mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了IPF20周年記念企画第2弾上映会

詳細

2007年04月05日 01:44 更新

「イチヱンポッポフィルム(IPF)20周年記念上映会VOL.2
Ichien Poppo Film 20th Anniversary VOL.2」


今回は、広島でロケ・製作した新作デジタル2作品を始め、IPF20年の歴史を振り返る意味で、20年前に制作した処女作や、1998年、1999年に全国展開で行った上映イベント「キネマ百景」のために、全国の著名なインディーズ監督がIPFのプロデュースで製作した4作品を、オリジナルの8ミリ フィルムにて上映します。

■ 注目作品■
★「AGAPE(アガペ)」 監督:胤森淳
IPF代表・胤森淳監督の8年ぶりとなる新作。オール広島ロケ。

★「Listen to CAMERA」 監督:安田真奈
 上野樹里主演の劇場公開映画「幸福(しあわせ)のスイッチ」を手掛けた今注目の女性監督・安田真奈が、1998年にIPFのプロデュースで製作した、切ないラブストーリー。

★「リミット」 監督:廣瀬敏
IPFプロデュース作品。韓国ドラマ「冬のソナタ」のユジン(チェ・ジウ)の恋敵であるチェリン(パク・ソルミ)の吹き替えや、「24」、「私の名前はキム・サムスン」、「春のワルツ」、「ターミネーター3」等、人気ドラマ・映画の吹き替えで活躍中の林真里花が出演。

◇第1部(10:30 開演)
「リミット」(1998年 監督:廣瀬敏 28分)
「パセリ」(1999年 監督:坂本保範 25分)
「AGAPE」(2006年 監督:胤森淳 62分)

◇第2部(13:30 開演)
「いつも見ていたヒロシマ」(1986年 監督:胤森淳 30分)
「紫ノ薔薇殺人事件」(1998年 監督:高橋亨 30分)
「Listen to CAMERA」(1998年 監督:安田真奈 18分)

◇第3部(15:30 開演)
「道々」(2004年 監督:斉藤克幸 37分)
「令嬢探偵モロボシ★アイ 広島より愛を込めて 」(予告編)(2007年 監督:高橋亨)
「AGAPE」(2006年 監督:胤森淳 62分)
※第3部上映後、アフタートークを予定

¥:前売800円(当日1000円) 1ドリンク付き・3部共通券(再入場可)
メールにてチケット予約承ります。お名前、枚数を明記の上 ipf@pio.jp までお申し込みください。

主催:イチヱンポッポフィルム(IPF)
後援:財団法人 広島市文化財団

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月08日 (日) 1部 10時30分開演/第2部 13時30分開演/第3部 15時30分開演
  • 広島県 山小屋シアター 広島市西区横川 3-12-3
  • 2007年04月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人