mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了高品質!低価格!またもやお金いりません!(笑)早いもの勝ちですよ〜

詳細

2006年02月21日 15:10 更新

先月も多くのみなさんに遊びにきてもらったPARTY[FEEL]今月はこんな感じです!お楽しみに!下のパーティ紹介文は長年夜遊びしてきた人にとって非常に楽しいものですので長いけど是非読んでみてくださいね!

今月も制限はありますが入場無料です!!
先着50名!!
「行くぜ!」「行きま〜す!」という方は[FEEL@FROAT]のコミュニティ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=4511164&comm_id=208017
にアクセス!参加表明&書き込み(ニックネームでもいいので名前は残してね!)して頂ければオッケー!
後は当日エントランスで 「ミクシーのFEELのコミュニティのゲストで〜ですが」と行ってください。
では皆さんのご参加お待ちしてま〜す

*PARTY詳細はこちらでも見れるよ!
NIGHTSCAPE
http://www.nightscape.info/einfo/060225froat.htm

CLUBBERIA
http://www.clubberia.com/party/detail/76867/


みなさんはここにあるクラブ・ディスコ・バー・イベントスペースの中で一体何箇所行ったことがあるでしょう?

グリーングラス・レキシントンクイーン・ネペンタ・ギゼ・コスモポリタン・トウールズバー・P−ピカソ・コントロール・レアソウル・ラジャコート・サンバクラブ・ソグノーA・チャクラマンダラ・プラスチック・オレンジ・ブレス・クレオパッツイ・プレステージ・ビー・ソウルソニックブギー・ジュース・ソウルメイト・最後の20セント・エリア・メイクアップ・ リング・ウィズ・コニーズパーティ・六本木ヒルズカフェ・イエロー・シック・香・ヴィエッティ・タトウ・ジェノアラウンジ・コア・メトロ・ミューズ・バニラムード・ベルベット・キャラメル・クラブジャマイカ・フルハウス・DJバーインクスティック・スターウッズ・ルーム・ウーム・オルガンバー・ボール・ビッグアップル・クラブエイジア・ハーレム・クアトロ・ケイブ・キツネ・
ミルク・アースホール・エアー・ユニット・エバー・フロート・ループ・ミックス・クラブーM・アポロ・ヌーヴァ・ブエノス・P−クラブ・ファイ・シンクウカン・アフロマニア・キャバレッティ・フーラー・クラブーD・ハチ・ソーファーソーグッド・バー青山・イズントイット・ビブロス・ソネバー・ハチミツバー・モジュール・マニアックラブ・神宮前スタジオ・トキオ・オービエント・カイ・ヒップホップ・ソネバー・カバー・クラブーB・ロックウエスト・クレイジーホース・オープン・リキッドルーム・ワイアー・ジャングルオアシス・ゴールド・インクスティック・アース・ルネス・ロミオ&ジュリエット・エンドマックス・30’Sクラブ・ベッド・チック・アゲハ・マハラジャ・カラー・ピープルズバー・ジャングルベース・ノースタイル・オージャス・オフィス・サイン・ウェアハウス・デロス・アトム・エアー・J−トリップバー・シムーン・ジェオイド・コード・エロス・ヴェルファーレ・セブン・マスカレード・東京ディズニーランド・ヴィーナスフォート

*英語表記のクラブも全てカタカナにて表記させて頂いております。ご了承ください。

実はこれFEELのDJ3人が今までのキャリアの中でPLAYしてきた場所なんです! 今月は長い年月の中、これだけの場所で多くのPARTY PEOPLEを躍らせ続けて来たDJ3人によるDISCO NIGHTを開催! 「懐かしい〜」と言う方!思いっきり楽しんでください! 「え〜ディスコ〜!?」という方!ご安心を!HOUSE-MUSICを中心に現在のクラブシーンでもPLAYしているDJ達です! 勿論しっかりとHOUSE-MUSIC聴かせますから!

