mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大無尽。〜山梨県人会・甲州弁コミュ合同OFF会〜

詳細

2006年04月04日 14:30 更新

っちゅうこんで、
山梨県人会コミュニティと甲州弁コミュニティ合同で
OFF会を開いてみんなで大騒ぎしようじゃんけ!!ちゅう企画どう。
同じ内容が甲州弁コミュニティに立ってるどうわ。

http://mixi.jp/view_event.pl?id=4994417&comment_count=25&comm_id=71382

混乱を避けるため、
参加表明ボタンはどっちかのトピックだけにしてくりょうし!!

日程
第1部 軍団出陣!!各々方、とくと見さらせ!!
甲州軍団に侍として参加したり、それ応援、見学したりと。
要は本当に信玄公祭りENJOY。

第2部 信玄公の瞳にキラーン☆宴会乾杯もう一杯!!
祭り後会場を用意するのでそこで皆でくっちゃべるじゃん!!
飲んで騒いで語り合うじゃんけ♪

第2部会場

THE VAURT ザ ヴォルト
〒400-0031
山梨県甲府市丸の内1-21-7武藤ビルB1
TEL 055-237-0944 FAX 055-253-0184
http://www.sapporobeer.jp/gourmet/detail.phtml?ShopCode=06518&conf=19

対象
年齢、性別不問。
ただし、未成年は飲酒は禁止。
飲んだ方だけではなく、参加者全員に責任が問われるからね。

第2部予算
5000円以下…もっと安く収めるよう努力すら。
領収書はここにupするどう。

備考
宿泊希望者がいれば泊まるところも探すよ?
遠慮なく言ってくりょーしね。

注意事項
○トラブルがないよう、最低限のマナーを守ること
○飲酒運転は厳禁!!
 飲んだ人は帰りは公共機関などを使って運転しないこと
○18歳、19歳は飲酒は厳禁。
※飲酒に関することは個人の問題ではなく、
 参加者全員に迷惑がかかるので、きちんと対応しましょう。

コメント(58)

  • [19] mixiユーザー

    2006年03月09日 23:07

    てか、ジョニオ兄さんは来られるだけ?

    >MITSUさん
    ああ!!その日だっとうけ!!
    じゃあMITSUさんも行くだけ?
    日中の試合ずら?
    ぜひともお帰りになったら来てくりょーしー。
  • [20] mixiユーザー

    2006年03月10日 10:58

    甲州弁トピックと競っているわけじゃないけん、
    どっちの方が広報力はあるずらかなー。
    まだ期間はあるから楽しみどうわ♪

    初めての方へー。
    別にとって食ったりしんから心配しちょしよー(笑)。
    すんげぇ楽しい会になること請け合いどうわ。
    皆いいしだから怖がらずに出てこうしー。
  • [21] mixiユーザー

    2006年03月10日 11:15

    こっちも詳細を更新しとうさ!!
    皆さま見てくりょーしよー。
  • [22] mixiユーザー

    2006年03月13日 19:01

    さてさて、春めいてきたじゃんけ。
    信玄公祭りも近づいてきたじゃんけ。
    皆、じゃんじゃん寄っちゃばれしね!!
  • [23] mixiユーザー

    2006年03月13日 20:06

    こんばんは!

    山梨に戻って早2年、未だに甲州弁が戻らず多少?歳もイッてますが参加可能でしょうか(笑)??
  • [24] mixiユーザー

    2006年03月13日 21:10

    なにょー言ってるでぇ!!
    年齢なん関係ねぇさよぉ!!
    むしろ年の上のしが来てくれるこんがありがたいじゃんけ!!
    ぜひともmasaさん来てくりょお!!
  • [25] mixiユーザー

    2006年03月14日 01:21

    どうも暖かいコメント有難うございます!!

    因みに開始予定は何時頃でしょうか??

    第2部から参加というのもアリなのでしょうか??
  • [26] mixiユーザー

    2006年03月14日 14:07

    もちろんじゃんけー。
    ご都合に合わせて参加してくりょうし。
    第1部は前哨戦みたいなものどうし(笑)。
    ちなみに第2部はだいたい20:00頃から開始の予定。
    もちろん、遅刻も可!!
    場所は人数によりきり。
    追って連絡するどうわ。
  • [27] mixiユーザー

    2006年03月14日 20:17

    >座敷親父様

    有難うございます!

