mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了01.23(土) 井上薫 in 湘南!

詳細

2010年01月10日 05:57 更新

______________________________________________________________________________________________________________________________

push..

Sat 2010.01.23 (土)

feat. special guest DJ: 井上薫 (Seeds & Ground) !!

______________________________________________________________________________________________________________________________


パーティー・ピープル!手(パー)


push..から明けましておめでとう! わーい(嬉しい顔)
年末年始が最高であり、皆の2010が更に最高な一年になる事を祈ってます!

さて、まずは去年の5周年に来てくれた皆さん、そして5年間もパーティーシーンを盛り上げてくれて皆さんに本当に感謝の気持ちでいっぱいです!皆とCro-magnonによるライブセットで忘れられない夜になりました!今後ともよろしくお願いします! 指でOK

1月23日(土)が2010年度push..の開幕、今回は特別に1でもなく、2でもない、なんと3人のスペシャルゲストDJを迎える事になりました!

まずはKaoru Inoue!! 目がハート

Chari Chariでも知られる彼は日本のダンスシーンを更にリードすべくSeeds & Groundっていうレーベルを柱に東京で活動するダンスミュージックの伝説的存在。今回は彼のホームである神奈川で初舞台となり、間近で彼のプレーを見るチャンスを逃すのは、実にもったいない!ムード指でOKヘッドフォン

更に都内で行われるパーティー”4 the Love"のオーガナイザーであり、目ききの「Billion Dollar Boys Club」で知られる最高のDJを迎える。彼のサウンドはまさにハウスミュージックの歴史を感じさせる。ディスコ、ファンクに限らず様々な音を取り入れたセットになるだろう。ほっとした顔

そしてKaySuzukiを最後に迎える。ロンドンで多忙なDJ生活を送る彼はユニークなサウンドが幅広いファンから認められリスペクトされている。彼らが一度に湘南に集まる事はまずないだろうし、とにかく最高なラインアップを絶対に見逃さないように! 手(チョキ)

皆が2010もpush...に来てくれる事を楽しみにしてます!
今回はかなりハイレベルの夜になる事は間違いなく、今年度のpush...が最高である事を心に残すイベントになるよ!湘南パーティー開幕だ!!!


\2000/1dのディスカウントで入るために、push..mailに参加してね! 是非スケジュールを空けておいて遊びに来てくださーい! ビールムード


ダンスフロアで会いましょう! るんるん




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: push.. : New Year Party : 新年会 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

push.. on mixi: http://c.mixi.jp/push



Saturday 2010.01.23 (土)

時計 10pm - 6am


@ Asahicho Paradise, Fujisawa
http://www.club-fap.com



♦ Entry:

Flyer / door: ¥2500 / 1d

push..mail / Facebook: ¥2000 / 1d & welcome drink


**********************************************************************************

- to join push..mail, email 'push me English' to;
>>> pushmailinfo@gmail.com
- push..mailの参加し方は:「push me 日本語」と記述して、以上のアドレスにメールを送付ください。 )

**********************************************************************************


♦ 音: house..techno..breaks..disco..music with soul.. ムード




ヘッドフォン SPECIAL GUEST DJ:


♦ Kaoru Inoue (Seeds and Ground, Tokyo)

http://www.seedsandground.com

http://www.myspace.com/seedsandground





ヘッドフォン Guest DJs:


♦ Billion Dollar Boys Club (4 The Love, Tokyo)

http://www.4thelove.net


♦ Kay Suzuki (b i p o l a r, London)

http://www.myspace.com/kaysuzukimusic





ヘッドフォン & the push.. resident DJs:


♦ DJ Dante
http://www.deejaydante.com
http://www.myspace.com/djdantejapan




♦ Kubo-Z
http://www.kubo-z.com


♦ DJ Kazuki


♦ Paul T



Visuals: Kohei


_______________________________________________________________________________________________________________________________


ヘッドフォン  DJ Profiles:  ヘッドフォン


> Kaoru Inoue
(Seeds and Ground, Tokyo)
http://www.seedsandground.com
http://www.myspace.com/seedsandground

