mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了山形金山スロー村発「収穫感謝祭&金山杉とことん体験会」へどうぞ

詳細

2006年10月18日 17:02 更新

1、 日時 平成18年11月11日(土)午後1時〜12日(日)午後1時
2、 場所 山形県最上郡金山町杉沢 金山スロー村及び暮らし考房(スロー村現地集合)
3、 テーマ 収穫感謝祭&金山杉とことん体験会
           〜秋深まりゆく山里で、自然な暮らしを語りましょ!〜
4、 日程(内容は諸事情により変更される場合があります) 
 【11日】
・ 受付 11月11日午後0時30分〜
・ 午後1時 開講式 青村長あいさつ、日程説明
・ 1時15分 「田舎暮らしに不可欠」雪囲い体験講座
・ 3時 杉美林、金山型住宅、町内施設見学
・ 4時 温泉入浴 カムロ温泉
・ 5時 山里講座「田舎暮らし入門〜都市農村交流・グリーンツーリズムの視点から〜」
講師 元宮城大教授 宮原博通(仙台市から山形県高畠町に移住。妻が仙台と行き来)
   基調報告「田舎暮らし 夢と現実のギャップをどう埋めるか」
事例報告 丸森、鳴子、石越、金山、大江などの活動実践家
・ 6時30分 新米で餅つき、交流懇親会(地元の活動家も多数参加)
【12日】
・ 午前6時30分 起床。菊芋収穫、カエデの森草刈り、薪割り、秋の山里散策
・ 7時30分 朝食
・ 8時30分 杉染め体験
・ 10時 チェーンソーで杉丸太イスを作ろう&栗田和昭チェーンソーアート実演
※作ったイスは欲しいだけ、持ち帰れます。
・ 11時45分 昼食パーティー(バーベキュー)
・ 午後0時45分 閉講式(1時 解散)
 5、参加費(体験+3食+宿泊代、入浴料300円別途)
 ・ 金山スロー村泊(雑魚寝)の場合 3,000円(定員10人)
・ 暮らし考房泊(地元施設)の場合 6,000円(定員10人)
・ 山里講座と交流会のみの参加は、1,000円
6、 申し込みは下記へ(締め切り10月30日)。問い合わせ090-4635−3130
金山スロー村・赤村長 電話&ファクス022−301−0880(穴澤)まで
場所など、詳しくはhttp://plaza.rakuten.co.jp/yamagatakaneyama/
7、 主催 山形金山スロー村
     ※この催事は、18年度荘内銀行ふるさと創造基金助成事業です。(了)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月11日 (土) 12日まで1泊2日
  • 山形県 最上郡金山町杉沢
  • 2006年10月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人