    そうかぁ、当日は信玄公祭りなのですね!!すっかり忘れてましたよ…(苦笑)。

    という事で、楽しみにしております!!!
  • [28] mixiユーザー

    2006年03月14日 20:57

    ヤバイ。地元在住なのに全く言葉がわかんない・・・。
    お酒飲みたいので、参加希望です。
    よろしく、お願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2006年03月28日 11:31

    さて、開催まで2週間切ったよっ!!
    県人会の皆さんは恥ずかしがり屋さんが多いのかな?
    だけんが心配するこんなん何もないだよっ!!
    この親父が面倒見るからどーんと任せろしね、どーんと。
    皆で甲州弁丸だしの楽しい宴会にしようじゃねぇけっ!!
  • [30] mixiユーザー

    2006年03月29日 15:51

    行く気になったら、焼肉の約束をしてました・・・orz

    次回には必ず行く気です。
  • [31] mixiユーザー

    2006年03月29日 18:33

    それは残念(´・ω・)。
    次は必ず来ーしよ♪

    まだまだまだまだまだ参加者募集中♪
    keiさん、いらっしゃい☆(遅)
  • [32] mixiユーザー

    2006年03月29日 19:14

    当日スケジュールを公式HPから引用。

    ■戦勝祈願及び入陣
    時間:13:30〜15:30
    場所:武田神社・武田通り・舞鶴城公園
    武田信玄公と騎馬部隊による戦勝祈願祭と行進(市中見回り)が行われます。
    ■甲州軍団出陣式典
    時間:15:40〜16:20
    ・諏訪法性の兜、装着の儀
    ・三献の儀
    ・殺陣の奉納の後、信玄公による出陣の下知が下されます。
    ■時代行列及び甲州軍団出陣
    時間:17:00〜19:30
    場所:舞鶴城公園・甲府駅前・平和通り
    信玄公祭りの最大イベント。武田信玄と騎馬隊、総勢1,600人による
    輝け!第5回武田節全国音楽祭inやまなし
    日時:4/8(土) 10:00〜 場所:舞鶴城特設ステージほか
    さまざまなジャンルからの公募による武田節民謡全国大会を行います。

    多分、俺これに参加ね。
    実は信玄公祭り実行委員会からきた書類、間違って家族が…あわわ。
    今実行委にお願いして再送してもらってます。
    それが分かればもっと細かい情報が得られると思うどうわ。
  • [34] mixiユーザー

    2006年04月01日 17:53

    あ、クーイ兄やん俺のスケジュールも追加。

    12:30 県民情報プラザ(元の西武だ)集合
    12:35 着付け開始(時間があれば自由行動)
    14:20 記念撮影(演出者の指示で行動)
    15:00 出陣開始
    19:00 武装解除(県民情報プラザ・着替え順に解散)

    こんな感じ。
    誰かサポートしてくれる女子いたらうれしいれす。
  • [35] mixiユーザー

    2006年04月01日 19:31

    今からでも参加OKですかね?

    当日の昼間は舞鶴城のイベントに参加しています。
    都合がつくのなら1部&2部に合流していきたいです(^-^)
  • [36] mixiユーザー

    2006年04月02日 00:52

    >タオさん
    まだまだまだまだまだまだまだ間に合うどうよっ!!
    当日まで募集中どうわ!!
    どんどん来てくりょーし!!
    イベント出場組同士、当日頑張るじゃんけっ!!
  • [37] mixiユーザー

    2006年04月03日 11:51

    みなさんヨロシクです(^-^)
  • [38] mixiユーザー

    2006年04月03日 15:01

    いよいよ今週ですね〜
    新たな参加者はでてくるのかしら。

    タオさん>
    どうぞよろしくです♪
  • [40] mixiユーザー

    2006年04月04日 14:31

    じゅんたんさん、次回参加してくりょーしよー。

    さてさて、第2部会場の詳細情報です。
    第2部会場

    THE VAURT ザ ヴォルト
    〒400-0031
    山梨県甲府市丸の内1-21-7武藤ビルB1
    TEL 055-237-0944 FAX 055-253-0184

    http://www.sapporobeer.jp/gourmet/detail.phtml?ShopCode=06518&conf=19
  • [41] mixiユーザー

