mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了蔵元見学会【府中誉】のご案内♪

詳細

2008年02月09日 11:46 更新


荒とよ恒例蔵元見学会のご案内です。
本来、造りの時期(12月〜2月頃)は見学が難しいのですが
荒とよさんと山内社長とのお付き合いで蔵元見学会が実現しました。
造りの真っ最中の貴重な蔵の様子を見学・・・なかなかない機会です。
とはいえ堅苦しさなしの、楽しい見学会です。初めての方もお気軽にご参加ください。
どうせ途中からただの酔っ払いだし(笑)


日程:2月17日(日)
集合:午前10時に王子駅前集合(詳細は後日地図をUPします)
蔵元:府中誉株式会社(茨城県石岡市/府中誉・太平海・渡舟醸造元)
府中誉HP:http://www.huchuhomare.com/index.html
会費:人数にもよりますが1万円を目標に集客中・・・ご協力お願いします
定員:24名程度なので23名の募集です。


全行程、貸切のバスで移動します(車内禁煙)
見学後は蔵元さんを交えて宴会予定です(宴会費用は会費に含みますのでバンバン呑んでくださいw)
解散は王子駅前になります(例年では19時頃の予定)


電球注意事項電球

・往復バス車内は完全禁煙です、ご協力願います
・蔵中の発酵環境を乱す恐れがありますので前日の昼からは納豆とヨーグルトは食べないでください
 (大切なお酒を破壊することになります・・・厳守願います)
・蔵の中は寒いですので防寒をしっかり(但し毛の舞いやすいコート等はご遠慮ください)
・蔵元のご好意で見学させていただいていることを忘れずに敬意を払って見学をお願いします
・キャンセル料の発生は11日からとなります。
 11日から13日迄→半額、14日以降→全額となります


【現時点の参加者】(16名/荒とよさん除く)

わびさびさん、夜霧のハニーさん、めぐりんさん、レルさん、あいはらさん、
雪まろげさん、tacoさん、べんさん、ヨロン/竹内富雄さん、all that jazzさん、
jirochoさん、ねずみさん、小山さん(お二人)、K藤さん(mixi外)
たけ9243



以下、荒とよさんからインフォメーション。

「日程を決めました(笑)
 色々、悩んだ末に、2月17日(日)に決めました。
 土曜日がいいと仰る、ねずみさんには申し訳ございませんが
 諸事情に依り、日曜日に決めました、ゴメンナサイ。

 今回、訪問する蔵は、渡舟、太平海、府中誉という銘柄を醸している、府中誉さんです。
 かって、4年ほど前にも訪問し、マイミクのYouchanさんに初めてお目にかかった蔵元見学会、
 その時は真夏の暑いときだったな。

 先月にも、山内社長にご来店頂き、蔵元を囲む会を開催させて頂き、
 そのときに、来年に訪問する旨、伝えてたのでした。

 今度は、近いので、のんびりした時間帯で行こうかなと、
 見学会の後は、恒例の宴会を予定。
 ここ2回ほど、料理の量が少なくて・・・、今回は質、量とも期待していいぞ(爆)

 詳細は後日UPします。
 参加料は前回と同じように努力しますが、集客は少ない時はUPする可能性があります(汗)」

コメント(63)

  • [24] mixiユーザー

    2008年01月28日 18:14

    荒とよさん、

    いえいえ、私なんぞはまだ二つ目以下です。(笑)
  • [25] mixiユーザー

    2008年01月28日 21:28

    前回参加したものですが とっても楽しかったので また参加したいですムード
    私とマイミクのめぐりん2名
    参加いたしたく宜しくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2008年01月28日 21:44

    2月末が会社の決算月なんで、どうしようか悩んで
    いましたが、前の日の土曜日と次の日の月曜日に死ぬほど
    働けば良いと割り切りましたwww
    参加します♪

    大好きな大平海の仕込み酒が飲めれば、嬉しいです。
  • [27] mixiユーザー

    2008年01月28日 22:03

    続々とお集まりいただき、嬉しいですね♪
    これで間違いなく往復のバス車内は大騒ぎだ(笑)

    >夜霧のハニーさん&めぐりんさん

    ありがとうございます♪
    前回、ということは2004年の見学会ですか?
    今回は仕込みの最中ということで貴重な場面に遭遇できると思います。お楽しみに♪

    >jirochoさん

    大英断ですね!(^o^)
    月曜に死ぬほど働くのはいいとして、土曜に死んじゃうと参加できないのでほどほどに(笑)

