ・ステーション“WBLS”「MASTERMIX SHOW」でDJとしての人気を確立。他にも、「MCA」、「MOTOWN」といったメジャーレーべルの敏腕A&Rとして数々のアーティストを成功へと導く重要な役割を果たしているのである。
1991年のオープン以来、THE SHELTERはN.Y.ディープ・ハウス・シーンを常にリードし続け、シーンがよりハードな音楽性へと傾倒しても尚、一貫してソウルフルでディープな音楽にこだわり、普遍的なシェルター・サウンドを確立したのである。 N.Y.という世界の流行を左右するような大都市で、度重なる危機に面しても尚存続し続け、圧倒的な支持を得つづけ、今年16周年を迎えたことは驚異的といって良い。ここ数年のシェルターでも、クエンティン・ハリスやDFA、SCOTT WOZNIAKといった若手アーティストの作品をRISTRICTED ACCESS、UN-RISTRICTED ACCESS、UNDERGROUND ACCESS等のレーベルから多数リリースし、そのほとんどの楽曲が大ヒットしているのだ。また、TIMMY自身も数々のリミックス作品を手がけ、精力的に活動していることもうれしい限りだ。2006年は初のフル・オリジナル・アルバム"AFRICA IS CALLING"をリリースし、昨年4月には早くも2NDアルバム"PLACES AND SPACES IN TIME"をリリース。そして何と、今年6月下旬には待望のニューアルバムをNEW WORLD RECORDSよりリリース予定である。今もってその動向から目が離せない活躍が期待されるTIMMY REGISFORD。今回のツアーでも必ずや素晴らしいプレイをしてくれるに違いない。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月24日 18:05

    いよいよ来週金曜日になりました!
    大阪は1年半振りです、本当に楽しみです!!!
  • [2] mixiユーザー

    2009年07月28日 00:53

    いよいよ今週金曜日ですよ!!!

    NEW ALBUMもええ感じですね、オススメはKALA BOOとLA VEM ABAINANA!!!

    詳しくはこちらから。

    http://www.newworldrecords.jp/j/discography/apt/details_album/sun_over_water/index.html
  • [3] mixiユーザー

    2009年07月30日 23:07

    先週のAIRでのプレーが早速upされてますね♪
    いよいよ明日です!!!
    http://www.youtube.com/watch?v=Xw4yDqOfCoI
  • [4] mixiユーザー

    2009年07月31日 16:48

    今晩です!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人