mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了山下柚実さんトークライブ「今、五感に何が起きているか」

詳細

2011年03月11日 10:18 更新

みなさま 近藤@五環生活です。下記五感に関して最前線
におられる作家の山下柚実さんをお招きしてトークライブ
を行います。是非ご参加ください。<転送歓迎>

【五環生活×etokoro特別講演会】
●山下柚実さん講演会「今、五感に何が起きているか(仮)」
[日]3/25(金)18:00〜19:30(交流会19:30〜21:00)
[場]子民家etokoro(JR能登川駅前)[¥] 500円(交流会 2,000円)
[問]090-8938-4501 info@fabricamura.com 担当:北川(ファブリカ村)
※五感と身体に関心を持ち続ける作家の山下柚実さんをお招きし、
 五感の現状とこれからについておはなしいただきます。交流会
 では、ほっこりカフェ朴さんの料理が並びます。
 ▲ナビゲーター:近藤隆二郎(五環生活)

山下 柚実(やました ゆみ)さん
作家、五感生活研究所代表、五感で楽しむまち大賞審査委員
1962年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。身体と社会
との関わりに関心を持ち、美容整形、エイズ問題、五感などを
テーマに取材し、ワークショップや講演活動を展開中。第一回
小学館ノンフィクション大賞優秀賞。環境省「感覚環境の街作
り検討会」委員。
著書に『客はアートでやってくる』(東洋経済新報社)、『<五感
>再生へ』(岩波書店)、『都市の遺伝子』(NTT出版)、『五感で
楽しむまちづくり』(学陽書房・共著)ほか多数。
【ユズジャーナル】http://www.yuzumi.com/
--
------------------------------
近藤 隆二郎(Ryujiro Kondo)
E-mail: rcon@ses.usp.ac.jp
□能登川子民家etokoroはじまりました♪
http://etokoro.shiga-saku.net/
■4/10春の遊ラン:GO!江(ゴーゴー)お花見サイクリング開催
http://gokan-seikatsu.jp/diary.cgi?no=2205
■輪の国びわ湖〜ビワイチのススメ♪
http://www.biwako1.jp/
■(特活)五環生活 代表理事
http://gokan-seikatsu.jp/
■滋賀県立大学環境科学部
 環境政策・計画学科准教授
522-8533 彦根市八坂町2500
Tel:0749-28-8315/Fax:0749-28-8570
blog: http://kondoji.shiga-saku.net/
rconHP: http://csspcat8.ses.usp.ac.jp/users/rcon/
rconLab.HP: http://rconlab.ses.usp.ac.jp/
Dep.HP: http://depp-usp.com/
-----------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月25日 (金)
  • 滋賀県 東近江市能登川駅前
  • 2011年03月22日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人