mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007年2月ワークショップ初級

詳細

2007年01月09日 10:22 更新

2007年2月開催「RINDA☆のパンデイロを叩こう!初級コース」
定員15名(定員になり次第締めきらせていただきます。)
パンデイロをこれから始める方、初心者の方、楽器の持ち方、基本パターン 合奏体験などのレッスンをします。みんなで輪になってパンデイロを叩くアットホームな雰囲気のワークショップです。

当日は、ゲストミュージシャンにボサノバ&ジャズピアノ・ボーカリスト松井佳子さんをお迎えして、参加の皆さんと共演する実践レッスンや、ゲストミュージシャン+RINDA☆のミニライブもあります。
お問い合わせはお気軽にメール下さい。
メールアドレス : rindapandeiro@yahoo.co.jp

日時:平成19年2月17日(土)14時30分〜16時30分
場所:池袋ばがぼんど
http://www.vagabond.jp/

受講料:¥2000(事前に メールでの予約をお願いします。)
※パンデイロレンタルあります。レンタル1台¥500となります。

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月20日 22:23

    久々に参加させてくださいっ!
  • [2] mixiユーザー

    2007年01月21日 00:04

    参加します♪
  • [3] mixiユーザー

    2007年01月21日 01:01

    参加しまーす
  • [4] mixiユーザー

    2007年01月21日 01:10

    はじめまして。
    今年の初めに、かよちゃんの誘いでRINDA☆さんのライブを見に行き、パンデイロをやってみたいと思ってこの度応募しました。パンデイロほんとに初めてなので、よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2007年01月22日 00:01

    かよさん、ゆみりーさん、みっちゃんさん、おにこんがさん!
    参加表明ありがとうございます!!

    rindapandeiro@yahoo.co.jpのほうにも、予約お願いしま〜す!

    2/3も初級コース開催しますので、良かったら、そちらも合わせてご参加くださ〜い☆
  • [6] mixiユーザー

    2007年01月28日 13:09

    参加します!
  • [7] mixiユーザー

    2007年01月29日 22:11

    Godspeed☆さん>
    参加表明ありがとうござます☆
    予約メールのほうも、宜しくお願いします。
    (お手間かけてしまい、スミマセン。)
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月02日 00:10

    バンド仲間でマイミクのoripinさんも参加したいそうです。後でご本人からメールしていただくようにします。
  • [9] mixiユーザー

    2007年02月02日 09:31

    はーい!後ほどメールします。
  • [10] mixiユーザー

    2007年02月03日 00:40

    ゆみりーさん>
    はいっ!ご本人からメールきました〜!!
    だんだんパンデイロの輪が広がって
    嬉しい限りですっ!

    Goodspeed☆さん>
    お待ちしてますね☆
  • [11] mixiユーザー

    2007年02月10日 08:39

    ご好評につき定員になりました!!ありがとうございます!
  • [12] mixiユーザー

    2007年02月17日 21:11

    今日はありがとうございました。
    今日もまた少しずつリズムがずれていってしまう私でしたが
    楽しかったです〜。また参加しまーす♪

    ターボさん(ってT_acoさんでしょうか?)、
    アドバイスありがとうございました!
    中々自分の手になじむようにするのは難しいですね!
    ゴムつけてしっくりいくといいなぁ・・・。

  • [13] mixiユーザー

    2007年02月17日 21:52

    Godspeed☆さん>

    RIN☆PANお疲れさまでした〜〜!!
    また、是非ご参加くださ〜い☆
  • [14] mixiユーザー

    2007年02月18日 00:59

    初級コース、参加された皆様お疲れ様でした!
    毎回のように(?)「”マルメラアダ直行”様」が
    いらっしゃったりして、、、『パンデイロの輪』以上の
    盛り上がり(経済効果?なんちゃって)が
    なんとも嬉しい限りです。。。

    「やった!マイパンデイロ♪」…この気持ちが上達に向けての
    一番最初の原動力なので、「また次回のWSに」と言わず、
    それまで毎日少しの時間だけでも楽器に触れてもらえれば
    次のレッスンには見違えるほど上手くなっているであろうことを…
    期待してます!

    Godspeed☆さん>
    パンデイロ、構造が単純なだけに”自分に合った、馴染んだもの”
    に仕上げてゆくことで益々愛着を持って気持ち良く演奏ができるように
    なってもらえたらいいな〜と。
    見せて頂いた物、特に軽くなるように細工されていないはずなのに
    重心が良いのか’重さを感じない’具合がイイ感じでしたよ。
    グリップ部分のゴムの付け方はこれといって’決まり’は無いので
    ミュート動作をすることも考慮に入れて自然な握り方ができる
    寸法を探ってみてください。<(_ _)>
    「たこ/ターコ」(実は自分も読み方考えてないです...)より
    ”ターボ”のほうが強そうですね。。。(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月17日 (土)
  • 東京都
  • 2007年02月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人