mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ちょっと改訂【第11回】謹賀新年 もちつき新年会☆

詳細

2006年12月30日 22:53 更新

(※集合場所、手段が変わりました)

もうすぐあけますよおめでとう!

新年一発目はなんとなんと
『もちつき』
ど素人の私が幹事でよいのかわかりませんが
とにもかくにもやるときめたのでやりましょう!
準備から何からまったくわからないので

・経験のある人
・知識がある人
・手伝ってくれる人
・意見のある人

はどんどん発言してください!

それをみながらプランの詳細を詰めていきます。

場所
じょにーの実家(から徒歩3分の駐車場)

集合場所

清水駅南口(海側)のロータリー

清水駅南口一旦集合していただき、配車係が皆を乗せてじょにー邸へ。
諸事情でマイカーでの参戦の方も清水駅南口ロータリーへ。
遅刻する方は待ち合わせの時間、場所を話し合いましょう。
駐車場の使用は私の車を含め4台までとします。


集合時間
09:30

開催時間
10:00〜片付けが終わるまで(恐らくは夕方になります。)

持ち物

・エプロン(服に付いちゃいますから)
・小ネタ(良識の範囲での悪戯有り)

全世界に募集中だった『せいろ』ですが、無事調達できました。
『かまど』に関してですが、ちょっと強力なカセットコンロを発見したので、代用します。
http://www.tiger.jp/product_introduction/cookware/CKQ_C.html
通常の1.5倍ほどの火力なので十分なのではと思っています。
一台は個人購入、もう一台は・・・じゃんけんで勝った人

会費は一律2000円とします。

サブメニューの豚汁やトッピングを充実させるために若干値上げしました。
ご了承下さい。

豚汁は餅つきと並行して作りますので自分が餅つきしてないときもいろいろ楽しめますよ♪

豚汁の指揮官を決めますので
「私の豚汁が世界一」
という方、挙手!!!!
いない場合、問答無用でドラフト1位指名のメッセージ送ります。
○のりさん、○ミさんあたり覚悟しといてくださいw

コメント(53)

  • [16] mixiユーザー

    2006年12月25日 19:48

    参加しようと思っています。
    ってことでとりあえずポチっとな。
  • [17] mixiユーザー

    2006年12月26日 00:28

    せいろ、買うと2万もするのかぁ。早く見つかるといいね。
    極力準備お手伝いさせていただきますわ。どうぞこのきのりをこき使って下さいませ。
    てことで参加です♪
  • [18] mixiユーザー

    2006年12月26日 10:57

    うぅ・・・参加したい・・・・
    が・・・この日はお姉ちゃんの結婚相手との家族で顔合わせ会になりそうな予感。

    ・・・。

    3連休なのに休み1日しかないのに・・・。
  • [19] mixiユーザー

    2006年12月26日 12:57

    初参加してみます。おねがいしやぁぁっす!!
  • [22] mixiユーザー

    2006年12月26日 21:40

    >ギャザ会長
    助かります。
    一応こちらでも屋外用のテーブルを一つ用意します。
    バーベキューの時の椅子も一つ。

    お汁粉いいですなぁ〜

    最近のカセットコンロでも大火力の物が出ているそうな。(イワタニHP参照)
    これはかまど代用になるだろうかね???
    何せ火力が問題なのだ。米に火が通らないと。

    >シャケさん
    うまく餅つきになるかわかりませんが、とにかく楽しめる事は確かだと思います。
    是非いらしてください。
    筋肉痛にしてさしあげますw

    >TNKN副会長
    あえて思わなくてもよろしいですよ、参加していただければw
    参加しちゃうでしょ?自然とw
    最初にやろうと言ったんだし☆

    >きのり姉さん
    まさか!こき使うなんて滅相もない(゜ε゜;)
    姫君は座って日に当たっていてくれればおk
    ・・・なわけないですよ、幹事はど素人なんですもの(+_+)
    助力をお願いします(T.T)

    >みなこもち
    もし半日でも空くようだったおいでなさいな^^
    きなこもちはみなこもちのためにあるのでは!?

    >mayuさん
    こちらこそ夜路チェケ
    他のバーベキューやら飲み会ほどうまくいかないかも知れませんが、大目に見てくださいね^^;
    みんな気のいい人ばかりなのでそれだけでも楽しめちゃいますよ!

    >あっくん
    参加ありがとうございます♪
    一緒に楽しみましょう☆
    ちなみに『せいろ』や『かまど』なんてのは持っていませんかね?
    もしご家庭にあればご一報下さい。

    他のみなさんもご家族にきいてみてくださいね!!!!
  • [24] mixiユーザー

    2006年12月30日 20:09

    >カマヤン
    コラコラ、働かざる者喰うべからずですよ!
    締め切りまであと4日に迫りました。

    そろそろ詳細を書き直して、どこまで煮詰まってきたか報告せねば。
    今夜中には書きますので、大晦日にゆっくり読んでください
  • [26] mixiユーザー

    2006年12月30日 22:57

    >潤_特注⇔特潤さん
    大丈夫、最初はプロフェッショナルなカマヤンが手本を見せてくれます!
    そしてそれを真似ながら師匠越えしましょう!

