mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【現在満席】10/7/19(月・祝)グルコバ14

詳細

2010年07月18日 00:36 更新

グルコバ14の募集です。MASAさんのフードキャンプの次の日になってしまいましたが・・・

グルコバ13に引き続き、会場を豊中市の曽根にある豊中市中央公民館で行います。
ここの会場は、調理室以外での食事が不可能なために、食事からの方も調理室に来ていただくことになるのでご注意ください。

日時:
2010年7月19日(月・祝) 13時00分調理開始、18時15分ごろ食事開始予定
(調理に先立ち、12時30分より野菜の買い出しに行きます。買い物を手伝っても良いという方は、その旨連絡をお願いします)

場所:
「豊中市中央公民館」
 調理・食事:3F調理室
 豊中市曽根東町3-7-3
 電話:06-6866-0555

徒歩でのアクセス:
阪急宝塚線曽根駅下車、東へ200m

会費:1500円
飲み物は各自で用意をお願いします。会場のすぐ西にあるダイエーで購入可能です。
会場は、一応飲酒禁止となっております。「大人ジュース」の取り扱いには、十分お気をつけください。

募集人数:約31名(料理がいらない子供を除く)

お子様連れでの参加も歓迎ですが、子供が食べられる料理は少ないので、お子様の食事は各自で用意をお願いします。
椅子の数が32脚と限られていますので、お子様連れの方は、折りたたみ椅子などの用意をしていただけると助かります。

現在の参加者、残り人数についてはGoogleドキュメント[https://spreadsheets.google.com/pub?key=0AlnZhSRXQ0T_dG5xY1cyTjNUWTBGajNIM09naTh2Q3c&output=html] で公開していますので、そちらをご覧ください。

調理予定:
今回は夏恒例の、アーンドラプラデシュ州の料理で、夏野菜をガッツリ食べてもらいます! メインは、イスラムの骨付き羊肉のカレー、ナハリ・ゴシュト。
それ以外にも品数は、いつもの通り15品程度を予定。

今までに作った品については、
拙ブログのグルコバカテゴリ http://gourmet.gazfootball.com/blog/archives/cat25/index.php
をご覧ください。

持ち物:
エプロン、手ぬぐい、食器拭き用布巾は、出来るだけ用意してください。
筆記用具、持ち帰り用タッパーやジップロックはお好みで。
あと、会場のスリッパの数に限りがありますので、マイスリッパを持って来れる人はお願いします。

参加方法:
こちらのトピックスに、参加者全員の名前と人数、調理/食事のどちらから参加するか、という項目を記入してください。

キャンセル料はいただきませんが、仕入れの都合上、なるべく早く、最悪2〜3日前までにキャンセルの連絡をお願いします。

コメント(38)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月19日 (月) 海の日
  • 大阪府 豊中市曽根東町3-7-3 豊中市中央公民館
  • 2010年07月19日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人