mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了F.I.B JOURNAL & mama!milk

詳細

2006年09月09日 00:44 更新

◆管理人様及びマスター様、告知失礼します◆
神戸公演でLUCYさんにもチケット販売を
お願いしています。
素晴らしい二組のライブをゆったりと
体感しに来てください!

<F.I.B JOURNAL LIVE TOUR '06>
10/23(月) @James Blues Land(神戸)
http://www.geocities.jp/ricsjames/
神戸市中央区波止場町無番地篠崎倉庫3F 078-371-2720
open20:00 start21:00
adv.2,500yen(w/1d) door.3,000(w/1d)
special guest:mama!milk

*総合問い合わせ/メール予約
info@speaklouder.jp(mixiからでも可)
メール予約の際、日時/場所/枚数/氏名を明記下さい。

●F.I.B JOURNALプロフィール
http://mixi.jp/view_community.pl?id=404216
元noise on trashの山崎円城が2003年に立ち上げた国内屈指のポエトリージャズプロジェクトヴィジュアルファッション誌”commons&sense”との共同テーマ企画で制作、パッケージ販売されたシングル”OTHER SIDE JOURNAL”が話題に。2003年10月には1st Album ”F.I.B HEADLINE”を発売。
2005年からはEgo wrappin’のサポートベーシストとして活躍する真船勝博にphatやpercussion sessionでの活動を経由し、現在も様々なセッションで活躍するドラマー沼直也が正式加入し、ストリートセッションに対応するトリオ編成に。
コントラバスの低音にプリミティブなドラム、その上に声が絡らむ、現代版のビート音楽。ライブは圧巻。
2006年3月には2nd Album ”ROUTINE4229”が発売され、各方面から高評価を得ている。
またF.I.B JOURNALとは偽装報道、嘘日報の意味を持つ。
http://fib-journal.weblogs.jp/

●mama!milkプロフィール
http://mixi.jp/view_community.pl?id=10773
アコーディオン奏者・生駒祐子と、コントラバス奏者・清水恒輔による室内楽ユニット。1997年以降、京都を拠点に、世界各地で演奏を重ねる。これまでに《Gala de Caras》《Lamb and Mutton》等のアルバム作品を発表。また、コラボレーション作品《meets》シリーズにも定評がある。2006年は、日本、フランス、イタリア、中国での演奏、Gak Sato、二階堂和美のアルバムへの参加、映像作品や舞台作品に関わるなど、様々な活動を展開している。
http://www.mamamilk.net/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月20日 05:00

    よっしゃ!
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月20日 01:58

    今日から関西ツアー始まってます。

    京都、素晴らしかったもようです!
    みなさん、興奮のるつぼ。

    とにかくすごいです!

    神戸は来週の月曜日です。
    これ、見ないとほんと後悔すると思います!

    みなさん、是非!!!

    堀江さん、宜しくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月23日 (月)
  • 兵庫県
  • 2006年10月23日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人