mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了世界を股にかける「テクノ・ゴッド」KEN ISHII、グラン・カフェに登場!

詳細

2008年05月17日 13:27 更新

世界を股にかける「テクノ・ゴッド」KEN ISHII、グラン・カフェに登場!

DARREN EMERSON、LUKE SLATER、Co-Fusionなどトップクラスのアーティストを招聘し、エレクトロニック・ダンスミュージックファンの支持を獲得し続けてきた「COSMIC CRUISE」が、西心斎橋「Grand Cafe」にてKEN ISHIIを迎えてのスペシャル・パーティーを開催!!今回のスペシャル・パーティーでは、ワールドワイドな活躍を続けるジャパニーズ・テクノシーンの第一人者「KEN ISHII」に加え、関西を中心にDJ/プロデューサーとして活躍しているDORA、精力的にDJ/レーベル運営を続けるSHINEなどの関西の要注目DJ陣も参加。日本のテクノシーンを先導し続けてきた「テクノ・ゴッド」KEN ISHIIが紡ぎ出すグルーヴを、思う存分ご堪能あれ!

=== 2008.06.20.(FRI) COSMIC CRUISE SPECIAL EDITION feat. KEN ISHII ===

B1F DJ:KEN ISHII, SHINE, Dora, KUNIMITSU,
1F DJ:TAHICO, BEYOND, JUN OHMUNE, 920, S.N.O
VJ:COSMIC WORLD,舞姫,TETSUZOO,MAD CHANNEL
DOOR:¥3,000 1D W/F:¥2,500 1D
OPEN: 22:00 - LATE
info : http://www.cosmicworld.or.nu/

[ KEN ISHII ]

‘93年、ベルギーのテクノレーベル 「R & S Records」からデビュー。イギリス音楽誌「NME」のテクノチャートでNo.1を獲得、その名を世界に知らしめる。’95年、アルバム「Jelly Tones」(R&S/SONY)をリリースし、大ヒットを記録。’96年には、「Jelly Tones」 からのシングル「Extra」のビデオクリップ(映画「AKIRA」の作画監督/ 森本晃司監督作品)が、イギリスの “MTV Dance Video Of The Year” を受賞。日本人として世界に通用する音作りができるパイオニア的存在として、ワールドワイドで高い評価を得ている。’98年、長野オリンピック・オフィシャル・テーマのインターナショナル版を作曲、世界70カ国以上で常時オンエア。2000年には、アメリカのニュース週刊誌「Newsweek」で表紙&巻頭インタビューを飾る。同年、織田裕二主演の映画「WHITEOUT」の音楽を制作。アーティスト、DJ、プロデューサー、リミキサーとして幅広く活動し、最近は1年の2/3もの時間をヨーロッパ、アジア、北/南アメリカ、オセアニア等、海外でのDJで過ごし、まさにインターナショナルなアーティストとして活躍している。’04年スペイン・イビサ島で行われているダンス・ミュージック界最高峰の「DJ Awards」で “Best Techno DJ” を受賞、名実共に世界一を獲得。昨年は愛・地球博で日本政府が主催する瀬戸日本館の音楽を担当。今や彼の才能は全世界に知れ渡り、留まることを知らない。 ’06年11月にはアルバム「SUNRISER」をリリース。ダンスフロアで機能することを追求した別プロジェクト FLR でのリリース(REEL MUSIQ)も重ねている。

DJ Dora
DJ、プロデューサー。2003年女性アーティスト推進を目的とした「FAMFATAL」を大阪にて立ち上げる。FAMFATALでは30名以上の女性アーティストを統括、自身のDJ、企画・運営、マネージメントを監修する。また、同タイトルのレギュラーパーティーをUNDERLOUNGEにてプロデュースし、MonikaKruse、EllenAllien、MissYetti、Chick On Speed、MissKittin等、世界のトップ女性DJ・アーティストを次々に招集、生花の装飾、ポールダンサーや火炎放射のパフォーマンス起用などで好評を得る。FAMFATALの評価は国内外にすぐ飛び火し、海外では2004年から毎年韓国へ招待されており、2006年5月にはFAMFATALアジアツアー、4ヶ国(韓国、タイ・バンコク、上海)6公演を遂行。DJ個人としては、図太い変則系の重低音テクノからメロディアスなハウスまで幅広く好むDJプレイで、CarlCox、JoshWink、SCAN X、Thomas Shumacher等、海外トップアーティストが来日する際のサポートDJとして数多く出演、また、電気グルーヴ石野卓球のツアーでは3年連続大阪でサポート中。海外へも、マレーシアへツアーとしてDJ MAYURIと参加、また最近では単独で香港に招待されるなどアジアを中心に海外へも着実に足が伸びている。その他では映画出演やアーティストPV出演、ファッションショーでのDJ等、音楽が絡む幅広い分野で活躍中。
http://www.famfatal.com http://www.myspace.com/1000254366

