mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了諫早市ボランティアフェスティバル

詳細

2010年03月20日 00:24 更新

諫早スリング交流会がボランティアに登録しています。

21日に諫早アエル商店街でイベントがありますので、スリング交流会も参加しますexclamation ×2私も行きまーすグッド(上向き矢印)

位置情報『諫早市ボランティアフェスティバル』位置情報
http://www18.ocn.ne.jp/~kansya/top/vorahesu.pdf
http://info.b1388.jp/article/0033563.html

アーケード内でボランティアに登録している団体が様々なイベントを用意しているそうです。

スリング交流会は
ひよこ「こどもに関する活動」ひよこブースに入っています。

ブースの場所ですが、「まるたか前」になります。
ほかにも、子育て広場開催グループや読み聞かせ、少年団なども入っています。
じゅうたん敷きのエリアを作り、集まった子供たちに紙芝居や折り紙、工作絵本の読み聞かせなどを行う予定です目

スリング交流会の今回の内容は、スリングを展示して使い方などの相談を受けるようにします。
スタッフが12:15〜15:00は常住していますので、もちろんレクチャーも可能です指でOK
申込みなどは必要ありませんので、お気軽にお越しくださいねウインク

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月21日 22:19

    本日は、諫早アエル商店街のボランティアフェスティバルに参加してきましたexclamation ×2
    スタッフは、諫早1名、長崎2名でした。
    3人はスリング交流会を引き継いだ時の初期のスタッフ。
    もう5年ほどのお付き合いですウインク
    みんな交流会に参加者として行っていたんですよグッド(上向き矢印)

    おっと、話がそれました。

    フェスティバルでは、他のボランティアに登録している方々がいろいろな企画を用意されていました。
    スリングと同じブースでは、折り紙を教えていたり、絵本の読み聞かせをしていたりexclamation ×2
    私も失敗しながら折り紙折りました〜指でOK
    5歳の息子を連れていったので、絵本の読み聞かせをしてもらったり遊んでもらったりしてましたわーい(嬉しい顔)

    和太鼓やのんのこ?(皿踊り?)という諫早独特の演目もあり、すごかったですよーるんるん

    スリングコーナーでは、スリングを展示して興味のある方が熱心に聞かれていました。
    おばあちゃんが娘に孫用として作ったよって言う方もいらっしゃいましたひよこ
    あまり小さいお子さん連れのママさんが通りかからず・・・
    ちょっと物足らずな感じだったなー。

    また、イベントがある時は頑張って宣伝したいと思いますウインク
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月21日 (日) 11:30〜15:30
  • 長崎県 諫早アエル商店街(アーケード)
  • 2010年03月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人