mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2名募集】2011/9/25(日)スリランカ料理食事会・グルコバ21

詳細

2011年09月22日 21:51 更新

今回も阪神尼崎の会場での開催です。

ただし、前回は初めての会場でなかなか勝手がわからず、いろいろとオペレーションに無理があったので、時間等を前回と変更して開催することにします。。

日時:
2011年9月25日(日) 13時00分調理開始、18時ごろ食事開始予定

調理に先立ち、12時15分より野菜の買い出しに行きます。買い物を手伝っても良いという方は連絡をお願いします。なお、会場予約の都合上、部屋には13時まで入ることが出来ませんので注意してください。

場所:
「サンシビック尼崎」内中央地区会館 2F調理室
 住所:兵庫県尼崎市西御園町93-2
 電話:06-6413-8171

Googleマップ:
http://maps.google.com/maps?q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E5%B0%BC%E5%B4%8E&hl=ja&ie=UTF8&z=16

徒歩でのアクセス:
阪神尼崎駅西口下車、西方向へ徒歩5分

会費:1500円

募集人数:約22名(料理がいらない子供を除く)
参加者リストは、随時Googleドキュメント[https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AlnZhSRXQ0T_dG5xY1cyTjNUWTBGajNIM09naTh2Q3c&hl=ja]で更新していきます。

調理をお手伝いしてくれる方は、調理から、食事のみの方は食事からと指定して申し込みをお願いします。

調理予定:
どこか和の香りが漂う、日本人には馴染みやすいスリランカ料理をテーマに作ります。

会場の近所に新鮮な魚を取り扱う店があるので、肉だけでなくシーフードも出したいと思っています。

今までに作った品については、
拙ブログのグルコバカテゴリ http://gourmet.gazfootball.com/blog/archives/cat25/index.php
をご覧ください。

参加方法:
本トピックに、参加者全員のお名前と、買い物から・調理から・食事からを指定して参加表明をお願いします。

キャンセル料はいただきませんが、仕入れの都合上、なるべく早く、最悪2〜3日前までにキャンセルの連絡をお願いします。

持ち物:
エプロン、手ぬぐい、頭巾は出来るだけ持って来るようにしてください。
筆記用具やカメラ、持ち帰り用タッパーなどはご自由に。

注意事項:
この会は、あくまで調理隊は調理のお手伝いをしてもらう会なので、質問には出来るだけお答えしますが、基本的に詳しい講習は行いません。

レシピはどなたでも差し上げてますので、必要があればMixiメッセージやブログコメント等で、PCメールアドレスを教えていただければ後日送付させていただきます。

飲み物は各自で用意をお願いします。近くに大きな商店街・スーパーがありますので、どこでも何でも買えます。

ただし、会場ではゴミの処分を行っておりませんので、ご自分で買われた飲み物の瓶や缶は、各自で持ち帰っていただくようお願いします。

コメント(36)

  • [1] mixiユーザー

    2011年08月25日 23:33

    さとちゃん、明子、2名食事から参加します。
    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2011年08月26日 20:52

    LAKSA:調理から参加します。
    yasuji:食事から参加します。

    合計2名よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月27日 06:32

    >さとちゃんさん、LAKSAさん

    ご参加ありがとうございます!

    今回もいつも通りにmyblackmamaさんとえて吉さんの参加申込みがあります。
  • [4] mixiユーザー

    2011年08月28日 22:27

    *あきこ*1名調理から参加でお願いします〜!
  • [5] mixiユーザー

    2011年08月29日 07:30

    だいこん、1名+ちび2コ、調理から参加でお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2011年08月30日 21:22

    一応、ケララ兄さんご参加です。
    今度は日程を間違えないでくれるかな〜?
  • [7] mixiユーザー

    2011年08月31日 11:14

    初めてですが、ぜひ参加させて下さい。
    少し遅れるかもしれませんが、調理からお願いします。

    ゆっき〜さんのイベントは3回くらい参加させて頂いてます。
    だいこんさんには飲み会で何度もお世話になってます。
  • [8] mixiユーザー

    2011年08月31日 21:31

    >ねおさん

    いらっしゃいませ〜。
    嫁のイベントに比べるといろんな部分でグダグダな会ですが、
    是非楽しんでください!
  • [9] mixiユーザー

    2011年09月03日 09:02

    私のブログから2名の応募がありました。
    残り8名様です。
  • [10] mixiユーザー

    2011年09月05日 21:07

    9/8〜12まで、シンガポールへ旅行に行ってきます。

    その間の参加受付業務は、えて吉さんに代行して頂きますので、よろしくお願いします。

    今度のグルコバでは、シンガポールの土産がいろいろ出てくるかも〜?
  • [11] mixiユーザー

    2011年09月07日 14:51

    こんんちはー。

    今回も2名で調理からお願いしまーす。
    連れは、7時から用があるらしいんで、
    調理だけして帰っちゃうと思うんで、
    後片付けは私が頑張らさせていただきまっす☆

    よろしくお願いしますねわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2011年09月07日 20:53

