mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了▲比良縦走&涸沢紅葉トレッキング 打ち上げ&DVD上映会▲

詳細

2006年10月19日 21:21 更新

■比良縦走ー中級
http://mixi.jp/view_event.pl?id=9630962&comm_id=106818

■VOL.??涸沢トレッキング・穂高連峰登山
http://mixi.jp/view_event.pl?id=10082310&comm_id=106818

【概略】
今回の涸沢オフ会は、予期せぬ天候不順で厳しい場面もありましたが、初冠雪も見られて印象深い山行になりました。
その、印象も鮮明なうちに打ち上げをという事でオフ会を行います。
なお、関東から来られる方がおられるようなら、土曜日の宿泊もオーケーです。
当日はミポリンさんのDVD上映会と美味しい夕食会を予定しています。
期日も近いので、取り急ぎアップしました

【日時】
10月28日(土)16時頃〜
宿泊希望者はシュラフを御持参ください。

【参加者限定】
イベント参加者・関係者・現地で声を掛けていただいた方

【内容】
ミポリンさん作、比良縦走&涸沢トレッキングDVD上映とおいしい夕食会(内容はこれから詰めます多分、魚かDO料理)

【アクセス】
詳しい場所は、個人的に問合せてください。

写真は、家からの景色とテラスとジャンさんの魚料理です。

コメント(129)

  • [91] mixiユーザー

    2006年10月27日 16:28

    >ジャンさん
    松茸ご飯じゃなくて、ちゃばさんの栗入り黒豆おこわ
    ですよ。

    それから、きのこは、椎茸つくりの名人の椎茸を
    沢山もらってくることになっています。

    私は、このところ、お掃除お掃除、で忙しい。(笑

    日頃サボっているところが、徹底できるので、お客は
    時々来てもらったほうが良いみたい。

    買い物も、どうしても、多目になってしまう。だって、
    足りないからちょっとそこまで買い足しにって無理
    だから。

    お魚も冷蔵庫に入ったことだし、だんだん気分が盛り
    上がって来ました。

    Tommyさんからのお酒とクッキー宅配便で
    届きました。本人もきっと明日届くでしょう。(笑

    > kat_Bカット☆ビ〜 さん
    朝市で買った柿が固くて美味しくないと、試食した
    娘が言っていたので、持ってきてください。

  • [92] mixiユーザー

    2006年10月27日 21:57

    おくちゃん
    了解です。
    イタリアンパセリありますか?
    Tommyさんのグラッパも楽しみです。
    柿も良いなっ。
    秋の食材満載ですなっ。

  • [93] mixiユーザー

    2006年10月27日 21:59

    み@さんが、黒糖焼酎を持って来てくれるとか
    私は、栗焼酎と芋焼酎でも持参しようかなぁ
  • [94] mixiユーザー

    2006年10月27日 22:09

    おっ ダバダ火振かな?
  • [95] mixiユーザー

    2006年10月27日 22:14

    イタリアンパセリ、ローズマリーありますよ。
  • [96] mixiユーザー

    2006年10月27日 22:25

    >イタリアンパセリ、ローズマリーありますよ。

    瓶詰め? 生?
  • [97] mixiユーザー

    2006年10月27日 22:32

    ローズマリーの生とちょっと堅くなったけどバジルの生ありますよ
    でも、真っ暗・・・・・・・
  • [98] mixiユーザー

    2006年10月27日 22:33

    いえ、深山美栗の4合瓶です
    http://www.ryomanet.com/miyamami.php

    私も呑むのが初めてなので楽しみにしています
  • [99] mixiユーザー

    2006年10月27日 22:34

    有れば持ってきてちょ。

    イタリアン アクアパッツアとDO酒蒸しに使いまする。
  • [101] mixiユーザー

    2006年10月28日 00:17

    いつも味わう地獄〜
    やっとおいしいお魚を味わえます〜♪

    いつもならテレビを見ながら寝てしまうのに、眠れません。
    車でぐーぐー寝ていきます。
    旦那様は寝ているから大丈夫でしょう。
    二個目のパン(レーズン・カレンズ・クランベリー・クルミ入)がパン焼き器の中でいい匂いしてきました。
    朝ご飯用に持っていきます。
    ローズマリー暗闇の中で少しだけ摘みました。
  • [102] mixiユーザー

    2006年10月28日 00:38

    家にも、3種類のローズマリー植えてました。

    ままみさん、もうそろそろ出発ですね。

    無事の到着を祈っています。

    こちらは、「お休みなさい。」です。
  • [103] mixiユーザー

    2006年10月28日 00:45

    ★黒さん
    思いっきり生電話でもするかなっ(笑)
    今度、一度関東出張して黒さんの蓼科の別荘でやりしょう。

    ★ままみさん
    美味しい肴食べましょう。
    ローズマリーありがとう。
    石鯛の腹に詰めてDOで酒蒸しにしますよ。

    天然コロ鯛のDOアクアパッツア(多分、広尾のイタリアンR:アクアパッツアより旨いっすよ。)
    天然ハマフエフキの鍋と天然石鯛も食べ頃サイズで旨い筈。
    ザルツ岩塩かクレージーソルトで食べる刺し身も旨いですよ。
  • [104] mixiユーザー