DJ/プロデューサー。神奈川県出身。高校時代より20代前半までパンク〜ロック・バンドでのギタリスト経験を経て、Acid Jazzの洗礼からDJカルチャーに没入する。同時期に民族音楽探究に目覚め、バリ島やジャワ島へ頻繁に旅立つ。都内の小箱クラブの平日レギュラーを務めながら、94年より"chari chari"名義で音楽制作をスタート、UKの"PUSSYFOOT"からリリースを重ねる。"真空管"、"MIX"、"BLUE"、"WEB"などの都内クラブで活動を続け、徐々にハウス・ミュージックに傾倒していく中、99年"chari chari"として、あらゆる音楽体験を昇華した1stアルバム「spring to summer」をリリース。以降、リリース作品、リミックスは多岐に渡る。以降の主なリリースは"chari chari"「in time」、"Kaoru Inoue"「The Dancer」、「Slow Motion」。現在DJの他、小島'DSK'大介とのアコースティック・ミニマル・ギター・デュオ"AURORA"などプレイヤーとしても活動中。レーベル”SEEDS AND GROUND”主宰。ロングランのレギュラー・パーティー"groundrhythm" @ AIR、岩城健太郎との共催"FLOATRIBE" @ UNITを拠点に活躍中。

http://www.youtube.com/watch?v=2WYip6ieOck



> Billion Dollar Boys Club
(4 The Love, Tokyo)
http://www.4thelove.net

2002 年、オーストラリアでDJとしてのキャリアをスタートし、シドニーやウロンゴンにて経験を積み上げた後、2007年BBCは日本に拠点を移す決心をする。本物のダンスミュージックやクラブミュージックに触れ、群がるオーディエンスに名のあるDJたちを目の当たりにした彼は、この東京でダンスミュージックを深く掘り下げて追求するようになった。ダンスミュージックのルーツにこだわりを持つためか、彼の音楽は、スティービ・ワンダーからシスター・スレッジ,ローリング・ストーンズ,ロイ・エアーズ,デニス・フェラー,ダニー・ハサウェイと多岐に渡る。
BBCはもうすでに東京の主要なクラブシーンではDJを経験済。2500人以上をあつめたWOMB、Defected 10周年partyではageHa,サポートとしてAshley BeedleのUNITや最も日本のDJの中で影響を受けたうちの一人であるゴトウ・トシユキ氏とはLa Fabriqueにて。その他Dimitri From Parisを始め国際的に有名なDJ陣とはAIRにて何度も同じステージでサポートしている。
そんな彼が一番DJするのが好きな場所は毎月、彼自身が開催する'4 the love'のパーティーである。WEDGEや東京Salonなどのでジャンルを問わず、幅広いテンポを最高のオーディエンスの前で演奏できるからだ。

http://www.youtube.com/watch?v=4RFxEYGxUoc

http://www.youtube.com/watch?v=fG6UQhilQlE



> Kay Suzuki
(b i p o l a r, London)
http://www.myspace.com/kaysuzukimusic

ロンドンで活動する日本人プロデューサー/DJのケイ・スズキは幼少期から恵まれた音楽環境で育ち、ソウル、ジャズ、ファンク、アフロ・ビート、ラテン音楽等の生音楽からデトロイトテクノ、ディープ・ハウス等、現代のあらゆる電子音楽まで、その時代や都市のメッセージや精神性が反映された文化的ダンスミュージック全般に多大な影響を受ける。
2004年にロンドンに移住し、現地のシーンに密着した生活の中でラジオやクラブを中心にDJとして活躍。2007年にBBC受賞パーティ/レーベルの CO-OPからデビュー・リリースを果たしてからはイギリス国内のレーベルを中心にオリジナル作品やRemix、別名義でのRe-edit等のリリースを続け、プロデューサーとして世界的な著名DJやプロデューサー達からサポートを受ける。またロンドンだけではなく数々のヨーロッパ諸国にも招待されDJを行い、2度の日本ツアーも成功を納める。
“ロンドンで最も働き者の日本人プロデューサー/DJ”の1人として知られる彼のDJはジャンルや人種、文化の垣根を超越し、人の心と体を動かす力強いグ ルーヴを基本にプレイ。また彼の芸術とヒューマン・センスに対する哲学でもある“ b i p o l a r ”の名の元にロンドンでパーティを主宰。同名レーベルA&Rも務め、3枚のアナログ・リリースの他に2008年には自ら選曲、翻訳、制作を手掛けた2枚のコンピレーションCDを日本向けに発売。2009年7/8月にはEP, Remix, Re-editと3作をほぼ同時にそれぞれ別のレーベルからリリース。現在までにKay Suzukiの作品をプレイリストに挙げた著名DJはTheo Parrish, Gilles Peterson, Patrick Forge, Jazzanova, Bugz In The Attic, Karizma, Domu, Benji B, Simbad, Kyoto Jazz Massive, Jazztronik, など。


http://www.youtube.com/watch?v=-DvkRJpBo_Y

http://www.youtube.com/watch?v=IB3Bdc-kIHI




____________________________________________________________________________________________________________

push..mail!!

>> Join the push..mail (information / discount email service):
Email 'push me English' to pushmailinfo@gmail.com

>> push..mailインフォメーション・サービスに参加し方: ‘push me日本語’と記述してpushmailinfo@gmail.comにメールを送付ください。

___________________________________________________________________________________________________________

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月23日 (土) 10pm - 6am
  • 神奈川県 藤沢
  • 2010年01月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人