mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『大デロリ展』京都★11月3日(木)〜11月12日(土)

詳細

2011年11月05日 21:36 更新

★現在開催中〜11月12日(土)

『大デロリ展』京都

平面・立体作品様々な『デロリ』を問いかける約30名の作家が出展します。

最終日12日は19時より出展作家達も参加するクロージングパーティー開催されます。どなた様もお気軽にお越しください。(参加費500円)

それではお待ちしております。

以下記事転載
***

FK#8 大デロリ展

@Factory Kyoto
阪急河原町駅10番出口から徒歩5分
御幸町通り南へ、高辻通り下る桝屋町473-7

http://factorykyotospace.web.fc2.com/

★入場無料

11月3日(木)〜11月12日(土)

13:00-20:00(最終日 19:00まで)

クロージングパーティ

11月12日19:00より(参加費 500円)

Factory Kyotoが御送りする企画第八弾!
総勢30名弱の作家が問いかける「デロリ」とは如何に!
岸田劉生なんて目じゃねえぜ!

日時: 2011年11月3日 13:00 場所: Factory Kyoto

Factory Kyotoが御送りする企画第八弾! 総勢30名弱の作家が問いかける「デロリ」とは如何に! 元来、「人間」とは「生きる」とは、生々しく血生臭く野蛮なもの?です。しかし近代以降の合理主義的システムによってそれらは常に隠蔽されてきました。太古の昔から連綿と人類のDNAに刻印?されてきた野蛮性、残酷性、そこから見えてくる人間的真実、それ?がデロリです。それは偽善的ヒューマニズムとは一線を画した、本?当の意味での人間らしさ、生命力といえるかもしれません。また、?スタイリッシュに整えられた現代のARTへのアンチテーゼともい?えます。今回は、そんなデロリ…と溶け落ちてきそうな作品を表現?手段を問わずに集めて展示することで、デロリな空間を創り上げる?と同時に、デロリとはなにか…という問題提起も行いたいと思いま?す。 最終日12日は19時よりクロージングパーティー開催 参加費500円 主催:デロリ委員会。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月07日 (月) 〜11月12日(土)
  • 京都府 京都市四条御幸町通り南へ、高辻通り下る桝屋町473-7
  • 2011年11月07日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人