mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第27回 雪の回廊ツーリング

詳細

2010年04月28日 19:01 更新

 平成22年度最初のツーリング企画。
 冬期閉鎖解除直後の志賀・草津高原ルートを走りに行こうと思います。
 このルートは以前にも行ったことがありますが、この時期は道の左右に数メートルもの雪壁が立ち上がっています。

 午前7時に関越道上里SAに集合。渋川伊香保ICから一般道に下り、草津から志賀草津道路(雪の回廊)、長野からさらに西に向かい、国道148号千国街道へ。青木湖、木崎湖を掠めて南下しながら、右手に真っ白な北アルプスの山々を眺めます。
 鷹狩山の展望台を経由して東に戻り、聖高原から姥捨スマートIC、あるいは坂城ICから高速に乗って帰還予定。
 ルートマップ等は作成中。

***

4/28 19:00
 午前中の降水確率が高いため、中止にします。

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月29日 08:30

    まだ凍結してません??
    GWの入口の日なんで、仕事具合で参加表明させてください。
    4月に入れば調整利くと思います。

    よろしくです。

    新調した無線機のメリットも試したいです。
    それとSB213のインカムも!
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月29日 10:33

    >滋賀・草津高原ルートを走りに行こうと思います。

    滋賀県の琵琶湖湖畔に草津市がありますが、そこじゃないですよね?

    ならば、

     滋賀→志賀

    修正、よろしく。

    日帰りとはすごい。
    詳細発表になってから、参加可否を考えます。
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月29日 12:36

    29日ですか?
    行くかも
    松本にキャンプに行くのでそのまま長野県に滞在かな
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月29日 14:18

    >詳細発表になってから、参加可否を考えます。

    といいながらも「参加者一覧」に僕が入っているところをみると
    「イベントへ参加する」ボタンをポチッとしたみたい。
    なので一旦「キャンセル」しておきます。

    (キャンセルは何かコメントをアップしないとできないことを今知る)
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月29日 20:52

    >王子
     晴れていれば大丈夫なようです→凍結
     天候次第じゃ危ういかもしれませんが。

    >ともさん
     ご指摘ありがとう。修正しました。

    >chikaさん
     群馬側から行くか長野側から行くか迷ってたんですが、そういうことなら群馬側から行きますかね。
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月29日 21:27

    GWは九州ツーへ行くので参加できず(× ×)。。

    雪の回廊走ると気持ちいいだろうな〜!
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月29日 21:54

    いやいや。キャンプ道具を背負ったまま。滋賀草津道路を走ってもつまんないから道具を下ろしておきたい。と言うのも有るし、参加可能かわかりませんのでMINさんの都合で組んでください。
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月29日 22:18

    むむむむ。
    参加したい。

    けど、GWは書き入れ時・・・。
    現状日帰りの予定でしたら、ぎりぎりでドタ参もありですよね?

    GWの仕事のスケジュールが確定次第の意思表明とさせて下さい。
  • [11] mixiユーザー

    2010年04月01日 15:26

    不参加します。
    カレンダーを見たらかなり辛いスケジュールになるので不参加に
    すみません。
    志賀草津道路は好きなので行きたかった。p(´⌒`q)

    650の車検が切れました。
    中旬に通すつもりです。
  • [12] mixiユーザー

    2010年04月03日 18:23

     ざっくり計画してみました。
     渋川伊香保から草津入りし、お昼前までには長野まで抜けてしまう予定。午後は近くの雪壁ではなく、遠くの雪壁を眺めながら湖巡りです。細かい時刻表はまた後ほど、あるいは作らずに終わるかも。
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月03日 23:22

    参加したいのに残念だなぁ〜。28日夜から気合で子供連れて鳥取に里帰り行ってきます!
    ???ッてことはすゞきまさんにどこかで会えるかも!?
  • [14] mixiユーザー

