mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「般若」 初LIVE IN 三沢 @GARO

詳細

2008年11月05日 19:52 更新

管理人様、告知失礼いたします。


【般若】
4TH アルバム『ドクタートーキョー』ツアーライブ


96年から単独で活動開始。02年B-BOY PARKにて行われたMCバトルでは見事に準優勝を勝ち取る。04年1stソロアルバム「おはよう日本」、05年2ndアルバム「根こそぎ」、06年3rdアルバム「内部告発」をリリースする。

2ndアルバム中の「やっちゃった」はカラオケでよく歌われている曲でもある。 そして今回は4thアルバム「ドクタートーキョー」のツアーライブとなる。

ここ三沢でも開催された「08 ULTIMATE MC BATTLE」の東京予選大会でチャンピオンとなった「般若」のヤバすぎるスキルをお見逃しなく!!!!!!!!


■11月15日(土)
■@GARO
■21:00〜

■SPECIAL GUEST: 般若

■DJ:
DJ YU-MA
DJ NUMASHITA
DJ STC

■LIVE:
SI-RUDE
KEN-RYW(急遽参加)
METAL GAMI
WEYM
KIZO
GONJA
HASHBELLY
CHUCKIE
COW
BOOT BOI
CHANEY
FRESH

★MISAWA CITY ALL STARZ

■VJ: NATSUKO

■PRICE:
前売り 3,000円(2D)
当日  3,500円(2D)


★今回初のライブを行うMISAWA CITY ALL STARZは三沢で現役で活躍している11名のJラッパー(BERETTA, CHUN, C-SUU. HORSE, KIZO, LIVERAL, RYO-太, SI-RUDE, TOC, U-TY)と5名のUSラッパー(BOOT BOI, CHANY, FRESH, METAL GAMI, WILL), そしてDJ2名(DJ YU-MA, DJ STC)からなるHIP HOP集団である。
うち4人はトラックメーカー(BOOT BOI, CHANY, METAL GAMI, WILL)でもある。

メンバーには2008年6月に「ROSES」をドロップしたばかりの三沢を代表するSI-RUDE, 週末のクラブ「GARO」(青森県三沢市)をロックしている人気DJ (DJ YU-MA, DJ STC)も参加し、豪華メンツ集団でもある。 

2008年夏の「三沢七夕まつり」においてDJ STCプロデュースによる「三沢音頭」サンプリング曲を、15MCによるマイクリレーで、国際色豊かに繰り広げられ、それがこの集団の見所でもある。


■チケット取扱店
<青森>HARLEM125
<弘前>STREET LOUNGE
<八戸>FOR YOU八食店
<盛岡>212 DEPOT
<三沢>DEMZU RECORD
GARO・HIP HOP Wear House

チケットはそれぞれ出演者も持っています。




般若(はんにゃ)PROFILE

96年頃から単独で活動を開始。
2002年のB-BOY PARKにて行われたMCバトルでは見事準優勝を勝ちとる。
しかし、翌日の代々木でトロフィーを客席に投げ捨てる。
04年2月、遂にFUTURE SHOCK / PONY CANYONより1stソロ・アルバム『おはよう日本』をリリース。
「ピー音」連発の内容ながら、見事スマッシュ・ヒットを記録。
1stアルバムのPV曲「ちょっとまって」の監督には真木蔵人氏を起用。
(以降PVの多くを真木蔵人氏が手掛ける)

その後、敬愛する長渕 剛氏のトリビュート盤「Hey! ANIKI」へ参加。
その仕事が認められた般若は、「伝説の桜島7万5千人ライブ」にも出演。
05年2月、2ndアルバム『根こそぎ』を発表。(現在累計5万枚を突破)
2ndアルバムのPV曲「やっちゃった」&「MY HOME」を制作。
11月には日本武道館で行われた長渕 剛氏の「YAMATO」ツアーの前座を務める。
更に12月にavexより発売されたマキシ・シングル「オレ達の大和」は
映画「男たちの大和」のサポート・ソングとなり話題となった。
また、PVでは映画のセットで使用された戦艦「大和」での撮影を敢行。
06年2月、3rdアルバム『内部告発』を発表。
(3億円事件のモンタージュ写真をモチーフにしたジャケットが話題を呼ぶ)

3rdアルバムのPV曲「理由」&「猿」を制作。
また、5月には渋谷Duoにて初の単独LIVE「LIVE告発」を敢行。
その後07年は、精力的にライブ活動をしつつ4thアルバムを制作。
リリース準備をしていたが半数以上の曲が過激な内容の為、変更を余儀なくされ、
この紆余曲折を経て制作された4thアルバム『ドクタートーキョー』を
08年7月にリリース。(長渕 剛氏が楽曲プロデュースを手掛けた「チャレンジャー」収録)
オリコン・チャート34位(デイリーでは最高14位)を記録。
また、間髪入れずに敢行された「FEVER」(@新木場ageHa)でのリリース・パーティーも大盛況。
現在、精力的に全国CLUB TOURを展開中。


般若
4th ALBUM
『ドクタートーキョー』
XQDG-8000
2,625円 (TAX INCL. )
昭和レコード

般若公式HOMEPAGE
www.hannya.jp






DEAD or ALIVE ft. KOOL G. RAP & 般若



管理人様、貴重なスペースありがとうございました!


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月15日 (土) 土
  • 青森県 三沢市 @CLUB GARO
  • 2008年11月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人