2/25(SAT) FEEL PRESENTS DISCO NIGHT !
OPEN :22:00
DOOR :2500YEN/1D(W/F2000YEN/1D)
 DJ :TOMITAKA KIYAMA(FM Salus / SHIBUYA FM)
   AYUMU OKADA
   FUNA
INFO : FROAT 03-3770-0080:
http://www.shibuya-froat.com/

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2006年02月18日 17:06

    FEELを支えるDJ3人の簡単なプロフィールを紹介しますね〜
    読んでもらえれば、このパーティがいかい高品質&低価格かが分かってもらえると思います!(笑)
     
    早めに「入場無料」をゲットしてくださいね〜!!
    ■TOMITAKA KIYAMA (FM Salus / SHIBUYA FM)
    日本のクラブシーンをGOLD時代から高橋透・DJ NORIらと支えてきた人の一人。DJ歴28年。
    今はFM SALUSやSHIBUYA FMのプロデューサーとして、ライフスタイルに合う音楽を提供し続けている。
    またファッションショー、大規模商業空間などの音楽プロデュースにも力を注いでいる。
    今年LOOP10TH ANNIVERSARYを記念して発売されたアルバムとFLOWER RECORDSの同じく10TH ANNIVERSARYのアルバムにオリジナル曲[PEACEFUL MORNING]が収録されるなど、アーティストとしての今後の活躍も期待されている。

    DJ TOKITAKA KIYAMA がプロデュースするRADIO PROGRAM!!
    MUSIC MAGIC(MON-TUE 20:00-21:00 SHIBUYA-FM 78.4MHz / MON-FRI 20:00-21:00 FM
    Salus 84.1MHz)
    M・S・O・L(THU 20:00-21:00 SHIBUYA-FM 78.4MHz)
    H・O・U・S・E(FRI 20:00-21:00 SHIBUYA-FM 78.4MHz)

    ■ AYUMU OKADA
    DJ兼プロデューサー。 1989年からDJを始める。 NYハウスに影響を受け、JAZZ、LATIN、TRIVALとハートに訴える彼のPLAYは、ラテンな性格どおりフロアのみんなを笑顔にさせてくれる。 またアパレルメーカーのCDへの楽曲提供から、ファッションショーの音楽監修など活動の幅を広げている。

    ■FUNA
    80年代後半よりDJとして活動を開始し、当時主流だったGOLD,CAVE等で活躍後、[MISSION][CORE][ASIA]でレギュラーパーティーを主催し、レジデントDJも務めた。Timmy Regisford,Tony Humphrise,Mousse T, Deep Dish,DJ Disciple,Joey Llanosなど数々のDJ達とも共演し支持を得る。
    REMIX WORKでは、SAKURA、Vlidgeなどの作品も手掛け、葛谷葉子の"SIDE SEAT"はTony HumphriseのMIX SHOWでもプレイされ話題に。常に新旧織り交ぜフロアを飽きさせない選盤、そしてミックステクニックは現場こだわり主義の証、そこから感じるグルーヴを是非とも体感してもらいたい。

  • [2] mixiユーザー

    2006年02月21日 15:09

    今月の入場無料枠ですがまだ余裕があります!
    先着50名!! (ミクシー以外でも募集してますので、後3名程度)
    「行くぜ!」「行きま〜す!」という方は[FEEL@FROAT]のコミュニティ
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=4511164&comm_id=208017
    にアクセス!参加表明&書き込み(ニックネームでもいいので名前は残してね!)して頂ければオッケー!
    後は当日エントランスで 「ミクシーのFEELのコミュニティのゲストで〜ですが」と行ってください。
    では皆さんのご参加お待ちしてま〜す 。

    *PARTY詳細はこちらでも見れるよ!
    NIGHTSCAPE
    http://www.nightscape.info/einfo/060225froat.htm

    CLUBBERIA
    http://www.clubberia.com/party/detail/76867/
  • [3] mixiユーザー

    2006年02月22日 21:27

    初めて参加してくれる人!前回の楽しさを体験して来てくれる人!勿論自分の友達!
    大勢の人で楽しいパーティになりそうです!
    まだ入場無料枠ありますんでお気軽に[FEEL@FROAT]のコミュニティから参加表明とニックネームを書き込んでください!
    お待ちしてます!近日中にTIME-TABLE発表します。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=4511164&comm_id=208017
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月25日 (土) 土曜日
  • 東京都 FROAT@SHIBUYA
  • 2006年02月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人