mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CSフォーラム 2008 春 大阪 開催

詳細

2008年04月02日 19:37 更新

「顧客満足・従業員満足向上で日本を元気にする最高の場」
   「CSフォーラム2008 春・大阪」のご案内

       4月15日(火)大阪にて開催!


    少しわくわくどきどきしながら 顧客満足を真剣に学ぶ場です。

「CS向上に向けて本気のスイッチを入れる」
そんなフォーラムにしたいと考えています。

フォーラムの進行役は
元ディズニー 
社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わったの著者
香取貴信氏。

企業・店舗のCS推進者が一同に集まり
各企業の中でしか知りえない
「チョッといい話」
「CS推進の工夫」
「苦労話」
「成功話」
「失敗話」
みなさんと一緒に共有し、
サービス向上で業績アップにつなげる! そんな機会にしたいと思っています。

当フォーラムに参加していただければ、

・あらゆる業種でも通用する顧客満足を実践するための具体策がわかる
・サービス向上で売上げや利益アップにつなげるための方法がわかる
・会社全体で顧客満足活動を実践するための方法がわかる
・顧客満足/サービス向上への他社の取り組みがわかる
・経営者やCS推進責任者同士で疑問点や解決策などを共有化できる
・顧客満足/サービス向上へ取り組んでいる方々と同士が知り合うことができる
・従業員満足、社員のモチベーションアップの方法がわかる
・あなた自身が仕事へのやる気が高まる

具体的事例をもとに、「生」の顧客満足/従業員満足を学ぶことができます。


なお、当フォーラムは第一部・第二部の二部制になっております。

第一部では顧客満足・CSの達人である
「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」
 の著者、香取貴信氏(フォーラム塾長)の司会進行によるパネルディスカッション形式です。

パネラー・アドバイザーご参加
  日本一住宅を売る男、田中敏則氏 や、
大丸神戸店をV次回復させたリーダーの一人、浦上忠文氏

などをお招きし、圧倒的な実績をあげた理由や、
「顧客満足・従業員満足に関するアドバイス等」をお話ししていただきます。

他にもゲストパネラー&アドバイザー交渉中!!

また、第一部ではみなさまから集めたアンケートを元に、質疑応答形式で、
皆様の体験談を共有していただきます。

そして、
第二部では・・・

年間1万人が見学に訪れる「本気の朝礼」で有名な
居酒屋てっぺん 大嶋啓介氏 をお招きし、夢・希望・情熱溢れる経営論を
話していただきます。

「てっぺん」は、

情熱をもった従業員が集まり、連日お客様で溢れている。

従業員が、夢と希望に満ち、高いモチベーションで仕事をするからこそ
生まれる、本物の顧客満足度。

その秘密は  「本気の朝礼」。

いまや、飲食業界だけでなく企業、学校、マスコミなどからも熱い視線
が注がれている究極のお店。それが「居酒屋てっぺん」です。

なぜ「てっぺん」はあれほどまでにお客様を惹き付けるのか?
「てっぺん」の従業員はなぜ熱く、元気溢れて仕事をできるのか?
「てっぺん」の従業員は夢をもつことができるのか?
「てっぺん」の朝礼を公開し、なぜ、国内外から年間1万人が見学参加するのか?
(私も 1/10000)

本気で本物の経営者だからこそお話しできる、実体験を元に、大嶋社長に
熱き思いを語っていただきます。


当フォーラムは限定100名様のお申し込みとなっておりますので、
お早めにお申し込みください。

CSフォーラム 2008春 概要

日時:4月15日(火曜日) 16:00〜20:30

  第一部:16:00-18:00

      顧客満足(CS)・従業員満足(ES)向上に関する
      パネルディスカッション及び体験談の発表会
       司会進行 香取 貴信塾長
       パネラー 田中 敏則氏
       パネラー 浦上 忠文氏
  休憩 :18:00-18:30 (名刺交換タイム)
  第二部:18:30-20:30 
      
      年間1万人が見学に訪れる「本気の朝礼」で有名な
  居酒屋てっぺん 大嶋啓介氏の基調講演

会場:弁天町市民学習センター 講堂
   大阪市港区弁天1-2-2-700(オーク2番街7階)
   地図はこちら→http://osakademanabu.com/bentencho/

   JR・地下鉄弁天町駅前 
   交通案内 地下鉄 中央線「弁天町駅」西口2A出口より徒歩3分
   連絡通路を通り、中央エレベータで7階
   JR 環状線「弁天町駅」北口より徒歩3分   

参加費(1名):

メルマガ会員の方
    事前お振り込み 3,500円(税込み)
    当日      4,500円(税込み)

メルマガ非会員の方
    事前振り込み  4,000円(税込み)
当日      5,000円(税込み)

*CSの極意:メルマガ登録後のお申し込みも可能です。
無料ですので是非ご登録ください。
メルマガご登録はこちら⇒https://www.ku-shin.com/cs/meilmagazine.html


