mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/31 KIHIRA NAOKI TREKs #7

詳細

2012年03月25日 07:30 更新

おかげさまでTREKsは1周年を迎えました。
http://www.facebook.com/pages/TREKs/273354122731396

新しい音響体験  
TREKs #7  

   ENJOY!
   圧倒的な自己開放感
   the sense of wonder

DJs /

Kihira Naoki (Social Infection)
音をジャンルで分類することの無力さに気づかせてくれるDJ。パンクのカオス感やレゲエの精神性さえもエレクトリックダンスミュージックとして表現できる、日本では希少なDJである。その独自性はパーティーに対するストイックな姿勢から生まれる。「DJというよりもその場の一員でありたい」と語る彼は、常にフロアとブースの接点を探す。そこにオトを打ち込んで“壁”を壊し、どこにも中心のないネットワークをつくる。そして空間全体が自律的に動き出すのを感じたら、最後に“発火装置”に点火して、自身も流れに身を任せる。彼が発するグルーブとは、実は新たに生まれつつあるコミュニティーが、自ら歓びに震えて発する叫びなのである。


BA-RONDA a.k.a masato & jima (INSP SOUND / ON-CHORD)
滋賀・京都を中心に、tech/electro/progressive party『INSP SOUND』をオーガナイズし共にDJとしても精力的に活動してきたmasato.mとjimaによるユニット(2008年〜)。 国内外多数のトップアーティスト達との共演から受けた刺激から幅広い表現を行っている。


DJ 704 (Soul living)
200X年  宇宙人に○▽▲◉□◆◇◉▽▲○
それでなのか!!独特な感性と身なり。 (音 自然 宇宙)
最後は気持ちいいのが1番でしょ〜。


pepe
2007年 男女ユニットpepericoとしてDJ活動を開始。 progressive Houseを中心に京都METOROなどでPLAY。 2008年 ソロへと転向しprogressive house minimal technoまでの幅広いジャンルを独自の世界観で「deepかつtech」にmixする。


バルス (電子山)
先鋭電子音楽/実験音楽/Noiseイベント「電子山」を主催。


TREKs Deck Engineers /  
 SIMAX Deejysta vimoksa Syoji dsk


VJ / VJ NOMAD  (http://shoheisasagawa.web.fc2.com/


DECO / 絵 楽


venue: 
  K.S BAR  大津市松原町7-17 河津ビル2F
  ** 会場からは徒歩3分でびわ湖湖岸へ。
    素晴らしい景観のなかでの散歩をお楽しみください。

access:
電車  京都駅から東海道・山陽本線で14分  JR石山駅下車 徒歩2分
クルマ 大阪より名神高速道路経由でおよそ1時間
    名古屋より東名阪自動車道→新名神高速道経由でおよそ1時間35分  
    近辺低料金有料パーキング多数有

DOOR 2500JPY + 1D 
OPEN 21:00
info:http://treks-jp.weebly.com/parties.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月31日 (土)
  • 滋賀県
  • 2012年03月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人