mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/18(tue) TAT TVAM ASI/Kotoh(ギター×舞踏)

詳細

2011年01月17日 22:12 更新

管理人様、告知を失礼します。

南区井尻にあるアーティストのためのマンション「スタジオアパートメントKICHI」

2011年の第1弾イベントは、ロック、ジャズ、現代音楽、民俗音楽、様々な音楽を吸収ミックスし、即興で展開する音世界と、中国武術(八卦掌)をベースに、能、狂言、歌舞伎等よりインスピレーションを受け展開する、独自の舞踊世界。音楽とダンスが螺旋状に絡まりながら空間を変容させる「Kotoh(コトー」)。

そして、注目のコンテポラリーアンビエントJAZZユニット「シラハ」も登場する。
音楽系アート、注目のライブ!

■Kotoh(コトー) 
ギター:花田コウキ/舞踏:新部健太郎

■シラハ
ギター:白水マサキ/ベース:ハヤシヨウスケ

日時:2011年1月18日(火)19:30 開演:20:00 
場所:スタジオアパートメントKICHI 1Fラウンジ
料金:1,000+1ドリンクオーダー


■Kotoh(コトー)プロフィール
2008年5月 天川村天河大弁財天社能舞台個人奉納/2008年8月 踊る水族館(福岡・仙台の4組によるパフォーミング・アート)出演/2008年8月 シューゲイザーくんとスターゲイザーちゃん3出演

*花田コウキ(ギター)
1955年生まれ、福岡県出身。「箱崎水族舘喫茶室」店主。「天籟堂(てんらいどう)」主人、「箱崎ミスティカ」主宰。高校から大学にかけて数多くのイヴェント、ライブに参加。大学卒業後「ミューズ音学院」に入学、演奏法と基礎理論を学ぶ。■2008年 マニ・ノイマイヤー氏(Mani・Neumeier:ドイツGuruGuru他)と共演/2008年 Martin Taxt,Eivind Lonning 他 West Japan Tour 2008 と共演/2008〜2010年 「タマサムハラ」ユニットにて複数回公演

*新部健太郎(舞踏)
北海道函館生まれ。1998年来福。湯偉忠老師に中国武術「八卦掌」を師事。NPO福岡気功の会理事及び指導員。舞踊家。オカルト倶楽部主宰。■2008年 Martin Taxt/Eivind Lonning 他 によるWest Japan Tour 2008 共演/2009年 ハンキンナイト(タマサムハラ) Cafe&Bar Dining Eternity出演/2010年 劇団マニアック先生シアター本公演「花サク」にて剣舞指導及び映像出演

スタジオアパートメントKICHI
http://www.kichi-project.jp/studio/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月18日 (火)
  • 福岡県
  • 2011年01月18日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人