mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月18日(祝) 愛知サマーセミナーで馬頭琴ワークショップ

詳細

2011年07月13日 07:30 更新

告知失礼いたします。


わが国では「スーホの白い馬」で知られる馬頭琴…。
草原の国モンゴルの代表的な民族楽器で、「草原のチェロ」とも呼ばれています。

その馬頭琴はモンゴルの楽器なのに、その音色は私たち日本人にとってなぜか懐かしく、心にす〜っと沁みこんできます。
弾けばすぐ音が出て、初心者でも取りつきやすく、上達すればまた一層楽しくなります。
ソロもよし、アンサンブルもよし。 オーケストラだってどんと来い!。
表現力豊かで奥が深い、魅力的な楽器なのです。


そんな馬頭琴に興味のある方、ちょっと触ってみたいという方、
馬頭琴の愛好家グループ「サランモル」が無料ワークショップを名古屋で開催しますので、お出かけください。


●ワークショップは「愛知サマーセミナー」の講座の一つとして開催されます。

「愛知サマーセミナー」は愛知県の私学の団体が夏休み初めの時期に毎年開催する一般市民・学生対象のセミナーのことで、2011年は第22回を数えます。
「誰でも先生、誰でも生徒。教えたいことを教え、学びたいことを学ぶ夢の学校」がキャッチコピー。
今年は何と1300を超える講座が開かれるのだそうです。じつに驚きです。

詳細はサマセミ事務局のサイトをどうぞ
http://www.samasemi.net/index.html



●私たち「サランモル」の講座「馬頭琴を弾こう」開催要領

・日時:7月18日(月・祝)「2限目」11:10〜12:30
    開始時間の15分ほど前にお越しください。

・会場:名古屋経済大学市邨(いちむら)中学校・高等
    学校
    名古屋市千種区北千種3-1-37
    TEL (052)721-0161
    地下鉄桜通線「今池」下車 徒歩12分
    受付で講座の教室をお尋ねください。

・内容:馬頭琴の体験がメインです。
    経験のない方でも簡単な曲が弾けるよう親切に
    説明します。
    服装はスラックス(パンツ)がおすすめです。

・費用:無料です。

・定員:12名

・申込:事前に申し込みいただけるとありがたいです。
    申し込みは電話またはメールでお申込みいただけます。
    下記の「サランモル」のサイトに電話番号とメールフォームが
    記載されていますのでご覧ください。
    「サランモル」
    http://batoukin.web.fc2.com/
     


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月18日 (月) 11:10〜12:30
  • 愛知県 名古屋市千種区 市邨中学・高等学校
  • 2011年07月18日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人