mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月ママスタッフ会議

詳細

2006年08月31日 11:25 更新

●場所
中央台公民館 会議室(前回と同じ)
●時間
13:00〜15:00位
●内容
ランチ・ディナー・ケーキ取材についての報告
原稿作成
次回までの取材など

コメント(22)

  • [2] mixiユーザー

    2006年09月01日 05:17

    私も参加します。

    私も敷物持っていきます。前回車に入れるの忘れてた。
    会場に行く前にサリーに寄りますので、何か持っていくものとかありましたら準備しておいていただくとありがたいです。
  • [3] mixiユーザー

    2006年09月01日 06:40

    参加しま〜す。

    次回は託児、子育てサークルの内容でしたっけ?

    子育てサークル情報はどこの保健センターでも
    もらえるわけではないようです。
    チラシを貼っているところは限られているので、
    どうやってメンバー募集しているのかしら?
    イコールどうやって引き継ぎしてるのかしら?
    ちなみに県が子育てサークル冊子を作ってくれ、
    今順次発送中らしいので、届いたらもって行きます。
    これで把握しやすくなりますね。

    下は子育てサークルデータです。

    子育てサークル実態調査(福島県)
    http://www.pref.fukushima.jp/angelnet/hm/child-rearing-circle-report/hm/child-rearing/report/index.html

    「子育てネットワークを作ろう」(こどもの城。全国版のアンケートあり)
    http://www.kodomono-shiro.or.jp/everyone/nobi-nobi/index.html

    今年度「ふくしま子育て支援データベース」の更新も
    する予定らしいのですが、膨大な量になるので、
    その編集に頭を悩ませているようでした。
    http://www.pref.fukushima.jp/angeldatabase/area.html
    県の職員だけじゃ人手不足だし(いつになることやら)、
    他県では地域子育てネットワークがしていることを
    福島では県がやらなきゃいけないのか。。
    もっと別のところではたらいてもらいたいなぁ。。


  • [5] mixiユーザー

    2006年09月01日 11:56

    参加します。
    今回は2歳のお兄ちゃんは参加せず0歳の娘のみなので
    少しはご迷惑かけないかなと・・・。


  • [7] mixiユーザー

    2006年09月01日 15:18

    参加します。
    よろしくお願いいたします。

    チビはまた預けて身軽で行きます!
  • [8] mixiユーザー

    2006年09月01日 21:54

    参加します。
    ちびちゃんをつれて行くので、せわしくご迷惑かけるかもしれませんが、よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2006年09月02日 15:04




    参加します。第一回が子供の体調悪く欠席で、皆さんの自己紹介聞けなくて、とっても残念でした。まだお顔と名前が一致せず、ただただ若いママたちの熱い思いに感心してます。楽しみにしてます。よろしくお願いします。








  • [11] mixiユーザー

    2006年09月02日 22:39

    参加します。
    前回二回とも子供が具合悪くしてミーティングは初です。よろしくお願いします。

    会議室が前回と同じとのことですが、和室ではない?別の会議室なんですか???
    まー、行けばエントランスに書いてありますよね。見て行きます

    とにかく、1歳半の子供がいるので、ベビーカー・おんぶ紐・おもちゃ・おやつフル装備していきます。

    会議内容が、「ランチ・ディナー・ケーキ取材についての報告 原稿作成」とありますが、では、それまでに取材して原稿作成しておけばいいのですね?あ、質問のほうでHIZA−GAR さんがそうレスされていますね。

    4日にパソコンが使えないお友達の原稿&画像のアップのお手伝いをしますが、パソコンが使えないとこれ以降お手伝いできなさそうで肩身が狭いと話されていました。
    いまどき・・・とお思いでしょうが、募集の時にそういう資格や特技のお話は出ていなかったはずですし、出来ないところはお友達やスタッフの方がフォローすればいいと思いますが、肩身を狭く感じさせず、お互い気持ちよく協力できたらいいなと思いました。
    次回会議の時に、これ以降の取材や作業の分担のある場合考慮していただきたいと存じます。
    よろしくお願いいたします。
    以上


  • [13] mixiユーザー

    2006年09月03日 12:14

     こんにちは。アカキさんのメッセージ身につまされる思いで読みました。実は私もあまりパソコン達者ではありません。募集の際事前に、そのことも質問したのですが、大丈夫とのことでスタッフに入れて頂きました。でも、文字入力が精一杯で、画像アップってどうするの???だからアカキさんのお友達の気持ちよ〜くわかります。ただ、いい本作りたい!という情熱はあふれるほどあるつもりです。できる事はがんばって取り組みたいです。いまどき・・・と思われるのちょっと恥ずかしかったので、スッキリしました。それからまだ私のネームプレート頂いてなくて・・自分の自覚高めるためにも次回までお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2006年09月04日 10:45

    すみません、子供の幼稚園のお迎えが13時半なので、14時過ぎに遅れての参加となります。
    申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

    >小野ちゃんさん
    ありがとうございます。
    他にもたくさんお手伝いできそうで嬉しいです☆

    >あっちゃんさん
    そうなんですか?!
    お友達だけじゃないと分かるだけでも、きっと嬉しいことだと思います。
    これを機にスキルアップ!もできるかもです。
    できることはお手伝いするのでなんなりと〜!
  • [17] mixiユーザー

    2006年09月06日 16:02

    冬眠から目覚めたたじこうざんす。
    もちろん出席します。

    >tukuherbさん
    取材メモ・写真どうされました?
    取りに行きましょか?

  • [18] mixiユーザー

    2006年09月07日 11:20

    参加しま〜す!

    私も娘の幼稚園迎えに行ってからなので、14時からまりになると思います。

    先日ネームプレートを頂いたんですが「吉田知子」(誤)になってましたので「吉田智子」(正)に作成し直して頂けるとありがたいです!宜しくお願いしま〜す。

    またいろんな情報聞ける!!とワクワク楽しみにしています!!
  • [20] mixiユーザー

    2006年09月07日 15:35

    ネームプレート、私も
    「赤木よし子」(誤)→「赤木芳子」(正)
    に修正していただけると嬉しいです。

    よろしくお願いいたします。
  • [21] mixiユーザー

    2006年09月12日 16:22

    コミュニティのチェックをしていなくて書き込み遅くなりました!
    すみません(><)
    明日の会議、息子を連れて参加させていただきます!
    いつもジタバタする息子にかかりきりですが、よろしくお願いいたします。
  • [22] mixiユーザー

    2006年09月13日 10:49

    吉田です!
    いよいよ今日会議です〜楽しみです。
    14時くらいになると書きましたが、まだ取材メモなど提出してないので、早めに幼稚園に迎えに行ってなるべく13時くらいに行きます。よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月13日 (水)
  • 福島県
  • 2006年09月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人