mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【大阪】シタール/石濱匡雄 × A.ギター/わたなべゆう 〜新年即興音楽ライブ〜

詳細

2010年01月01日 16:53 更新

管理人様、告知失礼します。


■■■■■CALCUTTA NIGHT VOL`63 ■■■■■
      Guest.わたなべゆう/A.Guitar



築120年の長屋を改造した大阪北区のイベントスペースSalon de AManToでシタール奏者石濱匡雄が毎月様々なアーティストとお送りするインド音楽イベントCALCUTTA NIGHT。今回の出演は国内外で幅広く活動するシタール奏者石濱匡雄と、タブラ奏者の室優哉、そしてスペシャルゲストとして日本を代表するフィンガーピッキングギタリスト!わたなべゆうをゲストにお送りします☆

計20本の弦を持つシタールのエキゾチックな旋律と、躍動感溢れるタブラのリズム!そして繊細で情熱的なギターの響き、一夜限りの即興的で熱いインドの世界を繰り広げます。そしてAMantoのメニューには毎回大好評のCALCUTTA NIGHT特製インド料理とオリジナルカクテルが登場☆日本の正月に聴くアグレッシブなインド音楽ライブ!今回のライブも必見です!



2010年1月11日(成人の日) 17:30開場 18:30開演
at Salon de AManTo http://www.yura-ism.com/amanto/
大阪市北区中崎西1-7-26 tel : 06-6371-5840  (地下鉄谷町線中崎町駅より徒歩4分、各線梅田駅より徒歩10分)


CHARGE:前売り1800円 当日2000円


☆前売りチケット取扱いSalon de AManTo
お電話06-6371-5840又は、E-MAIL amanto@yura-ism.comでお名
前と人数をお伝えください。当日受付にて前売り料金で精算さ
せて頂きます。(Salon de AManToにて前売りチケットを直接ご
購入頂いた方にはドリンクチケット200円が付きます。)


今月のフードはチャナ・マカニ(バターで仕上げたひよこ豆カレー[vegメニュー])です。
         
LIVE

石濱匡雄/シタール
http://www.tadao.in/
http://www.myspace.com/tadaoishihama/

わたなべゆう/A.ギター
http://ukiwaboy.petit.cc/pineapple1/

室優哉/タブラ

瀧上由紀/タンプーラ  
      


出演者プロフィール


石濱匡雄(いしはま ただお)/シタール奏者

1979年大阪生まれ。弱冠15歳で北インドの民族楽器シタールを習い始め97年初渡印。その後数回の渡印を重ね、99年よりシタール二大流派の一つでラヴィ・シャンカールの活躍でも有名なマイハール流派の巨匠モノジ・シャンカール氏に師事。2000年よりインド東部カルカッタに移住し在印中は師の下で研修を積む一方、現地で数々のコンサートも行い2001年にインドの人気ベンガル語放送局etvbanglaにも出演を果たした。

2005年にはヒンドゥー教4大聖地の1つでもあるヴリンダーヴァンにて行われたスワミ・ハリダース聖誕祭に外国人として初めて出演。その公演の様子は現地メディアでも紹介され話題となる。

2008年5月にはソウルオリンピック音楽監督や李明博大統領就任式実行委員長も勤めた韓国の音楽家、朴範薫氏と韓国で共演。同年11月にはソウル国立中央劇場で行われた韓国建国50周年記念イベントで演奏するなど、その活動は多肢に及ぶ。

現在さらなる研修を積む為日本とインドを往復する傍ら、国内外でコンサート活動を行う一方、ファッションブランド「エルメス」のイベントでの演奏や、UKのDj Sparkiiなど様々なジャンルのアーティストとコラボレートし、民族楽器シタールの新たな可能性を打ち出している。

石濱匡雄 Official WebSite http://www.tadao.in



わたなべゆう/A.ギター

♪2005年6月、1stCD『うきわ』を発表。2006年3月、2ndCD『Letters to parents』を発表。FM802、ギター雑誌に取り上げられるなど、各方面から高い評価を得る。現在までCDの手売合計枚数は1万5000枚を突破!
♪2006年4月に横浜で行われた�フィンガーピッキングデイ 2006�で最優秀賞を受賞する。
♪2007 、2008、2009,FM802 HIRO T`S MORNING JAM presents『NEW BREEZE』オープニングを3年連続でつとめ評判となる。2007 にはのこぎり奏者サキタハヂメ氏と、2009には中国出身のシンガーaminと共演。
♪2007年9月アメリカ カンサス州で行われた�Walnut Valley Festival�に日本代表として出場。地元の新聞に掲載されたり、ライブ映像がネットで世界中に流れたりと注目を集める。
♪2007年12月3rdCD『Leialoha』をメジャー流通で全国発売!
♪2007年、世界最高峰のギタリストのトミーエマニュエルや、グラミー賞受賞ギタリストのエドガーハードなど海外のギタリストの来日公演のオープニングアクトをつとめる。
2008年1月から、FM802 HIRO T`S MORNING JAMへ毎月一回ゲスト出演中!
SMAP×SMAP、あいのり、NHKの番組など多数のテレビ番組でも音楽が使われている。
読売テレビの『ズームインスーパー』のお天気予報の音楽をギターで生演奏。書き下ろしの楽曲も提供。
Leialoha収録の『BUKKORO』がMBS『ちちんぷいぷい』のお天気予報テーマソングとして使われている。

2009年8月、4hアルバム『Humming Life』を発売!

2009年9月、万博記念公園もみじ川芝生広場で行われた『風に吹かれて2009』では15000人の観客の前で、スターダストレビュー、馬場俊英、キマグレン、Skoop On Somebody 、SALT&SUGAR(塩谷哲+佐藤竹善)などビッグネームのオープニングアクトをつとめる。

現在放送中の『クラブ・アンクラージュ御影』のテレビCMで『Y.K.O.』が使われている。

『想いでの場所』が関西テレビの『music&weather』のテーマ曲に決定!

現在は年間250本以上のライブやストリート、さまざまなレコーディングへの参加、他ジャンルのアーティストとのコラボレーションなど活動の幅を広げている。

わたなべゆう Official WebSite http://ukiwaboy.petit.cc/pineapple1/


室優哉/タブラ奏者
ダンサー、ダンス講師の活動を経て、インドの打楽器タブラを始める。冬季から春季にかけてムンバイ(旧ボンベイ)に毎年滞在し、パンジャブ流派タブラ奏者アディッティヤ・カルヤンプール氏に師事。国内ではASA-CHANG&巡礼のU-zhaan氏に師事している。現在関西を中心に演奏活動を展開中。



協賛企業:ジーエストラベル 
コルカタ出身、在日22年のオーナー。インド方面はもちろん世界各地への格安航空券の手配を得意とする老舗旅行会社。ヒンディー語、ベンガル語を含め7つの言語で対応。

早割スペシャル!関空―インド各都市 ¥57000〜
詳細などのお問い合わせはジーエストラベルまで。
TEL06−6281−1230
http://www.gs-travel.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月11日 (月) 成人の日
  • 大阪府 中崎町
  • 2010年01月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人