mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【現在満席】09/5/10(日)第6回グルコバ

詳細

2009年05月09日 00:09 更新

桜も満開でいよいよ春本番がやって来ました。と言うわけで、5/10開催のグルコバ6の募集を始めたいと思います。
今回も食事は隣の講習室でやる事になりますので、食事開始時間は18時15分からです。

もちろん、作るのは不得手だから見学だけ、もしくは食事だけという方でも大歓迎です。

日時:
2009年5月10日(日) 13時00分調理開始、18時15分ごろ食事開始予定
(調理に先立ち、12時30分より野菜の買い出しに行きます。買い物を手伝っても良いという方は、その旨連絡をお願いします)

場所:
「もと飛鳥人権文化センター」
 調理:3F調理室 食事:3F講習室
 大阪市東淀川区東中島3-14-32
 電話:06-6323-6721 Fax:06-6323-3519
 位置情報地図については右上の図をクリックしてください。

徒歩でのアクセス:
阪急京都線崇禅寺駅下車すぐ
阪急千里線柴島駅下車、北西へ徒歩600m
JR新大阪駅下車、南東へ徒歩1km
地下鉄御堂筋線西中島南方・阪急京都線南方駅下車、北東へ徒歩1km

会費:1500円
飲み物は各自で用意をお願いします。会場のすぐ北にあるスーパーライフで購入可能です。
アルコールはある程度は黙認されてますが原則禁止なので、飲みすぎないのは無論のこと、空き缶は各自で持ち帰るなど節度ある利用をお願いします。

募集人数:約34名(料理がいらない子供を除く)
ただし、私のサイトでも同時募集しますので、残り人数についてはここで随時報告させていただきます。

お子様連れでの参加も歓迎ですが、子供が食べられる料理は少ないので、お子様の食事は各自で用意をお願いします。
食事は調理室隣の講習室で行います。講習室は6時からの使用となるので、それまでに会場にいらっしゃった場合は、とりあえず調理室までお願いします。

調理予定:
ポルサンボールも無くなったので、今回は初心に帰ってケララ料理を中心に作ります。
メインはいつものマトンカレーをマラバール式のレシピで作り、あとは南インドベースの料理を中心に10品以上。
前回は20品もの品数を作りましたが、今回は品数を絞る代わりに、マトンカレーを1.5倍の3kg仕込むつもりです。
ただし、まだ自分のカレーリーフが収穫出来るほど育ってないので、カレーリーフの差し入れが無い場合はドライで代用しますので何卒ご了承願います。

今までに作った品については、
拙ブログのグルコバカテゴリ http://gourmet.gazfootball.com/blog/archives/cat25/index.php
をご覧ください。

参加方法:
このイベントトピックに参加申し込みを行ってください。
書き込みには、「買い物から参加する人数と氏名」「調理から参加する人数と氏名」「食事から参加する人数と氏名」「料理がいらない子供がいればその人数」を記入してください。

キャンセル料はいただきませんが、仕入れの都合上、なるべく早く、最悪2〜3日前までにキャンセルの連絡をお願いします。

コメント(78)

  • [39] mixiユーザー

    2009年04月26日 22:51

    すみません、当日仕事になってしまいました。涙堪えてキャンセルします…(T_T)
  • [40] mixiユーザー

    2009年04月27日 09:14

    >yunさん

    キャンセルの件、了解です。

    ただし現在34名なので、とりあえずまだ再募集はやりません。

    あと、当日のメニューをだいたい固めました。今回は品数少なめで(笑)。


    マラバール・マトンカレー
    茄子とそら豆のティーヤル
    じゃがいものイストゥ
    ほうれん草のパチャディ
    春キャベツのトーレン
    ワダ
    アルー・パラタ
    パロタ
    トマトライス
    新玉ねぎのアチャール
    シンハラアチャール
    グリーンチャットニー

    あと何かあるかも?
  • [42] mixiユーザー

    2009年05月04日 08:18

    くまじさん、キャンセル了解しました。
  • [43] mixiユーザー

    2009年05月04日 14:15

    キャンセル分の再募集ですが、実はナオさんからキャンセル待ちの申し出がありまして、
    前回のグルコバでチャイなどを持ってきていただいた御礼もしてませんので、
    今回は私の勝手で申し訳ありませんが、ナオさん2名の追加という事にさせていただきます。
  • [44] mixiユーザー

    2009年05月04日 16:08

    ●参加者リスト

    買い物から

    えて吉さん
    すすさん
    ユィジンさん

    調理から

    shibaさん
    myblackmamaさん
    シホさん 2名
    さっちゃん
    だいこんさん
    たるたさん
    BIOさん
    miaozさん
    さとちゃんさん
    らっちさん 2名
    あんすまりんさん 4名
    あきこさん
    かおるんさん 2名
    LAKSAさん
    アイアイさん
    そらまめさん
    りんさん 2名
    ぞっちゃんさん 2名
    大長さん
    ナオさん 2名

