mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了インド古典音楽コンサートin新潟

詳細

2008年04月16日 21:07 更新

同好会会員が3名出演しまーす。

会員の方々、近くに起こしのさいは遊びにきてね。

2008年ゴールデンウィークキャンペーンイベント

イベント名)北インド古典音楽コンサート
日 時)5月4日(日) 13:30より(3時間程度)
会 場)CO−CGビル 1階 臨時イベントスペース
入場は無料です。

以下HP参照。
http://www.co-cg.com/

●シタール奏者‥‥中村嘉之 氏
 1990年、91年インドの聖地ベナレスで、ラビンドラ・ゴズワミ氏よりインド古典楽器であるシタールの基本を習う。2005年よりシタール奏者アミット・ロイ氏に入門し弟子となる。

●エスラージ奏者‥‥江川智規 氏
 さまざまな音楽を経験しつつ、最終的にインド古典音楽にたどり着く。現在は、故ニキル・バネルジーの愛弟子であるシタール奏者アミット・ロイに師事。日本でも数少ないエスラージ奏者の一人である。

●タブラ奏者‥‥‥石田紫織 氏
 '02年よりコルカタにてタブラを学ぶ。マッラー・ゴーシュ、シュバンカル・ベナルジー、湯沢啓紀の諸氏に師事。インド音楽、舞踊の伴奏を各地で行っている。

●タブラ奏者‥‥‥宮木 修平 氏
 タブラを湯沢啓紀氏に師事、若手期待の新星。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月04日 (日) 午後1:30より入場無料
  • 新潟県 新潟市古町三越そば
  • 2008年05月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人