mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了台湾・蘭嶼(ポンソ・ノ・タオ)で記録した2つのドキュメンタリー映画 

詳細

2007年01月25日 13:10 更新

台湾・蘭嶼(ポンソ・ノ・タオ)で記録した2つのドキュメンタリー映画 
「チヌリクラン 黒潮の民ヤミ族の船」 
「アラヨの歌」  
  
<日時> 2007年3月2日(金)18時 入場料1500円、予約1300円
第一部:ミニシンポジウム「チヌリクランの世界」:18:15〜19:00  
◆乾 尚彦(ヤミ族の生活文化研究・学習院女子大学教授)
◆皆川 隆一(ヤミ族の精神文化研究・慶應義塾高等学校教諭)
◆アンドル・リモンド(監督)
◆北村 皆雄 (プロデューサー) / 司会: 神 央(映像作家)

第二部:上映(アンドル・リモンド監督作品) 
「アラヨの歌」 (17分) 19:10〜19:27
  アラヨは神の魚、シイラ。初漁を通して海に生きる老人の世界観が浮かび上がる。
  映像人類学作品として海外からの評価が高い。
「チヌリクラン 黒潮の民ヤミ族の船」(90分)19:35〜21:05
  世界で最も美しい船といわれるチヌリクランは、ヤミ族の命の船。原木の伐り出しから
完成までを追い、海に生きる民の生活と信仰をとらえた作品。3年の歳月をかけて完成。
   
*******
■場 所  きゅりあん(品川区立総合区民会館)7階イベントホール
JR京浜東北線大井町駅中央口を出て左へ徒歩1分。丸井デパートと同ビル。
■主 催  ヴィジュアルフォークロアの映像を見る会
■問合せ  03-3352-2291,Fax:03-3352-2293 / info@vfo.co.jp
  予約振込先:郵便振替 00120-2-556390 (ヴィジュアルフォークロア)
「チヌリクラン」と明記し振込んでください。その受領証をもって入場券とします。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月01日 (木)
  • 東京都
  • 2007年03月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人