    食事から

    しえすたさん 2名
    たがさん
  • [45] mixiユーザー

    2009年05月05日 06:57

    チャイを作ってくれたのは殆どアラン君だったので御礼だなんて恐縮ですあせあせ(飛び散る汗)

    では二人で参加させてもらいますわーい(嬉しい顔)
    よろしくお願いしますダッシュ(走り出す様)
  • [46] mixiユーザー

    2009年05月05日 21:06

    調理より4名で参加、の申し込みをしているあんすまりんです。
    2名が参加できなくなってしまいました。
    直前で申し訳ないのですが、2名キャンセルさせてください。

    残り2名は参加です。
    でも、「食事より参加」に変更でお願いします。

    色々と申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
  • [47] mixiユーザー

    2009年05月06日 08:18

    >あんすまりんさん

    キャンセル了解です。

    では、これより2名の追加募集を行います。
  • [48] mixiユーザー

    2009年05月06日 13:35

    追加1名よいですか?
    私含め計3人になります。よろしくおねがいします。
  • [49] mixiユーザー

    2009年05月06日 13:44

    では残り一名です。
  • [50] mixiユーザー

    2009年05月08日 11:47

    アイアイ 調理から1名、キャンセルです。

    間際で申し訳ありません、用事が出来てしまいましたので、大変残念ですが今回はキャンセルいたします(T-T)
    またの機会によろしくお願いいたします。
  • [51] mixiユーザー

    2009年05月08日 12:36

    アイアイさん、キャンセル了解です。

    開始日は明後日になっちゃいましたが、残り2名のご参加を受け付けますので、どうぞよろしくおねがいします〜
  • [52] mixiユーザー

    2009年05月08日 14:27

    当日 仕事が入ってしまい 調理途中からの参加にさせてください。

    遅れますが必ず行きますので♪


  • [53] mixiユーザー

    2009年05月08日 18:02

    了解です>さっちゃんさん

    あと2名、なかなか埋まらないなあ・・・
  • [54] mixiユーザー

    2009年05月08日 22:10

    私のサイトのほうで1名申し込みがあったので、あと1名になります。
  • [55] mixiユーザー

    2009年05月09日 00:03

    初めまして
    marinekoと申します
    食事からで一人参加お願いできますか?
  • [56] mixiユーザー

    2009年05月09日 00:08

    marinekoさん、いらっしゃいませ。
    では食事から1名ということで。

    またここでいったん締め切りますが、ドタキャンが出る可能性もあるので、当日予定が空いてそうな方はこのトピックをチェックしておいてください(笑)。
  • [57] mixiユーザー

    2009年05月09日 00:17

    ありがとうございます!
    スタート時間には間に合いそうにないのですが
    途中からはいって調理見学は可能でしょうか?
    本当は買い出しからご一緒したいんですが 涙
  • [58] mixiユーザー

    2009年05月09日 00:21

    >marinekoさん

    グルコバはいつでも誰でも入っても出て行ってもOKですよ(笑)。

    ではまとめ。

    買い物から

    えて吉さん
    すすさん
    ユィジンさん

    調理から

    shibaさん
    myblackmamaさん
    シホさん 2名
    だいこんさん
    たるたさん
    BIOさん
    miaozさん
    さとちゃんさん
    らっちさん 2名
    あんすまりんさん 2名
    あきこさん
    かおるんさん 2名
    LAKSAさん
    そらまめさん
    りんさん 3名
    ぞっちゃんさん 2名
    まなおさん

    調理後半?

    さっちゃん
    大長さん
    ナオさん 2名
    marinekoさん

    食事から

    しえすたさん 2名
    たがさん
  • [59] mixiユーザー

    2009年05月09日 18:47

    前回のコメントのときに書いておりますが、「食事より参加」に変更でお願いします^^
  • [60] mixiユーザー

    2009年05月09日 21:04

    りん+友人の計3人、食事からの参加に変更お願いできますか?
    早めに入って配膳のお手伝いが出来るようにします。
  • [61] mixiユーザー

    2009年05月10日 00:41

    りんさん、あんすまりんさん、了解です。


    買い物から

    えて吉さん
    すすさん
    ユィジンさん

    調理から

    shibaさん
    myblackmamaさん
    シホさん 2名
    だいこんさん
    たるたさん
    BIOさん
    miaozさん
    さとちゃんさん
    らっちさん 2名
    あきこさん
    かおるんさん 2名
    LAKSAさん
    そらまめさん
    ぞっちゃんさん 2名
    まなおさん

    調理後半?

