mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京支部 同窓会

詳細

2018年09月11日 23:59 更新

長かった酷暑の夏から秋の声がようやく聞こえてくる頃
早くも9月となりました。
このところ豪雨・台風・大地震と災害が続いております。
被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
今なお避難されている皆様、復旧作業に従事されている皆様のご安全を心よりお祈り申し上げます。

本日は秋開催に変更となった東京支部総会のお知らせをお送りいたします。


◆今回の送信内容◆
【1】2018年東京支部総会開催のお知らせ
【2】その他、同窓会・大学よりの情報


※このメールは同窓会に登録いただいているメールアドレス
または今までに同窓会にご参加いただいた際のメールアドレスに
南山大学同窓会の案内としてお送りさせていただいております。
(既にご転居等で関東にいらっしゃらない方にもお送りさせていただいております。)


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

☆★【1】2018年東京支部総会についてのお知らせ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 東京支部総会は昨年まで 7月 に開催しておりましたが
 2018年より秋開催に変更となりました。

 今年の講演はNHKテレビ「ニュースシブ5時」火曜レギュラーでおなじみの
解説委員 津屋 尚さん(大40期 独文)です。今の国際情勢、ニュースの表、裏を語っていただきます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

●開催日時 : 2018年10月13日(土)13:00〜16:00 (受付12:30〜)
●開催会場 : ホテル ル・ポール麹町 千代田区平河町2−4−3
●会   費 : 6,000円  (*1  2017年、2018年卒業-は無料)

●参加申込 Webサイト http://nanzan.bbee.info/
       申し込みフォーム https://nanzan-tokyo.info/20181013.htm
      お早めに申し込みお願いいたします。
      登録住所が関東になっている方には7月に発行された同窓会報に
      チラシとハガキ同封されておりますのでご参照ください。

 内容
●第一部  総会・講演
講 演   講演者: NHK解説委員 津屋 尚(ツヤ ヒサシ)(大40期独文)
       講演テーマ 「今の世界の捉え方…報道の現場から」 
●第二部  懇親会(立食形式)

※予告なく内容変更の場合がございます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

●○【2】その他、同窓会・大学よりの情報●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

◇南山大学同窓会ホームページ http://www.nanzan.ac.jp/DOSOKAI/
  ホームページがリニューアルされました。

  南山大学同窓会では、希望者に「同窓会からのお知らせ(不定期)」を
  Eメールでお送りするサービスを2018年4月より開始しました。
   → http://www.nanzan.ac.jp/DOSOKAI/information/email_notice.html

  ☆同窓会報       http://www.nanzan.ac.jp/DOSOKAI/summary/newsletter.html

  ☆海外の南山会について http://www.nanzan.ac.jp/DOSOKAI/friendship/foreign.html


◇南山大学Facebookページ  http://www.facebook.com/NanzanUniversity

◇南山大学公式You Tube   https://www.youtube.com/user/NanzanUniversityTV

◇南山大学メディア出演・掲載情報
              http://www.nanzan-u.ac.jp/Menu/koho/media/index.html

◇鳥巣学長からのメイルマガジン「EPISTOLA」
 http://www.nanzan-u.ac.jp/magazine/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年10月13日 (土)
  • 東京都 麹町
  • 2018年10月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人