mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了地もの筍で春を味わう会

詳細

2007年03月27日 01:00 更新

みなさまこんばんは、管理人まめってぃです。
ちょっとしたイベントの告知をさせて頂きます。

第4回からだにおいしい講座「地もの筍で春を味わう会」
2007年4月15日(日) 午後6時〜(要予約)

------------------------------------------------
申込先:おかずダイニング&カフェ もぐー
TEL 06-6446-0101 FAX 06-6445-0779
E-mail: info@cafemogu.com

・必ず事前のご予約・お申し込みをお願い致します。
・参加ご希望の方は、4月8日(日)までにお申込くださいませ。
・メールでお申し込みいただいた場合は、
 mogu;より「受付完了」の確認メールを返信致します。
 万一、確認メールが届かない場合は、
 ご面倒ですが、お電話でお問い合わせください。
・このイベントトピックへの参加表明だけでなく、
 必ずお店へのお申込をお願いいたします。
------------------------------------------------

「筍(たけのこ)」は「竹」で「旬」を味わう春ならではの食材です。
こだわりの『おいしいお米とお野菜』を作る交野市の山本さんご家族が、
本イベントのために特別に朝掘り筍を収穫してくださいます!
新鮮だからこそ体験できる「筍のお刺身」をはじめとする
「筍フルコース」をお楽しみください!

また、地もの野菜を味わいながら、
『地産地消』についてのお話をしたいと思っております。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。


会費:お一人様 2,500円(税込・お土産つき)
※ドリンクは別途料金を申し受けます。

場所:おかずダイニング&カフェ もぐー
地下鉄肥後橋駅?号出口徒歩5 分 大阪YMCA 会館1F

※真心のこもった地もの「お野菜」「お米」の
即時販売コーナーもございます。

協力:"tomoko's kitchen garden"(大阪府交野市)

mixiコミュ「交野市の美味しいお米とお野菜」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1196833

低農薬もしくは無農薬で栽培している採りたてのお野菜と、
山の岩清水で丁寧に育てたお米をお届けいたします♪
お野菜やお米の本来の甘みを大切に、と
家族で愛情をこめて一生懸命育てております。
子供が生まれたことで、
食べるものに対する意識もさらに高まりました。
自分が食べたいもの、我が子に食べさせたいものを、
みなさまにも是非召し上がっていただきたいです。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月29日 00:03

    筍フルコースですか!!

    これも、お豆に続いて私の好きなものじゃないですか!!
    私のツボにきてます…

    そして朝採り筍のおさしみ…できれば直送してください東京に…(笑)

    「地産地消」は、まさに食育の一つでもありますね〜
    おいしいものを食べながらお勉強できちゃうなんて。お野菜・お米の直売もうらやましいです!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月15日 (日) 日曜 18〜20時
  • 大阪府 大阪市(肥後橋)
  • 2007年04月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人