    2006年04月05日 22:05

    土曜日のお天気が心配だなあ。
  • [42] mixiユーザー

    2006年04月06日 23:54

    こっちの参加者はもう増えないみたいだ。。。(寂
  • [43] mixiユーザー

    2006年04月06日 23:57

    姉様ー、落ち込まないでー。
    とはいえ、皆様まだまだ参加者は募集中ですわよっ!!
    どうか恥ずかしがらないでお越しくださいまし!!
    20:30に岡島バス通り沿いの東端にある呉服店地下の会場へどうぞお越しください!!
  • [45] mixiユーザー

    2006年04月07日 11:54

    初めまして。

    数日前から気になってたんですが、勇気を振り絞って
    書き込みしてみます。(大袈裟ですが)

    なんだか楽しそうだなぁ、行きたいなぁ、
    と思いつつ一歩踏み出せず状態です。
  • [46] mixiユーザー

    2006年04月07日 13:04

    迷ったら行動に移してみることをオススメします(笑)
  • [47] mixiユーザー

    2006年04月07日 14:19

    >dolphinさん

    初めまして!!座敷親父どうわー。
    とりあえず、取って食ったりしんから心配しちょしー(笑)。
    実際に参加している立場から言わせてもらうと、ふんっっっっっっとぉに楽しいどうよっ!!
    県内、県外から色々な人が集まって食っちゃべるどうもん、
    勉強にもなるし、楽しいどうよー!!
    ぜひぜひ来てくりょーし!!
  • [48] mixiユーザー

    2006年04月07日 23:12

    参加表明が遅くなりましたが僕も参加します!
    第2部からですがよろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2006年04月07日 23:42

    まーつもーとさんよろしくですっ!!
    さあさあそこの迷ってるあなたっ☆
    二部からの参加でも遅刻しても飛び込みでの参加も大歓迎♪
    是非是非来てくりょうし!!
  • [50] mixiユーザー

    2006年04月08日 02:51

    じゃあ、お邪魔しようかなぁ。

    どうしたらいいの?
    いきなりお店に飛び込んでいいの?

    クルマどうしよ?!
  • [51] mixiユーザー

    2006年04月08日 09:22

    わぁぁ 行きたい〜〜〜〜〜〜〜
    金さえあれば・・・・・・・・・

    楽しんだ情報、読んで妄想します(>_<)
  • [52] mixiユーザー

    2006年04月08日 09:42

    アママス姉さん次回はぜひっ!
    >dolphinさん
    二部開始が20:30開始ですから、お店に来てもらえればOKです。
    ただ、その時間はまだ市内中心部はまだ交通規制中だと思います。
  • [53] mixiユーザー

    2006年04月08日 20:30

    座敷親父会場入り口にて皆様をお待ちしてます。
    岡島のバス通り沿いを平和通りと反対に歩いてくると、
    黒いコートの女が立っていますよ。
  • [54] mixiユーザー

    2006年04月11日 11:11

    。。ご報告。。

    甲州弁コミュとの合同オフ会は無事にたのしく終了しました。
    参加者の皆さん、お疲れ様でした。
    ワタシは一次会だけの参加となり、全員と話ができなかったのが心残りではありますが、
    またの機会によろしくお願いします!

    すべてを仕切ってくれた幹事の座敷親父さん、
    今回もありがとうございました!
  • [56] mixiユーザー

    2006年04月11日 14:17

    皆さまお疲れ様でしたー。
    いちお幹事の座敷親父です。とはいえ、力不足で申し訳ない。
    参加者の皆さまが少しでも楽しい時間を過ごしていただけとうなら、
    願ったりかなったりです。こんなダメ幹事でも報われるというもの。
    甲州弁コミュと合わせていろいろな無尽をこれからも企画していこうと思ってるんで、
    皆さま、今回参加された方もそうでない方も、どうぞお付き合いくださいませ。
  • [57] mixiユーザー

    2006年04月11日 14:17

    えと、それから無尽で撮った写真を俺のフォトアルバムにて掲載しています。
    非公開となっていますので、希望者は俺にメッセージください。
  • [58] mixiユーザー

    2006年04月11日 20:11

    いやいやホンとにお疲れ様でした!!

    久々に地元で騒ぐ事が出来ました(笑)!!これも座敷親父様のご尽力のおかげと只々感謝するのみです。幹事大変でしたね!!

    又機会がございましたならば、参加させて下さいませ!!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年04月08日 (土) 信玄公祭り・甲州軍団出陣
  • 山梨県 甲府市
  • 2006年04月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人