mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/27(土)野外コンサート@広島

詳細

2011年08月15日 18:11 更新

昨年も大好評だった、広島の芸北地域にある「八幡高原」にて、
野外ピアノコンサートを開催します。

ゆったりと流れる雲、沈む夕陽を眺めながら、
風にのって飛んでくるピアノの音に、身も心も委ねる。
子どもたちは自由に寝転がって、お父さんはビール片手に。
本当に贅沢な時間だと思います。

ぜひお越し下さい!

※昨年の様子
http://www.livingthings.org/report/2010/08/20100828-01.html
http://www.livingthings.org/report/2010/08/20100828-02.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
森のピアニスト 重松壮一郎
「八幡高原 野外コンサート」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とき: 8月27日(土)16:00 - 18:00
会場: 北広島町東八幡原 山麓庵前の広場(※雨天時は山麓庵にて開催)
料金: 大人2000円 中高校生500円 小学生300円
出演: 重松壮一郎(ピアニスト)

【ご予約・お問い合わせ】
河野弥生
tel: 0826-37-0770
mail: carnelian80ta@yahoo.co.jp

ピアノの音が風にのり、そっと頬をなでる。
心が解き放たれ、まわりの自然にとけてゆく。

西中国山地にある八幡高原は、寒冷で湿潤な環境のため、大小20ほどの湿原や100haを超えるブナの森が保たれています。多くの命を育む八幡高原の自然のなかでのピアノ・コンサートは、ゆっくりと音と自然に身を委ねる、最高のひと時。ぜひおこし下さい!

★「パクパクの会」さんによる“軽食お楽しみセット”の販売もあります。お楽しみに!

◎ライブの詳細
http://www.livingthings.org/schedule/2011/110827_geihoku.html

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

■重松壮一郎 プロフィール
http://www.livingthings.org

神奈川県横浜市出身。4歳からピアノを始める。クラシック、ロック、ジャズなどを経て、即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、日本・海外にて年間100回以上のライブを行う「旅の音楽家」。
「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲は、ジャンルの壁や世代を超えて人々の心をうち、全国に熱いファンを持つ。アート・イベント、平和コンサート、野外音楽祭など、数多くのイベントを全国で企画。CDやDVDなど作品も多数。
05年4月、ダライラマ法王14世の熊本への来日記念ドキュメンタリーの音楽を、川原一紗(vo)とともに担当。同年7月、NHK熊本放送局制作のテレビ番組「金曜ライブ」に出演。08年10月、四国放送テレビ「即興にこだわるピアニスト〜重松壮一郎」が放送される。09年8月の平和記念日、広島にて被爆ピアノによるコンサートを行う。11年には東日本大震災チャリティアルバムに参加し、iTunes/Amazonで配信される:http://www.livingthings.org/news/2011/05/20110531.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月27日 (土)
  • 広島県
  • 2011年08月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人