mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【Re:Z】劇団東京乾電池『小さな家と五人の紳士』

詳細

2007年08月08日 12:24 更新

今年度もやって参りました!
ぴかぴか(新しい)劇団東京乾電池公演ぴかぴか(新しい)

シアターZOO提携公演【Re:Z】
劇団東京乾電池
『小さな家と五人の紳士』

作:別役実
演出:柄本明

<あらすじ>
舞台中央に大きなダンボールの箱が1個、他は何もない。何もない、場所に次々とやってくる五人の紳士たちと2人の女が繰り広げる非日常な展開の数々・・・。
しかし、そのひとつひとつは私たちが常日頃、体験していることと深く結びついている。登場人物たちの会話に耳を傾ければ、「ハッ!」と何かに気づいて、劇場を飛び出してしまう人もいる・・・かも。

<劇団より>
作者の別役実は日本の不条理演劇を確立した第一人者であり、日本の現代演劇を語るときに、けっして外すことのできないビックネームです。幻想的で独創的な作風が特徴で登場人物が「男1」「男2」など、固有名詞をもちません。また、「小さな家と五人の紳士」はサミュエル・ベケットの「ゴドーを待ちながら」をモチーフに、1979年に書かれた芝居です。作品のテーマは、おそらく「いま、ここに居ること・・・」。発表当時より現在の方が、私たちにとって、より切実な問題になっているのではないかと思います。若い役者たちの所在のない身体によって、そのことを明確に表現し、人間関係の支配と被支配という問題についても考えられればと思っています。

<日時>
8月16日19:30
  17日14:00、19:30
  18日14:00、17:00
  19日14:00、17:00

<料金>
一般:3,000円
学生:2,400円
高校生以下:2,000円

(約1時間の上演時間を予定しております)



東京の言わずと知れた超有名老舗劇団!
テレビ・映画などで活躍中の俳優陣も多数出演します。

札幌で東京乾電池を観れるのは今回シアターZOOのみとなっております。

なかなか東京へ芝居を見に行けない!
札幌ではあまり上演されない、別役実さんの作品にふれてみたい!
ZOOは狭いから、俳優さんとの距離が近い!近すぎる!つばや汗を感じたい!

という方はも、そうでない方も
沢山の人に観ていただきたい作品です。

ご来場、お待ちしております。


チケット予約・公演に関するお問い合わせ
北海道演劇財団
TEL:011-520-0710
Mail:office@ha-paf.ne.jp

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月15日 20:17

    先ほど無事仕込みも終わりました。
    あらすじの通り、舞台には真ん中にダンボールがひとつあるだけで、その他は何もありません。
    びっくりするほど何もありません。
    そんな黒い空間で繰り広げられる1時間弱の物語です。

    いよいよ明日から公演スタート致します。

    沢山のご来場、お待ちしております

    わーい(嬉しい顔)あっかんべーほっとした顔うまい!ウッシッシ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月19日 (火) 8月16日〜19日
  • 北海道 扇谷記念スタジオ シアターZOO
  • 2008年08月19日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人