mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/06(tue) RANKandFILE RECORDS presents 『one sync』 vol.14

詳細

2010年03月22日 02:07 更新

お世話になっております。
告知失礼します。

RANKandFILE RECORDS presents 『one sync』 vol.14
“SHINYA TAKATORI 4hours"
2010/04/06 (tue)
@ SANDINISTA (yamagata)
21:00 start
1500yen
DJ : SHINYA TAKATORI (RANKandFILE RECORDS)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=888074

昨年までPANGAEA(仙台)で開催されていた『one sync』。
約一年の中断からフロアをサンディニスタに移してマンスリーで再起動です。
復活一回目はレジデントであるSHINYA TAKATORIの4hoursを。
ルーツであるロックからジャズ、自らの楽曲も含めたエレクトロニカやブレイクビーツ、ヒップホップetc。
3台のターンテーブルとエフェクター、
そして独特のミックスやスクラッチを駆使し独自の音世界を紡ぎだします。
5月の2回目以降は様々なゲストアーティストを迎えて開催予定です。
よろしくお願いします。

info) http://rankandfile.web.fc2.com/

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月26日 22:11

  • [2] mixiユーザー

    2010年04月04日 17:02

    急遽参戦決定!

    SHINYA TAKATORIがサポートで同行する、マカオ〜香港のアジアツアーを
    4月末に控えるkashiwa daisuke氏が4/6参戦決定です!
    宜しくお願いいたします。

    kashiwa daisuke (noble)

    学生時代、プログレッシヴ・ロックに影響を受け作曲を始める。
    2004年にkashiwa daisukeとしてソロ活動を開始し、
    2006年にドイツのレーベルonpaより1stアルバム『april.#02』をリリース。
    翌年8月、nobleレーベルより2ndアルバム『program music I』を発表。
    2008年9月には、大型野外フェスティバルSense of Wonderに出演。
    2009年2月、3rdアルバム『5 Dec.』をnobleよりリリース。
    同年6月にはヨーロッパ3ヶ国8都市を廻るツアーを敢行し、
    世界三大クラブと呼ばれるベルリンのクラブ、BerghainではCLUSTERと共演し、
    旧ソ連軍の秘密基地跡で毎年開催されるドイツ最大級のフェスティバル
    Fusion Festival 2009にも出演。
    これまでに坂本龍一氏のラジオ番組RADIO SAKAMOTOにて楽曲がオンエアされ、
    TBS 毎日放送 "情熱大陸"、2008年 "専修大学" TV CM、sunaokuwahara "2006 Autumn/Winter Collection"にて楽曲が起用されるなど、
    多方面で注目を集めている。
    自身の創作活動の他、メディアへの楽曲提供、作家、リミキサー、マスタリング・エンジニアとしても活動している。

    http://kashiwadaisuke.com/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月06日 (火) 火曜日
  • 山形県 山形市
  • 2010年04月06日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人