    あと、7名さまで定員となります。
  • [28] mixiユーザー

    2008年01月28日 23:18

    うーん、この期に及んで申し訳ないのですが、当日に仕事が入ってしまい...
    コレばっかりはどうにも断れないので、涙ながらに参加辞退させて頂きます。

    うーん府中誉、残念だなぁ。
  • [29] mixiユーザー

    2008年01月29日 14:28

    すんません!仕事で行けなくなりそうです。
    みなさんで楽しんできてください。(次回よろしく!)
  • [30] mixiユーザー

    2008年01月29日 23:43

    ちょうど資格試験と重なっていましたが…試験日をずらしました。
    参加でお願いします。
    楽しみだなぁ。
  • [31] mixiユーザー

    2008年01月30日 14:41

    もうご存知の方はいらっしゃるとは思いますが、
    この日17日は【第2回東京マラソン2008】開催日でして、都内は随所で交通規制がされています。

    コース: 東京都庁 〜 飯田橋 〜 皇居前 〜 日比谷 〜 品川 〜 銀座 〜 日本橋 〜 浅草雷門 〜 築地 〜 豊洲 〜 東京ビッグサイト
    スタート時間: 9時前後

    公共交通機関の混雑(応援もボランティアも、棄権ランナーも含め)が予想されますので、関係箇所へお出かけの際は、留意されることをおすすめします。老婆心にて失礼します。
    とっくり(おちょこ付き)イベント参加者の皆さんは運転されないでしょうが!w)
  • [32] mixiユーザー

    2008年01月30日 15:38

    で、獅子丼さんは?

    獅子丼さんに会いたいな(笑)
  • [33] mixiユーザー

    2008年01月30日 18:20

    〉hirojkさん、しげるさん

    あらー残念。でも仕事じゃ仕方ないですね。
    当日はハンカチを噛みながら茨城方面を見つめてください(笑)

    〉あいはらさん

    わざわざ試験日をずらしてまでだなんて酒呑みの鏡ですね!
    これで試験の結果に影響が出ましても当コミュでは一切責任はもちません(爆

    〉ししどんさん

    有益な情報、ありがとうございます。
    公共交通機関にも影響が出ないとも限りませんね。
    当日はみなさんお早めに。

    〉荒とよさん

    ししどんはランナーに紛れて走って来るって(爆
  • [34] mixiユーザー

    2008年01月31日 14:53

    参加したいです手(パー)
    今からワクワクです(>д<*)
  • [35] mixiユーザー

    2008年01月31日 18:27

    本日、小山さん2名でご予約いただきました。

    これで何名かな?
  • [36] mixiユーザー

    2008年01月31日 18:35

    すみません。この日仕事が入る可能性が高くなってしまいました。
    申し訳ないですがキャンセルさせて下さいませ(泣)。
  • [37] mixiユーザー

    2008年01月31日 18:54

    >レルさん

    嬉しいです♪どうぞ蔵のお酒を呑み干してお帰りください(笑)

    >なつさん

    お仕事では仕方ないですよ・・・残念ですがまた呑みましょう♪

    >荒とよさん

    現時点で17名さまのご参加だと思います。(あと6名さま)
    トップページの方へ参加のみなさんをまとめておきますね。
  • [38] mixiユーザー

    2008年01月31日 21:12

    前回・・・そうだと思います。
    真夏のすっごい暑い日に大勢来たので 蔵元さん驚かれていましたよね(笑)
  • [39] mixiユーザー

    2008年02月01日 16:28

    夜霧のハニーさん

     真夏の・・・、ということは○○さん?
     あれ以来、蔵元では大型バスおことわりになってます(笑)
  • [41] mixiユーザー

    2008年02月06日 18:38

    1日の日程がとれなくなり、キャンセルさせて下さい。
    作りの時期の見学は、昨年飲ませて頂いたもろみ酒が期待なのですがたらーっ(汗)
  • [42] mixiユーザー

    2008年02月06日 21:27

    こちらも大変申し訳ありません。
    親戚関係の集まりが入ってしまい、参加が出来なくなりました。
    ゴメンナサイ!!うーん、楽しみにしていたのに。
  • [43] mixiユーザー

    2008年02月07日 15:30

    クレオさん
    がりちゃん
    grooveさん

      うわー残念、ダンダン少なくなっていく(汗)