    2010年04月12日 18:02

    残念ながら連休中はすべてお仕事になってしまいました。
    というか、しばらくのあいだ土日は休めません。
    申し訳ない。

    今年はスタートからいい波で仕事してます。
    月休二日制を維持してます。
    ありがたいことです。

    事故違反等には気を付けて行ってね。
  • [15] mixiユーザー

    2010年04月21日 16:08

    昼のニュースでやってましたが、こちらの記事には動画が付いてないですね。

    高原の観光ルート開通:
    http://www.nhk.or.jp/lnews/maebashi/1006408221.html

    7メートルの雪の壁だそうで。
  • [16] mixiユーザー

    2010年04月21日 17:51

     おお、今年は7メートルかぁ。
     福島の方だと雪が少なくて、例年より雪壁が低かったらしいんですが、こちらはむしろ例年以上かな?
  • [17] mixiユーザー

    2010年04月22日 21:55

    むむむ・・・
    調整出来ず・・・
    残念無念・・・
  • [18] mixiユーザー

    2010年04月22日 23:21

     むう、今回はソロになりそうな雰囲気ですなぁ。まあ、それはそれで良しか。
  • [19] mixiユーザー

    2010年04月22日 23:49

    あれ、僕はみんな都合が悪いようなので中止になるかも、と様子見していたんだけど、ソロでも行くんだったら、参加しますよ。
    日帰りだからなんとでもなるんでしょうけど。
    とりあえず、一票、投じておきますね。

    祈!当日、雪が降りませんように。
  • [20] mixiユーザー

    2010年04月28日 00:51

    ルートについて、ナビに入れているので、1つ質問。

    >長野からさらに西に向かい、国道148号千国街道へ。青木湖、...

    とのことですが、
    長野市から青木湖へのルートはナビのデフォルトだとR19→県道31号経由となります。
    R19も西進だけど、たぶんMINさんは、その一本北側のR406経由を考えているだよね?
  • [21] mixiユーザー

    2010年04月28日 07:48

     なぜか鷹狩山から先が消えてしまってるんですが、一応、Google Mapsに経路入れてみました。

    http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=105477501495977551328.000483208a524715cf7af

     こんな感じで予定しています。昼食をどこにするかまだ決めてないんですが、まあ、その場のノリで流動的に決めてもいいかなぁ。

     それはともかく、ここにきて天気が心配になってきましたな。
  • [22] mixiユーザー

    2010年04月28日 19:00

     残念ですが、明日の午前中は猛烈な雨が降るようなので中止にします。
     午後は天気良さそうなんですけど、昼からじゃこのコースは長すぎて無理っぽいですし……。
  • [23] mixiユーザー

    2010年04月28日 19:51

    中止ですか。
    群馬県→長野県の県境を越すのが9時ごろで、
    この天気分布遷移↓を見ると、

    http://www.jma.go.jp/jp/mesh20/207.html?elementCode=0

    濡れるのは9時から12時の間の2時間くらいかな、
    と思いました。
    我慢できる範囲かな、とは思ったのですが
    長野・富山県県境には雪が降りそうなので、
    まぁ、中止にしたほうが無難ではあるんでしょうが。

    ウェザーニュースのピンポイントで草津や長野市を見ても、
    降水量は1mmとか2mmとかでたいしたこと無いようなんですけどね。

    http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=36.6175688888889&lon=138.599176944444&ameno=42121&name=草津&pref=42

    ちなみに、MINさんは、

    >猛烈な雨が降るようなので

    は、どこの予報で仕入れた情報ですか?
  • [24] mixiユーザー

    2010年04月28日 20:11

    こっち↓の右上の気象予報士の動画解説によると、

    http://www.nhk.or.jp/weather/

    ・急な強い雨
    ・雷
    ・突風
    ・雹(ひょう)

    の恐れがあると。
    でも、それはあっという間じゃないのかなぁ。
    それもおもしろそうなんですけど、やめときますか。
  • [25] mixiユーザー

    2010年04月28日 21:16

    むむむ。

    残念です。

    折角企画して頂いたのに、最後まで申し訳ございませんでした。
    また次回お会いできる日を楽しみに。。。
  • [26] mixiユーザー

    2010年05月14日 02:16

    コメント#19で、

    >祈!当日、雪が降りませんように。

    と書きましたが、
    まだ、降っているようです!
    冗談のつもりで言ったのに。

    5月なのに雪、30センチの積雪も:
    http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=88&id=1206808
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月29日 (木)
  • 長野県 群馬県
  • 2010年04月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人