    全ての芸術は模倣から始まります。

    それと、こねは根気と体力が必要なようです。
    女性陣も多いので男を魅せてくださいね♪
  • [27] mixiユーザー

    2006年12月31日 00:37

    げっ いつのまにか豚汁作りの候補者になっとる!?
    でも作れないことはない(と思う)のでやってみようかしら♪
    美味しい豚汁作れるように練習しときます(笑)

    ところで「かまど」(カセットガスコンロ?)で調理する時使うのは
    底の深い大きい鍋になるんすかね?
    豚汁やおしるこなんかはその「かまど」で作れるのかな。

  • [28] mixiユーザー

    2006年12月31日 11:13

    ひさしぶりの遊び隊参加なんですけえど よろしくおねがいします>m<・・
  • [29] mixiユーザー

    2006年12月31日 16:03

    >きのりさん
    いつのまにかですw
    カセットコンロの強化型なので、そのもの自体はカセットコンロだと思ってください。
    普通の鍋でいけますよ(^^)b
    できるだけ大きめの鍋で作りたいです。

    もち米を蒸らしてている最中に買い出しや調理を行い、蒸らし終わったと同時に豚汁やお汁粉などを火にかける予定です。
    人数分の材料費は見積もりに入ってます。

    >bouさん
    もちつきなんてなかなかやりませんからねぇ
    久々故に人の倍は楽しんでいってください
  • [33] mixiユーザー

    2006年12月31日 19:59

    >ギャザー・ホテル・男用様
    助かります。
    配車はカマヤン・ギャザ会長・じょにでいきましょう。
    人数的にも余裕がありますし。

    じょにーパジェローヌは清水区内専用でお願いします。
    準備もあるので。


    >タミミン
    道具で揃ってない物といえば
    豚汁用の鍋くらい。
    大きめの鍋ってある?
    うちでも探してみるけど、確か10人分くらいが限界だと思った。
    ま、それでもいいかなw
    タミミンは片付け上手だけど、頑張りすぎて手荒れしないようにね☆
    みんなで役割分担するアルネ
  • [34] mixiユーザー

    2007年01月02日 12:44

    参加しまっす!!!!!!

  • [35] mixiユーザー

    2007年01月02日 16:02

    >ハジメさん
    初詣に続きヨロシクです☆

    さてさて
    みなさ〜ん!!
    締め切りは明日ですよ〜

    締め切りは明日、開催は7日です。
    お間違えのないように☆
  • [36] mixiユーザー

    2007年01月02日 16:14

    普通に勘違いしてました(`∀´)でも参加しまつ(^ω^)
  • [40] mixiユーザー

    2007年01月03日 00:08



    おいらも葵区から乗せてってください
  • [42] mixiユーザー

    2007年01月03日 18:01

    あ。あたしも清水駅まで電車で行きます。
    カマヤンお迎えよろしゅう♪
  • [43] mixiユーザー

    2007年01月03日 20:49

    カマヤンあ。あたしはうちから送迎お願いします♡→ܫ←♡
  • [46] mixiユーザー

    2007年01月04日 12:58

    シルバーのヴィッツが南口にいると思います☆宜しくお願いします☆何だか初だから緊張するなぁぁ
  • [48] mixiユーザー

    2007年01月04日 21:21

    おまたせーーーーーー!!!!!!

    参加者のみなさん、ヨロシクです☆

    ギャザ男さん、カマヤンさん
    配車連絡はうまくいきましたか?

    幹事側としてのサポートは清水駅までと線を引いたのであえてノーコメントでいましたが。

    会費の方は現地に集合したときにお願いします。
    それと、ギャザ男さんには新年の抱負などの挨拶をお願いします。
    会長ですからね♪

    どっかのHPで探してもちつきの手順書を配布しますが、各自かるく調べてみてください。もちろん豚汁も。

    余所のもちつきと違う点は『全て自分たちでやる』ところにありますので!

    万が一不測の事態で遅刻などの場合も考えて、メッセージにて皆様に私の連絡先を送ります。
    イベントの詳細も送りますので併せてご確認下さい。

    米を買うまでは人数の追加は可能だと思うので、遅ればせながら参加したいという方は書き込みしてください。
  • [51] mixiユーザー

    2007年01月05日 10:13

    すいませn やっぱいけないです。。
  • [52] mixiユーザー

    2007年01月05日 16:03

    あ〜あ、応募期間過ぎちゃったか〜。
    あー残念だー。

    >カマヤン。
    運転手はお酒飲んじゃダメなんだよ〜。
  • [53] mixiユーザー

    2007年01月05日 17:31

    >bouさん
    残念です。次回のイベントには是非いらしてください!

    >さと
    あなた、もう頭数にいれてあるよ?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月07日 (日) 09:30集合(予定)
  • 静岡県 静岡市清水区西久保 じょにー邸
  • 2007年01月03日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人