DJ SHINE [CYDER RECORDS / FIESTA]

Three turntable,Sampler,Scratchを操りながらも、太陽の暖かさを表現する情熱的なPlay style。常に進化し続ける音楽シーンに異端的な一石を投じるそのMix playは視覚・聴覚を刺激し遭遇する者の期待を決して裏切らない。またClub musicレコード専門店"CYDER RECORDS"を運営し、あらゆる人々との「掛け橋」となっている。石野卓球氏が渋谷WOMBにて主宰している[STERNE]ツアーin 京都・大阪、CARL COX大阪公演、COCOON NIGHT OSAKA、西日本の大規模Techno Partyには必ず名を連ね更なる新境地を開拓すべく[FIESTA][DIGITATION][COSMIC CRUISE][LOOM]などのEventでDJ PLAY中である。鳥取県の小沢見海岸で行われる[San In Beach Party 2007]の出演では、1300人のParty peopleをロックさせたことも記憶に新しい。2007年にMix CD [FIESTA de CALLING](Cyder Records)を全国リリース。
2008年はシカゴを代表するProducer/DJ、Paul AnthonyとのDouble Mix CD[Dirty Fabric Japan](Cyder Records)のリリースが決まっている。大阪梅田CLUB KARMAで開催されている[LOOM]の公式Web SiteにてPromo Mix[SHINETHEM]が無料ダウンロード中。
Hard groove will never die.
http://www.dj-shine-japan.com  http://www.myspace.com/dj_shine_japan  http://www.club-loom.com

VJ COSMIC WORLD
関西を中心にVJ/オーガナイザーとして活動。ファッションショーやテクノ系パーティーに多数出演しており、 その他ではテレビやVPの製作などでも活躍している。TECHNOパーティー"COSMIC CRUISE"、"DIGITATION" のオーガナイズをしトップアーティスト、CARL COX、DARREN EMERSON、Dave Angel、LUKE SLATER、 Ken Ishii、 Mijk van Dijk、DJ TASAKA、Co-Fusion、Daz Saund、TOBY、KAGAMI等多岐にわたり、 関西を代表するテクノパーティを産み出してきた。今後もVJ活動ともに注目されるアーティストであろう。

コメント(8)

  • [2] mixiユーザー

    2008年05月06日 16:26


    【Genius Party Extra】
    疾走感あふれるPVが、MTV BEST VIDEO OF THE YEARを受賞。音とビジュアルの融合によって、KEN ISHIIの名を世界に知らしめた「EXTRA」の衝撃から12年。KEN ISHII×STUDIO4℃の伝説のコラボレーションが、昨年 ”Genius Party Extra feat. KEN ISHII 2007.07.13.fri at SAZAE”で開催されました!
    今年、KEN ISHII 初来阪楽しみです!!
  • [3] mixiユーザー

    2008年05月31日 21:07

    昨年の DIGITATION presents X'mas Party feat CARL COX & KEN ISHIIの様子…。


    世界を股にかける「テクノ・ゴッド」KEN ISHII、グラン・カフェに登場!

  • [4] mixiユーザー

    2008年06月07日 15:01

    WIRE08 出演アーティスト追加発表!あってFIXみたいなのですが…

    http://www.wire08.com/lineup/


    DJs:
    DJ WADA [TOKYO]
    ELLEN ALLIEN [BERLIN]
    JENS ZIMMERMANN [FRANKFURT]
    MARCO BAILEY [BRUSSELS]
    TAKKYU ISHINO [TOKYO]

    Live acts:
    MICKEY ZHANG [BEIJING]
    PAUL BRTSCHITSCH [BERLIN]
    SECRET CINEMA [ROTTERDAM]

    今年は…WESTBAM…がいないんですね。

    国内アーティストではKEN ISHII さんは入ってます!!
  • [7] mixiユーザー

    2008年06月19日 07:09

    いよいよ今週金曜日開催!!
    === 2008.06.20.(FRI) COSMIC CRUISE SPECIAL EDITION feat. KEN ISHII ===
    世界を股にかける「テクノ・ゴッド」KEN ISHII、グラン・カフェに登場!


    20歳未満の方は、ご入場できません。
    また、ID(免許証、パスポートなど)チェックを実施しておりますので、写真付き身分証明書をご持参下さい。

    お問い合わせ:info.world@ezweb.ne.jp http://www.cosmicworld.or.nu/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月20日 (金)
  • 大阪府 GRAND Café
  • 2008年06月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人