mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『カジヒデキとリディムサウンターとマイマイとメリークリスマス』

詳細

2010年11月20日 04:17 更新

管理人様、告知失礼いたします。
『カジヒデキとリディムサウンターとマイマイとメリークリスマス』
2010.12.23(thu)at cafe.the market mai mai
LIVE / カジヒデキ、RIDDIM SAUNTER ACOUSTIC
DJ / YUSUKE FUJIWARA (SAINAS)

OPEN 20:00 ADV 3,000yen / DOOR 3,500yen
ドリンク代別途要(120枚限定)
※定数に達した場合、当日券は発行しない可能性がありますのでご了承ください。

※チケット販売は11月23日正午0時より
maimai店頭、もしくは電話にて受付させていただきます。
※チケットはお一人様につき三枚までとさせていただきます。
※限定チケットの為、当日キャンセルは出来ませんのでご了承ください。

INFO : cafe.the market mai mai
〒700-0977岡山市北区問屋町14-101K'sテラス1F
TEL 086-241-3141 http://maimai.themarket.co.jp

☆お待たせしました!今年もリディムサンタが!
リディムサウンターが!
クリスマスのmaimaiに来てくれます!
しかも今年はカジヒデキさんも一緒に来てくれます!
甘くてSWEET、ブルーボーイズ・ユナイテッドの
ヤングサウンド・アット・ブルーハート・クリスマス☆
A KNOCK ON THE DOOR,MY GUEST OF A CHRISTMAS♪

♪カジヒデキとリディムサウンター「亜熱帯ガール」

♪RIDDIM SAUNTER「GUEST OF A CHRISTMAS」


☆カジヒデキ
http://www.hidekikaji.net/
一昨年、映画「デトロイト・メタル・シティ」 で脚光を浴びた千葉県出身の
シンガーソングライター。
96年ソロデビューからスウェーデンのミュージシャンらと親交を暖め、
現在まで多数のアルバムをタンバリン・ スタジオなどでレコーディング。
スウェーディッシュポップスを日本に紹介し広めることに一役買いました。
またロンドンに数年住んでいたこともあり、UKインディー・ シーンとも
深く関わっています。
数多くのCMソングや、 プロデュース、楽曲提供の活動や、カジが主宰する
クラブ・イベント「BLUE BOYS CLUB」などなど精力的に活動中。
7月に2周年を迎えた「BLUE BOYS CLUB」には現在までジャック・ペニャーテ、
ニールズ・チルドレンらUK勢や、PLASTICZOOMS、SISTER JET、The Brixton Academyなど
日本のフレッシュなバンドが多数参加しております。

☆RIDDIM SAUNTER
http://www.riddimsaunter.net/
リーダーのTaichがHIP HOPに出会い音楽に目覚め、ドラムを始めたのがきっかけ。
高校生の時に、同級生のVO/KEISHIとG/HIROSHIとバンドを組み、高校卒業後、東京へ出てきた3人は、TP/HONMA、SAX、Baを見つけ2002年に6人編成としてRiddim Saunter 結成。現在は、B/HAMADAを含む5人編成。過去アルバム3枚にREMIX盤やアコースティックアルバムもリリースしていることから活動の広さが伺える。
3rd ALBUMでは、NORWAYはベルゲンにてレコーディングを行い、ストリングスも多様したアカデミックでポップな仕上りとなった。そのNORWAYで知り合ったKINGS OF CONVENIENCEの東京公演のサポートや、THE GO! TEAM、THE DEATH SET、VIVIAN GIRLSなど海外アーティストとの共演も多く、彼ら自身も、09年にはTHE GREAT ESCAPEを含めたイギリスツアー、10年には、SXSWを含めたアメリカツアーなど数少ない国内外で活躍するバンドである。昨年にはSUMMER SONICにも出演し、3rd ALBUMツアーを敢行。このツアーは、音源でも取り入ればストリングスを引き連れた10人編成でライブを行い、今年の2/19に迎えたFINAL、赤坂ブリッツは見事ソールドアウト。そして、08年に続き2度目となるFUJI ROCK FESTIVAL'10のステージに立つ。2010.11.3カジヒデキとリディムサウンター[TEENS FILM]をリリース。

☆YUSUKE FUJIWARA(SAINAS)
DJとして岡山を中心に活動しながら、AU REVOIR SIMONE、BENJAMIN DIAMOND、DATA80、DJ FALCON、KIM、VALENTIONS、YACHTなど海外アーティストとも共演。『SECOND ROYAL VOL.5』には、ヴォーカルにLillies and Remainsをフィートし、Horrors主催レーベル「DiscError」所属のS.I..N.Sがリミックスを手がけた楽曲「Gare(S.I..N.S)」にて参加予定。

コメント(7)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月23日 (木)
  • 岡山県 cafe.the market mai mai
  • 2010年12月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人