※大変申し訳ございません。

4月2日 19:00を持ちまして満席となりました。

次回 フォーラムをお楽しみにお願い致します。

ありがとうございます



【講師プロフィール】

第一部
・パネルディスカッション総合司会(塾長)
香取貴信氏

1971年東京生まれ、ディズニーランドでは、ゲストコントロール、
シンデレラ城ミステリーツアー/ジャングルクルーズ/グランドサーキットレー
スウェイ/イッツアスモールワールド等、主にアトラクションを担当。
退職後(株)シュウ研究所 入社。2004年に(有)香取感動マネジメント 設立し
現在に至る。

主な著書として
『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』
『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった
〜熱い気持ち編』
『他の店が泣いて悔しがるサービス』がある

・パネラー
営業の達人 田中敏則氏


1948年山口県生まれ。 慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、積水ハウスに
入社2ヶ月に1棟売れれば上出来という住宅業界で、販売ペースは6倍の実績。
入社10年目からは「紹介」による契約が100%。飛び込みセールスをせず、口下
手だが、継続して何度も訪問。コミュニケーションをはかり、迅速に顧客の不安を
解消するかに精力を傾ける。2003年4月(入社27年9ヶ月)で累積1000棟とい
う前人未到の記録を達成。住宅業界のカリスマ営業マンとして有名。
著書に
『口ベタな田中さんなのになぜ住宅が1000棟も売れたのか?』
『心の営業』あさ出版
がある。

浦上忠文氏

大学卒業後、大丸に入社。本社宣伝部勤務を経て人事部次長として社員教育に
従事。その後一度独立したが、大丸神戸店時代の長沢昭店長より請われて再度
大丸に入社し、神戸店の再生リーダーの一人として活躍。V字回復を実現。
百貨店を神戸の旧居留地の一部としての街創りに取り組み、販促誌「くじゃく通信」
の編集長としての改革取り組みや顧客満足向上のための取り組みを、従業員が働
くモチベーションを切り口に、動機付けから行動に移す方法などテーマの指導は好評。

著書に
『勇気の生まれる 心のわすれもの』
がある

第二部 基調講演

居酒屋「てっぺん」 大嶋啓介氏


http://teppen.info/

1974年1月、三重県桑名市生まれ。今、飲食業界で最も注目を集めている居酒屋
「てっぺん」の創業者。“飲食業界の風雲児”と言われている。
てっぺん独自の「公開朝礼」がテレビや雑誌で数多く取り上げられ、大きな話題となる。
今では韓国や台湾など海外からも含め、年間約1万人もの人々が「てっぺん」の
朝礼を見学に訪れる。
2006年には居酒屋業界全体の活性化を目的にNPO法人「居酒屋甲子園」を立
ち上げ、初代理事長に就任。
さらには、「日本中に夢を広めたい」という熱い想いで全国の講演活動にも励
んでいる。
10歳の時、警察官だった父親を亡くし、そのとき初めて父の生きざまを知り、父のような生き方をしようと心に決める。
「夢を大切にする生き方」「仲間を大切にする生き方」……
店名には、天国の父親に一番近い「てっぺん」で自分の成長した姿を見てもらいたいという思いが込められている。

DVDに「本気の朝礼」(日経BP社)
著書に「夢が叶う 日めくり」(現代書林)がある。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月12日 23:20

    4月15日、バッチリ空けております!!
  • [2] mixiユーザー

    2008年03月12日 23:47

    私もバッチリ空けておきます!
    宜しくお願いします(^^)
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月12日 23:58

    Confortさん
    ◆Mack-K◆ さん

    お申込の方を宜しくお願い致します。
    ありがとうございます。
  • [4] mixiユーザー

    2008年03月13日 13:08

    コミュからも告知しました。
    ウキウキです。
    いつもありがとうございます。
    感謝
  • [5] mixiユーザー

    2008年03月13日 17:51

    andyさん

    いつもお世話になっております。山根です。
    本日だけで 44名のお申込がありました。

    ありがとうございます。
  • [6] mixiユーザー

    2008年03月15日 23:47

    初めまして☆

    とても興味があるのですが、申し込み期日等ありますでしょうか?
  • [7] mixiユーザー

    2008年03月16日 00:36

    リラリラ☆様

    こんばんわ
    締め切りは決めてないのですが

    お席に限りあります・・・

    今回は120席満席予想されます。
    と、言うのも
    3日で 70名のお申込いただいております。


    と、いう事で満席で締め切りますので
    万障お繰り合わせの上、お早めにお申込
    下さいませ

    お目にかかれることを楽しみにしております。
  • [8] mixiユーザー

    2008年03月28日 20:06

    いやー
    ありがとうございます。

    お蔭様で100席満席となりました。

    緊急で20席のみ追加します。

    お申込未だのかた
    お急ぎ下さい!!
  • [9] mixiユーザー

    2008年04月01日 20:45

    ごめんなさい

    4月1日 追加分も含め111席まで埋まりました

    後 9席です

    お急ぎ下さい!
  • [10] mixiユーザー

    2008年04月02日 19:38

    大変申し訳ございません。

    本日、19:00を持ちまして満席となりました。

    次回 フォーラムをお楽しみにお願い致します。

    ありがとうございます
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月15日 (火) 火曜日 16:00〜
  • 大阪府 弁天町 市立生涯学習センター
  • 2008年04月02日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人