mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【野本“BRASS”NIGHT〜Vol.25〜】 オレたちにも何かできるはず〜義援金募集ライブ♪

詳細

2011年03月16日 09:10 更新

TWE BigBandの者です。
この度の東北関東地方の災害で被災されたみなさんのために、現地に迷惑をかけずにできることからひとつずつということで、当初行う予定のライブイベントを、自粛ではなく上を向いて行動をということで義援金ライブという運びになりました。

当日は会場で募金箱をまわして皆さんからの
暖かい援助をいただき、銀行などの機関に渡して現地に送ってもらう予定です。

微力ながら、私も募金いたします!



追記)マイミクのTWEばんますさんより以下コピペです。


------------------------------------------------------------------


もう度々お願いしてるんだけど自分の力だけでは大したことはできないんです。


もうニュースで辛い思いをしたり苛立ちを感じたり恐怖を感じたり…。
もちろん自分も一緒です。

でもいま自分ができることは被災してる方々に極力迷惑をかけず、ホントに必要なモノが確実に送れるようになるまで義援金を送ることくらいしかないんです。

そう思って18日の音楽食堂でのライブを義援金募集ライブにしたのに計画停電とは…。


でも、音楽食堂のある長岡市大手通1は6グループ(3/17 9〜12時)なので何とかその時間帯は免れました!


かといってジャンジャン電気を使っていいワケではないので少しでも節電の方向で行く予定です。


PAに頼らず生音(といってもアンプと電気楽器はしょうがないんだけど…)で頑張ってみるとかステージの照明をできるだけ使わず何とかうっすら見えるくらいの明かりでやるとかいろいろやってみますが皆さんからのアイデアも教えてくださいませ。

あ、空調切るかもですから暖かい格好でお越しくださいませ。
被災者の方々には申し訳ないけど酒飲んで騒げば寒さも気にならないかも!
我々も気持ちの切り替えは必要なのです。先は長いですから…。


かと言ってせっかく足を運んでくれても盛り上がらなかったら意味がない。
プレイヤーも一致団結で頑張りますがお客さんの協力もやはり必要です!

ビジュアル的に地味になりそうなトコもたくさんの方々が応援してくれれば会場全体がいい感じになるはず!
結果的に義援金の募集もいい結果が出せそうな気がします。


今回、参加してくれるJam's-co with T4 、TRINITY 、SOUL MOJAR 、TWE BigBand の4バンドのメンバーは今回のイベントに賛同してくれて協力的に動いてくれてます。


もちろん自分も全力で頑張ります。


大変な時期ですが皆さんの力を少し分けてください。
どうか宜しくお願いいたします。<(_ _)>



【野本“BRASS”NIGHT〜Vol.25〜】

オレたちにも何かできるはず〜義援金募集ライブ♪

長岡市音楽食堂

? 0258-32-9336
長岡市大手通1-4-17
http://ongaku.xbs.jp/


3月18日(金)
open/19:00
start/19:30

adv/1500円(1ドリンク付き)
day/1800円(1ドリンク付き)


出演
・Jam's-co with T4
・TRINITY
・Soul Mojar
・TWE Big Band
出演順/敬称略

もちろんアフターセッションあり。
ここでも長岡の重鎮のあの方が参加してくれるようです!
更にあのマンダムズの核弾頭、ブラバス大脇氏(sax)も乱入予定です。
ここが一番盛り上がったりしてwww
ライブ見てテンションあがったらセッションするしかないっ!
皆様、楽器持参で参戦ヨロシクです


※ご予約は、各出演者、又は野本拓臣くん、音楽食堂へ「予約」メール・
 メッセージ頂ければ、当日でも「前売り料金」にて入場出来ます。

※当日は募金箱をまわしますのでご協力宜しくお願いします<(_ _)>


ラインナップ紹介!

《Jam's-co with T4》
(ジャムズ シー・オー ウィズ ティー・フォー)

・Jam's-co…
佐藤充(Kb.)
豊田朗(Bs.)
・T4…
星絵理花(T.Sax.)、
大橋浩二(Tp.)
大島将太(Tb.)
小見山豊一(Tb.)

T-SQUAREのナンバーを中心に、異色の編成で独自のサウンドを奏でます。
クロス・オーバーの飽くなき追究をテーマに、長岡を中心として活動中。


《TRINITY》

Gt 大竹一利
Bs 石綿 亮
Dr 涌井 武
key 小出紗重子
Sax 大橋正樹

今回のLIVEのために特別に集まったスペシャルユニット!
県央の実力者を中心に固められた骨太のFunky Soundを是非お楽しみに♪
メロウなナンバーからゴリゴリでダンサブルなチューンまで幅広くお送りします!


《Soul Mojar》

clarinet 小林香菜子
S. sax  佐藤隆雄
A .sax 和田佳子、鈴木あゆみ
T .sax 上野彩音
guitar 遠藤 亮
piano 斉藤伸宣
bass 広沢 淳
drum 鍋谷"デスメタル"聡

メタル・ミュージシャンとジャズ・ミュージシャンから生まれるジャズとメタルの危険なハーモニー。
妖艶な娘たちのホーンの極上のエロス。メタル・ジャズ・バンド:Soul Mojar、音楽食堂に初登場!


《TWE BigBand》
(ティー・ダブル・イー・ビックバンド)

http://twebigband.web.fc2.com/


- Band master -
takao sato

- Saxophone -
koji kubo ,erika hoshi ,chiaki osaki ,katuhiko nomoto

- Trumpet -
koji ohashi ,tatuya yamada (Band Leader) ,tomoko kobayashi

- Trombone -
misako hasegawa ,syota oshima ,yoshihiro tachi ,toyokazu komiyama

- Keybord -
chikako ikeda

- Bass -
ryo ishiwata

- Guitar -
takeshi osaki

- Drum -
takeshi sato

- Percussion -
toru ninomiya


1990年9月、旧栃尾中学校の吹奏楽部出身者が中心となり、「栃尾ウインドアンサンブル」を結成。

当時は吹奏楽を中心に演奏していたが、次第にビックバンドスタイルへと移行し、2006年に「TWE BigBand」とバンド名を変更。
JAZZに限らずラテンやファンク、歌謡曲など様々なジャンルに日々果敢に挑戦している。

毎年、秋に地元栃尾で開催する自主ライブをはじめ、「新潟ジャズストリート」などで演奏するなど、活動の幅を広げつつある。

2010年、結成20周年を向かえ、たくさんのイベント、ライブに出演予定!



以上、たくさんのお友だちやご家族と一緒に是非ご来場お待ちしております!
みんなで協力して、少しでも被災された方々の笑顔を取り戻しましょう

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月18日 (金)
  • 新潟県 長岡市音楽食堂
  • 2011年03月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人