    2006年10月28日 00:50

    ★oichan
    僕のスキレットでアクアパッツア。

    oichanのスキレットでガイヤンになります。

  • [106] mixiユーザー

    2006年10月28日 05:32

    生のイタリアンパセリです。
    まだ、土に植わってます。
  • [107] mixiユーザー

    2006年10月28日 08:27

    いいじゃない!
    摘んできてちょ。
    天気微妙やなあー
  • [108] mixiユーザー

    2006年10月28日 09:06

    準備が、出来たので ようやく出発します 何故かザックの重さが、 20キロ近くになりました(@_@) ちゃば家〜老ノ坂〜小塩山〜 ポンポン山〜おくちゃんち CT7時間の予定です
  • [109] mixiユーザー

    2006年10月28日 09:47

    天気が微妙なので、車で行きます。
    一応、今日中には戻らなくてはならないので。
  • [110] mixiユーザー

    2006年10月28日 11:14

    私もバイクやめてバスでいきます。途中で、どなたかのくるまとあえるといいな
  • [111] mixiユーザー

    2006年10月28日 13:10

    焼酎2本とワイン一本もって行きます。
    お酒呑めないけど。。。(ノ△・。)

    お腹イタくなりませんように〜。。。
  • [112] mixiユーザー

    2006年10月28日 19:45

    今頃、みんなおなかいっぱいになってるやろなー・・・
    うらやましいぞい。
  • [113] mixiユーザー

    2006年10月29日 00:29

    後ろ髪引かれる思いで2人だけ帰ってきました。今頃修学旅行みたいに、3階で、皆一列にねてるやろな、、

    おさしみも美味しかったですが、初めて食べる、アクア0000や、鯛のダッチオーブン蒸し焼きがさいこうでした。
    みさんの作ってくれたあらだきもおいしかった、、、

    こんな美味しいものがあるんやなんて、しりませんでした。、、お魚の鮮度と、大きさにもよるんでしょうね、、、ジャンさんならではですね、ありがとう。おいちゃんではないですが、一生に一度のごちそうでした、、、、

    おくちゃんもいろいろおそうじとか、買い物たいへんだったでしょう、ほんとうにありがとうございました。

    みなさま色々差し入れ、有り難うございました。
  • [114] mixiユーザー

    2006年10月29日 00:41

    あの三角屋根の屋根裏部屋ですね。窓からご来光が見えそうです。ほんまに山荘ですね。
  • [115] mixiユーザー

    2006年10月29日 00:53

    今日はこんな感じでした。
    魚、とても美味しかったです。
    書き込みはおくちゃんの娘でした。
  • [116] mixiユーザー

    2006年10月29日 00:57

    うぉっほい。ひとりだけ季節外れの服装の方が!ゴホゴホ。
    ええ雰囲気ですなー!11日を楽しみにしとります。
    おくちゃんの娘さん、ありがとうございました。
  • [118] mixiユーザー

    2006年10月29日 15:43

    どうも、参加された皆さんお疲れ様でした

    ジャンさんのお魚最高に美味しかったです
    おいちゃんの手羽先もお酒にあって美味しかったよ
    おくちゃんと私の誕生パーティーもして
    頂いてありがとうございました(#^.^#)
    ひめちゃんのケーキ、み@さんの焼酎、どうもありがとう
    場所を提供してくれた、おくちゃんありがとう
    お陰さまで、楽しい時間を過ごせました♪〜

    忘れ物をしたので、これから取りに向かいま〜す
    歩きではなく、スクーターで行きます(~_~;)
  • [119] mixiユーザー

    2006年10月29日 16:51

    すばらしい食材に、豪華な夕朝食、さらに関東の方々の参加もあり楽しい一日でした。
    ジャンさん、おくちゃんはじめ、参加された皆様、差し入れをして下さった皆様ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

    これだけゆるんだあと、全員がヘルスメーターで自己チェック。
    結果はご想像にお任せします。(笑)
  • [120] mixiユーザー

    2006年10月29日 18:52

    皆さんお疲れ様でした 。
    ゆるゆるのお腹で、久しぶりに食べた固形物、もとい
    極上のお魚は、涙がチョチョ切れるほど、美味しかったです。
    ありがとうございました。
    東京のみんなには、今度いつ会えるかな〜。。。?
  • [122] mixiユーザー

    2006年10月29日 20:01

    無事に家に着きました。
    今から夕飯の支度なので、また後でカキコします。
    楽しかったです!!
    美味しかったです!
    ありがとうございました!