    出かけるまでにチェック間に合いましたw

    >のんさん

    7時までなら食事して帰れますよ〜。
    最悪おみやげでたっぷり持って帰ってください!
  • [13] mixiユーザー

    2011年09月08日 08:23

    こばやしさんが旅行中のため、代理で書き込みさせていただきます。

    こばやしさんのブログから2名追加申し込みがありました。

    よって残りは4名様です。
  • [14] mixiユーザー

    2011年09月14日 06:34

    シンガポールで、プットゥとインディアッパの調理器具を買ってきたので、
    ちょいと実験的に作ってみるつもりでいます。

    出来の方は、あんまり大きな期待はしないでくださいw
  • [15] mixiユーザー

    2011年09月14日 10:32

    インディアッパ大好きですexclamation ×2
  • [16] mixiユーザー

    2011年09月16日 07:42

    >さとちゃんさん

    インディアッパマシンですが、両手で押し出すタイプが一般的みたいですね。

    自分はかさばるから手回しする奴にしたんですが、いちいち時間がかかりそうでちょっと失敗したかも・・・

    ちゃんと確認してから行けばよかったかな〜げっそり
  • [18] mixiユーザー

    2011年09月17日 15:24

    本当は残り2名ですが、ケララ兄さんに出張が入りそうらしくて、一応3人まで募集をかけます。

    プットゥ作るから本人は燃えてるらしいんですがねw
  • [19] mixiユーザー

    2011年09月17日 15:34

    と書いたら、サイトのほうで1名の申し込みがあったので残り2名です。
  • [20] mixiユーザー

    2011年09月19日 08:52

    ちえこ、じゅんこの2名、食事から参加希望です。
    よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2011年09月19日 10:52

    >LAKSAさん

    了解です。

    では、いったんここで締め切ります。
  • [22] mixiユーザー

    2011年09月19日 11:36

    録画してあった<アジア食紀行「コウケンテツが行く スリランカ」>を観て、ますますスリランカ料理への期待が膨らんでいます。 もしかしてシンガポールへは今回使うモルディブ・フィッシュの仕入れに行かれたのでは?
  • [23] mixiユーザー

    2011年09月19日 19:38

    シンガポールで買った器具で、プットゥとインディアッパを試作してみました。

    >LAKSAさん

    別に仕入れのためにわざわざ行ったわけではないですがw

    でも一応モルジブフィッシュも探してみたんですけど、スリランカ関係は全く見当たりませんでしたね。
    街中にスリランカ料理の店もみかけませんでしたし、残念ながらコミュニティはほとんど存在してないような気がします。

  • [24] mixiユーザー

    2011年09月21日 22:00

    とりあえず現時点でのメニューはこんな感じです。

    チキン・ムリガタニー
    イカカレー
    アンブルティヤル
    ジャガイモ・テルダーラ
    サンバル
    キャベジマッルン
    なすのパヒ
    スリランカ・コロッケ
    トマトサンボル
    ポルサンボル
    ココナツ・チャットニー
    プットゥ
    イディヤパン
  • [25] mixiユーザー

    2011年09月21日 22:22

    すみません。。。

    チビどもの運動会とカブってましたわバッド(下向き矢印)

    とりあえず、一旦キャンセルします。
  • [26] mixiユーザー

    2011年09月21日 23:33

    >だいこんさん

    そういやそういう季節ですな〜。

    では1名最募集します。
  • [27] mixiユーザー

    2011年09月22日 15:06

    下町レトロと迷ったけど、やっぱカレーが食べたいので参加希望です。
  • [28] mixiユーザー

    2011年09月22日 21:50

    ケララ兄さんと、だいこんさんの不参加で嫁と子供の不参加が決定したので、
    2名様まで募集します。

    あと、今回は女性の参加者が多めなのでw、メニューにデザートのセミヤ・パヤサムを追加するつもりです。
  • [29] mixiユーザー

    2011年09月24日 15:19

    プットゥの2度目の試作はバッチリでした。
    ただし、1度に4人分ずつしか作れないので、提供に時間はかかると思いますが、お楽しみに。

    イディヤパンのほうは、普通は小さな出石そばのようなザルに入れて重ねて蒸しているので、
    そんなものを持ってない私はどうしたもんかと思っていたのですが、
    ネットを調べているとイドゥリ型の上に載せて蒸している人がいたので、
    そのアイデアを拝借させてもらうことにしました。うまい!
    なので、1度に12人分は一気に作れると思います〜。
  • [31] mixiユーザー

    2011年09月26日 20:35

    小林さん、ありがとうございました。
    10月はゆっき〜さんの会にお邪魔します。
    こちらの11月の会も日程が合えばぜひ参加したいです。
    昨夜〜今朝、よめさんから「何か臭い!」と言われっぱなし。
    香辛料の香りが体から湧き出しているようですね。(笑)
  • [32] mixiユーザー

    2011年09月26日 20:50

    >ねおさん

    昨日はどうもありがとうございました。
    嫁さんの会に比べると全然つたない運営で申し訳なかったです。そのぶん、値段は安いので・・・あせあせ

    南インド料理の香りは結構独特ですからね〜、今でこそ慣れっこですが、私も最初はずいぶん面食らいましたよ。

    次回も是非ご参加くださるようお願いします!
  • [33] mixiユーザー

    2011年09月26日 20:54

    参加者の皆さん、どうも調理のご協力ありがとうございました。
    食事からの方は、ご満足いただけたでしょうか。

    私のブログにメニューの解説を書きましたので、よろしくお願いします。

    http://gourmet.gazfootball.com/blog/archives/2011/09/21_1.php
  • [34] mixiユーザー

    2011年09月26日 20:57

    あと、次回の開催予定は11/27の日曜日。場所は同じく尼崎でやります。

    テーマはケララで行く予定ですので、お楽しみに〜。
  • [36] mixiユーザー

    2011年09月26日 22:10

    小林さん
    全然問題ありませ〜ん。
    十分楽しみました。
    次回参加の時はちゃんと最初からやりたいと思います!

    ゆっき〜さん
    9日は男性少なめですので、こねこねするのがんばりますね。
    草食系の若者たちよりも腕っ節は強いでしょうから。(^^)

    で、香辛料の臭いですが・・・
    我が愛車の新型プリウスに移ってしまったかもしれませんなぁ。(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月25日 (日) 日曜
  • 兵庫県 兵庫県尼崎市西御園町93-2 サンシビック尼崎
  • 2011年09月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人