      仕方ないよね、色々都合がわるくなれば・・・。
  • [44] mixiユーザー

    2008年02月07日 15:45

    残念ですが、みなさんご都合があります。
    どうが次回をお楽しみにしてくださーい。

    とはいえ、参加者が少ないと寂しいのでみなさんよろしくお願いしま〜す!
    あと8名さまの募集です。
  • [45] mixiユーザー

    2008年02月07日 15:46

    【業務連絡】
     
     これ以上、参加者が少なくならないように願ってお知らせ
     します。
     ・今日現在までに参加表明された方
      わびさびさん、夜霧のハニーさん、めぐりんさん、レルさん
      あいはらさん、雪まろげさん、tacoさん、べんさん
      ヨロン/竹内富雄さん、all that jazzさん、jirochoさん
      ねずみさん、小山さん(お二人)、たけ9243さん
                  計15名


     ・バス代等の費用が掛かっており、誠に申し訳ありませんが
      募集の当初にお知らせした通り、いまからのキャンセルには
      キャンセル代を請求させて頂きます。
       今日から13日迄・・・・半額
       14日以降・・・全額
       
     ・また、今回の参加人数が予定より少なくなっておりますので
      若干の値上げをさせていただいて宜しいでしょうか?
      額は、これから試算してなるべく負担がすくなくなるように
      しますので、宜しくお願いします。
      尚、今日以降、参加人数の増加が見込まれる場合は値上げが
      なくなりますので、お知り合いの方に告知して頂きたく
      思います。

     ・参加される方には事情をご理解の上、ご協力お願いします。
                       
                  荒とよ 豊田
     
      
      
  • [46] mixiユーザー

    2008年02月07日 16:14

    キャンセル料は11日からの発生になります、ゴメンナサイ

    11日から13日迄・・・半額
    14日以降・・・・・・・全額

      とさせて頂きます、が、なるべくキャンセルなさらないように
      お願いします(汗)
  • [47] mixiユーザー

    2008年02月08日 21:03

    すみません、荒とよさんと管理人の連携が悪く、
    バタバタした書き込みが続いたことをお詫び申し上げます。m(__)m

    ご都合は各自おありでしょうから仕方のないことです。
    なので早めのキャンセルは致し方ないと認識しております。
    (なのでキャンセルされた皆様、お気を悪くなさらないでください)
    荒とよさんも何とか安い料金で開催したい一心で調整しています。
    その気持ちをご理解いただき、ご協力をお願いする次第です。

    どうかよろしくお願いいたします。m(__)m

    さて、僕の呑み友「K藤」が参加を表明致しました。
    これで16名、あと7名様の募集です♪
  • [48] mixiユーザー

    2008年02月09日 17:43

    たけ9243さん

      どうもすいません、主催者なのに(汗)

      何から何までお世話になります、宜しくお願いします。

    K藤さん

      ようこそ蔵元見学会に・・・。
      どうぞ風邪をひかぬようにお過ごし下さい。
      当日、元気でお会いしましょう(笑)

     
      
  • [49] mixiユーザー

    2008年02月09日 19:51

    本日、浅井さん、河村さんが参加表明されました。
    これで、あと5名だぞ、宜しく
  • [50] mixiユーザー

    2008年02月13日 15:52

    ・今日現在までに参加表明された方
      わびさびさん、夜霧のハニーさん、めぐりんさん、レルさん
      あいはらさん、雪まろげさん、tacoさん、べんさん
      ヨロン/竹内富雄さん、all that jazzさん、jirochoさん
      ねずみさん、小山さん(お二人)、たけ9243さん
      K藤さん、浅井さん、河村さん
      荒とよ 
               19名

    また、お席は大丈夫ですので宜しくお願いします。
  • [52] mixiユーザー

    2008年02月14日 18:53

    【業務連絡】

    ご参加の皆様

    今回は蔵元見学会にご参加ありがとうございます。
    早いものでいよいよ三日後に迫って参りました。

    初めに皆様にお詫びを申し上げなくてはなりません。
    今のところ、予定していた人数に達しておりません。
    できる限りの調整はしたのですが、参加費用を千円だけ値上げさせてください。
    全ては主催者の不徳の致すところではありますが諸事情ご理解の上、ご協力お願 いします。