    帰りの車で、な〜んだぁ 大阪って意外と近いなぁ(旦那様)
    関西遠征のチャンス到来!(笑)
  • [123] mixiユーザー

    2006年10月30日 00:10

    サクットおとなの時間が過ごせたいい打ち上げでした。

    木曜の夜に持ち込んだお魚達も丁度食べ頃でした。

    ちゃぱさん・おくちゃんのサプライズ誕生会も大成功。

    さらにDVD上映会(北穂物語・涸沢・武奈おふ会)も大盛況。

    朝は自家製ジャムにバケット&自家製野菜やおいしい紅茶で山・海談義。

    おくちゃんの別荘のごとく風通しのいい打ち上げ会でした。


    【御礼】
    ★DVDを人数分焼いてくれた権さん
    ★ビデオ撮影してくれたミポリン
    ★グラッパ・焼酎・クッキー等差し入れしていただいたTommyさん
    ★色々 おいしいもの持参していただいた参加者の皆さん。

    ありがとうございました。 (^^ゞ
  • [124] mixiユーザー

    2006年10月30日 01:12

    はるばる東京からいらしたoichanおよびままみさんと
    旦那様はじめ、11名の参加(うち宿泊者8名)があ
    って賑やかでしたね。

    もちろん、メインはジャンさん苦労の天然高級魚。
    (http://ic32.mixi.jp/photo/bbs_comm/81/90/128148190_39.jpg)

    冷蔵庫に保管してあった魚のウロコをとって、下ろして
    イシダイは薄作り、フエフキダイ、コロダイのちり鍋、
    白ワインと香味野菜と共にDOでコロダイを蒸し煮にした
    アクアパッツァ、イシダイの姿酒蒸し、そしてあら煮。

    娘も書いているように、めちゃめちゃ美味しかった!!!

    その他、参加者がそれぞれに持ち寄った、様々な料理や
    パンやお菓子類そしてアルコール類。

    魚料理はどれをとっても、素材の良さが光る美味しさで
    した。この日の為に危険を冒して魚突きに行ってくれた
    ジャンさんありがとう。

    思いがけず、私とちゃばさんの誕生日祝いをしていた
    だき、感謝、感激しています。みなさんありがとう!

    夜のビデオ鑑賞の後(お疲れのジャンさんは途中で)
    男性は直ぐに寝たのに、女性達は、口を動かしながら
    の登山談義で、寝たのは、4時近く。

    なのに、朝7時前に皆さんケロッと起床したのに
    ビックリしました。タフですね。

    朝食に、ままみさん作のパンや、ちゃぱさんが炊いた
    黒豆ご飯が出てきて、豪華になりました。

    10時過ぎに皆さん外に出て、記念撮影。その後、
    ままみさん、旦那さん、oichanさんが東京に向かって
    出発。

    残りは、車のところに移動して、そこでまたお喋りが
    続き...(笑

    ひめさん達の車が出て、ジャンさんの車も、帰る娘を
    同乗させて去った後に、家に戻ったら、ガランと妙に淋
    しく感じました。

    皆さんよく働いてくださったので、後片付けも楽でした。

    でも、さすがに睡眠不足がたたって、下の娘との夕飯後
    にパソに向かい、この報告を書いている最中に、眠気が
    襲い、爆睡。

    それで、さっき起きて、再び続きを書き終えたところです。

    振り返ってみると、なんと密度の濃い一日半だったことか。

    また、来年には今回やれなかった、紅葉の穂高連峰の登山
    をリベンジしましょうねっ。









  • [125] mixiユーザー

    2006年10月30日 09:07

    >ままみさん
    >関西遠征のチャンス到来!

    家を足場にして、関西の山に挑戦しに来ましょう!
  • [126] mixiユーザー

    2006年10月30日 09:22

    遅ればせながら、楽しい時間をすごすことができました。

    魚を提供してくれたジャンさん、場所を提供してくれたおくちゃん、そして、参加された皆さん、ありがとうございました。
  • [127] mixiユーザー

    2006年10月30日 16:54

    ジャンさんのお魚が美味しくて未だに思い出してじゅるっ。

    本当に楽しい時間でした。
    お腹を見せ合っちゃったし♪
    次回会うときには三人とも腹筋でお腹が割れていることでしょう(笑)
    それにしても、最後にヘルスメーターにのって、年齢・体重・体脂肪・内臓脂肪まで知られてしまった。
    沢山のごちそう食べた後のチェックは・・・・・・・
    山を下りてもすっぴん写真だったし(爆)
    次回は全員で混浴風呂に入りそう。
  • [128] mixiユーザー

    2006年10月31日 22:27

    写真左 下ごしらえ
    写真中 夕食
    写真右 お誕生日会
  • [129] mixiユーザー

    2006年11月02日 11:55

    >kat_Bカット☆ビ〜 さん
    11日お連れ合いにも、喜んでもらうように
    しましょう。

    >ままみさん
    大丈夫、今度来る時は、筋肉もりもりでしょう?

    >全員で混浴風呂に入りそう。
    ままみさんならやりかねないかも(笑

    >hiroさん
    左のその位置にいたので、刺身のお相伴に
    ありつけたんですね。(笑
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月28日 (土) 16時頃より
  • 大阪府 おくちゃんちの山の家 高槻市
  • 2006年10月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人