    さっちゃん
    大長さん
    ナオさん 2名
    marinekoさん

    食事から

    しえすたさん 2名
    たがさん
    あんすまりんさん 2名
    りんさん 3名
  • [63] mixiユーザー

    2009年05月10日 22:38

    小林さん、参加者の皆様

    今日はグルコバに参加させていただき、ありがとうございましたウインク
    前々回に初参加し、楽しかったのでまた行ってみたのですが、ワダ作りにほとんど関わることができたのは、貴重な体験でした。

    家族のリクエストもあったので、カレーなど、残りをちょっと持ち帰りましたが、好評でしたよーわーい(嬉しい顔)
  • [64] mixiユーザー

    2009年05月11日 13:56

    今回も無事グルコバを終えることが出来ました。

    皆様、ご参加&調理手伝いありがとうございました。とりあえずメニュー解説をブログにアップしたので、またご参考に。

    http://gourmet.gazfootball.com/blog/archives/2009/05/6_3.php

    ところで、ぞっちゃんさんからいただいたワインが効きすぎて、食事後半からの記憶がかなりあやふやなんですがあせあせ、ビンや缶は館内に捨ててなかったかどうか不安です・・・あせあせ(飛び散る汗)
  • [65] mixiユーザー

    2009年05月11日 14:36

    あと、アジアの流氓さんはじめとして、フレッシュカレーリーフやサンボールなどの差し入れをたくさんいただき、ありがとうございました。

    おかげで料理が一段とグレードアップしましたうまい!

    調理に手一杯でどなたに何をいただいたのか全く把握してなかったので、この場でまとめて御礼申し上げます。
  • [66] mixiユーザー

    2009年05月11日 17:49

    小林さん、ご参加のみなさん、ありがとうございました。

    今回も飲んでだくれて調理から参加というのがおこがましいのですが(^^;
    毎度うまし楽しで大変満足いたしましたです。
    次回もよろしくお願いしますm(__)m


    あ、缶はいつも通り処理しましたのでご安心を > 小林さん
  • [67] mixiユーザー

    2009年05月11日 18:00

    それは安心しました>だいこんさん

    今度はぜひご家族でどうぞわーい(嬉しい顔)>miaozさん
  • [68] mixiユーザー

    2009年05月11日 21:00

    小林さん、みなさん、ありがとうございました。
    ビール飲みながらみんなで作るインド料理は最高ですね。
    でもビールで腹一杯になってしまい、結局料理は少ししか食べられなくて残念!
    次回はランチボックス持参で参加しようかな?
  • [69] mixiユーザー

    2009年05月11日 23:27

    小林さん、皆さん
    お疲れさまでした
    ごちそーさまでした(^^

    遅れて到着したあげく、何して良いかわからずビール片手にスパイスの香りを嗅いでみたり、調理の様子を眺めるだけで手伝いできず申し訳ない…

    料理は今まで食べたことない旨さに感動でした
    食べるの遅く後片づけもあまりできず申し訳ない…

    こんな調子ですが次の機会も参加したいと思いますのでよろしくお願いします
  • [70] mixiユーザー

    2009年05月11日 23:31

    >LAKSAさん

    私も毎回作って飲むだけで終わってますからね(笑)。

    インド製のランチボックスは会社や学校に持っていくと注目を集めそうですなああせあせ
  • [71] mixiユーザー

    2009年05月11日 23:37

    >らっちさん

    私も最初にグルジリに参加したときはただ右往左往しているだけでしたし、誰でも同じですよ(笑)。

    次は7月5日開催予定なので、次も是非どうぞ!
  • [72] mixiユーザー

    2009年05月11日 23:55

    とってもおいしくて、楽しかったです。
    パクチーをきざむ係りになったとき、「やったー♪」でした。いい香りだった☆
    パン生地こねこねも幸せでした。
    二段のランチボックス持ってたんですが、ぜんぶ食べちゃいました。
    またよろしくおねがいしま〜す。
    ありがとうございました。
  • [74] mixiユーザー

    2009年05月12日 09:07

    >さとちゃんさん

    近所で地元産の香菜が安く手に入るので、毎回香菜はたっぷり使ってます。

    でも7月はそろそろ端境期だから、ハウスものをケチケチ使うことになるかもしれませんげっそり
  • [75] mixiユーザー

    2009年05月12日 22:51

    >小林さん

    そうでしたか
    うまくこなせるよう勉強しておきます

    次も参加と意気込んでましたがその週は大事な用事が…(--
    次次回で!(^^;
  • [76] mixiユーザー

    2009年05月15日 12:54

    シホに便乗して参加させていただきましたが
    ビール飲みながら美味しく楽しく料理ができて
    初参加でしたが大満足です

    ありがとうございましたーーーーー
    またぜひよろしくお願いします
  • [77] mixiユーザー

    2009年05月15日 18:00

    >のりぴさん

    どうもご参加ありがとうございました。
    いつも調理中はばたばたしていて全く参加者とコミュニケーションできない主宰ですが、
    これからもよろしくお願いします。
  • [78] mixiユーザー

    2009年05月15日 21:18

    やっと日記あげました。小林さんのページから盗作したのを、先にお詫びしておきます(爆)
    美味しくて楽しくゴキゲンでした。またよろしく!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月10日 (日) 13時00分調理開始、18時15分ごろ食事開始予定
  • 大阪府 東淀川区東中島3-14-32 もと飛鳥人権文化センター
  • 2009年05月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人