    また、念のため当日の注意事項をアナウンスさせていただきます。

    ・午前10時に「出発」します。遅くとも5分前には集合をお願いします。
    ・参加費用11、000円は集合時にお支払いください。
    ・バス車内は完全禁煙です、ご協力をお願いします。
    ・府中誉・山内社長のご厚意により、麹室を除くほぼ全工程の見学の予定です。
     (但し仕込みの関係で多少変更も有り得ます、ご了承ください)
     そのため、蔵内の発酵環境保護の観点から『土曜日昼から納豆とヨーグルトの  摂取をお控えください』。
     (万一食べてしまった場合、当日必ずお申し出ください)
    ・蔵内は寒いですので防寒はしっかり、但し毛の舞うようなコート等は控えてく  ださい。
    ・集合場所はJR京浜東北線 王子駅東口下車(出口3箇所の北トピア方面)し
      北本通りを赤羽方面に歩いて1〜2分のスーパーほりぶん前に
      午前10時出発です。
      詳細な場所は
       googleマップで案内します
      http://www.mapion.co.jp/c/f?nl=35/45/09.475&el=139/44/24.820&scl=10000&uc=1&grp=all&coco=35/45/09.475,139/44/24.820&icon=mark_loc,,,,,

    以上の点にご留意頂いて、楽しい一日にしたいと考えております。
    どうか皆様のご協力をよろしくお願い申しあげます。
  • [53] mixiユーザー

    2008年02月15日 13:45

    今から待ち遠しいよ〜ぴかぴか(新しい)早く日曜にならないかなぁヽ(´ー`)ノ
  • [54] mixiユーザー

    2008年02月17日 07:16

    今日はよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [55] mixiユーザー

    2008年02月17日 07:25

    今日は早起きしました。
    大人の遠足(?)気分です。
    おやつのかわりはお・さ・け(笑)。
    それでは皆さん、よろしくお願いいたします。
  • [56] mixiユーザー

    2008年02月17日 07:51

    皆さん、おはようございます。
    今日は天気は快晴、でも非常に寒いです、身体が冷えないように
    毛糸のパンツでもはいてきてね(笑)待ってます。
    宜しくお願いします。
  • [57] mixiユーザー

    2008年02月17日 08:43

    只今から出発します。
    まるで我々の旅を祝するかのごとく、東京は早朝から快晴。
    いざ行かん酒埋蔵地へ。
  • [59] mixiユーザー

    2008年02月17日 09:36

    本当におバカな僕。
    新宿で埼京線に乗り換え赤羽駅で京浜東北線に乗ったまではよかったのですが、王子方面とは逆方向の電車に乗ってしまいました。
    現在戻り中です。
  • [60] mixiユーザー

    2008年02月17日 21:38

    皆さま、お疲れさまでした。
    荒とよさん、企画から段取りまでありがとうございました。
    いやぁ、本当に勉強になりました。
    宴会も大満足でした。
    機会があればまた行きたいです。
    買った大吟醸は時間をかけて堪能します。
  • [62] mixiユーザー

    2008年02月18日 12:06

    昨日はみなさん、お疲れさまでした!!!
    王子から二次会行きたかったのに体力の持たなかったたけでございます(苦笑)
    平澤かまぼこに乱入したかったのになぁ!(いっぱいで入れないってのw)

    公式カメラマン、べんちゃんが写真をUPしてくれました。
    【府中誉】蔵元見学会http://mixi.jp/view_album.pl?id=11280460
    【府中誉】蔵元見学会2http://mixi.jp/view_album.pl?id=11280502

    みなさんと、また荒とよでゆっくり呑みたいたけでした。
  • [63] mixiユーザー

    2008年02月18日 15:53

    遅ればせながら、昨日は蔵元見学会にご参加頂き有難うござい
    ました。

    前々会と食事が少なくて、色々ご迷惑をお掛けして申し訳
    なかったので、今回はそういわれない様に気を付けたつもり
    です、満足されたでしょうか??

    今回、お酒が二升ほど余っております(苦笑)、この分は
    参加者が当店にご来店されたら、無料で飲んでいただけるように
    厳重に保管しときます(笑)、その前にノンベイに横取りされ
    たら無いと思ってくださいな(汗)

    今回参加された方、私を除いて18名、有難うございました。

    空けたお酒
      蔵元では720ML 5本
      蕎麦屋で1.8L 7本
     以上のような戦跡で、これを次回の参考にさせて頂きます。

    また、今夏・来冬にも蔵元かワイナリー訪問を計画しております
    どうぞ奮ってご参加頂ける様御願いします。

    写真は公式カメラマンのべんちゃんから借用しました。
    ベンちゃん有難うございました。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月17日 (日) (日)
  • 茨城県 石岡市
  • 2008年02月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人