mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『BLISS』 JapanTour IN 名古屋!!!

詳細

2007年02月06日 11:51 更新

=TRIPLE-? Presents=
『BLISS』 Japan Tour In 名古屋


http://www.metaphorm.jp/

2007/2/10 (土) START 23:00〜
@HYPE LoungeBar (今池)
ADV¥3,000 DOOR¥4,000

=Special Guest Live=
・BLISS (Phantasm Records/NUTEC/ISR)

=DJ's=
・KOKI  (TRIPLE-X/Phantasm Records)
・KOUHEI (METAPHORM/YABAI RECORDS)
・ATOM  (YABAI RECORDS)
・AKINORI (Earth Rtythm)
・MAT-TUN (SKY)
・SHUN  (METAPHORM/A.T.A)
=VJ= ERI (FLC)
=SOUND= 誉電気SOUNDS
□Powerd by RahfStage□

■Hype LoungeBar■
名古屋市千種区今池4-7-11 BOTTOM LINE同ビル内1F
TEL/052-741-1681

http://www.kkh-triple-x.com/

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月18日 08:56

    DJ SHUN (A.T.A/METAPHORM)

    2002年からDJ活動をスタートし、2005年にはA.T.A、2006年よりMETAPHORMに新加入したDJ SHUN。
    現在まで数多くのPARTYをDJ・AUDIENCE・STAFFとして様々な角度から歩んできた彼は、その多くの経験を元に独自の世界観を表現できる数少ないDJの内の一人である。
    彼の元に集まる膨大な数のアンリリーストラックを中心に、常にフロアHITSを選択し徐々にヒートアップさせていくPLAYSTYLEは、まさに圧巻の一言であろう!!
  • [2] mixiユーザー

    2007年01月18日 09:01

    DJ AKINORI (Earth Rhythm)

    1997年、オールジャンルのクラブDJとしてそのキャリアをスタート。
    様々なクラブやホールを渡り歩き、サイケデリックトランスDJに転進。
    長年の経験に裏打ちされた正確無比なミックスワークに、彼独自の世界観をミックスさせた変幻自在・有一無二のプレイスタイルは、多くのオーガナイザーやアーティスト達からも絶大な支持と信頼を受けており、コアなファンも多い。
    現在、METAPHORMで活躍するDJ KOUHEI・DJ DYSKEの師でもある彼は、日本のみならず、海外のビッグフェスやパーティーでもプレイを重ねており名古屋のサイケシーンに多大な影響を与えてきたDJのうちの一人である。
    見るものを惹きつけ、踊ることの楽しさを再確認させてくれる彼のプレイが・・・
    今宵もあなたを虜にする!!
  • [3] mixiユーザー

    2007年01月25日 11:53

    DJ MAT-TUN (sky)

    2002年、P.RのA&Rとして、オーガナイザー兼DJとしてのキャリアを東海地区中心にスタートさせる。その後、活動範囲は徐々に広がっていき、2006年、その培った経験を元にclub sound party「sky」を立ち上げる。パーティー開催は不定期ながらも、最先端club soundがジャンルを問わず幅広く流れるパーティーメイクが多くの年齢層から支持され、話題を呼んでいる。
    そして1月からは栄ESPERANZAにて、名古屋を中心に活躍しているDJ達とsky がコラボレーションするPARTY「GARDEN」を立ち上げるなど、精力的な活動を続けている。
  • [4] mixiユーザー

    2007年01月26日 21:12

    DJ KOUHEI (METAPHORM/YABAI RECORDS)

    2000年DJ活動を開始。 数々のアンダーグラウンドパーティーを体感後、2003年 METAPHORMのレジデントDJとして、2006年2月からは関西圏以外では唯一ただ一人のYABAI RECORDSオフィシャル DJとしても始動。 様々な著名アーティストとの共演を重ねる中、確実に進化を続けているDJ-KOUHEIのプレイスタイルは唯一無二のGROOVY DARK FULL ON!!彼の持ち味であるフロアの熱を一気に上昇させるキレのあるパフォーマンスと、ヘビーでありながらも疾走感を絶やさない絶妙なプレイスタイルは、見る者に衝撃を与え共演アーティストからも高く評価され続けている。 そんな彼のMID NIGTHを疾走するGROOVYな「YABAI SOUND」を是非一度、体感して欲しい!!
  • [5] mixiユーザー

    2007年01月30日 13:57

    DJ ATOM (YABAI RECORDS)

    過去長きに渡りテクノDJとして活動していたDJ ATOMは、より激しさを求めトランスDJへと転進! 2005年にはFIXXのYUJI(大阪)、彩家ProjectのK-2-Y(香川)、グラフィックデザイナーのO‐CHANGとともにYABAI recordsを設立!   
    2006年、相方のDJ YUJIと共に二枚のコンピレーション「KAMIKAZE」&「SAKURA」をリリースしBIG HITを記録、世界中のトランスシーンにその名を刻むこととなる!!!
    YABAI recordに世界中から集まるアンリリースDARK FULL ON SOUNDを中心に、フロアを電気ビリビリ系のYABAI雰囲気に持っていくのが彼の特徴!!
    3月には、第3弾コンピレーション『SAMURAI』の発表も控え、ますます波に乗るDJ ATOM !!! 今後の彼らの活動から目を離すな!!!!!
    WE MAKE YOU SAY YABAI!!
  • [6] mixiユーザー

    2007年02月02日 10:51

    「METAPHORM WEBSITE」でも詳細が御覧頂けます!
    http://www.metaphorm.jp/


    BLISS (PHANTASM RECORDS/NUTEK/ISRAEL)

    世界を席巻しつづけるPSYTRANCEシーンの中心地イスラエルの”BLISS”ことYonatan Marcowは、 25歳奇才の若手No.1異端児アーティストである!!
    彼は16歳の頃、友人であるRoy Engel(aka Painkiller)と共にロックギターを片手にエレクトミュージックに転進、その後、CPU a.k.a SAMYのPLAYに衝撃を受けPSYTRANCEへのめり込み、楽曲製作をスタートさせた。
    2005年の初め、UKのビッグレーベル「Phantasm Records」に所属、同レーベル"Liquid Logic"にコンパイルされた2トラックにより衝撃的なデビューを飾るや否や、DJ TSUYOSHIのmix CD ”Return to Trance SET”に収録された楽曲により、瞬く間に世界中にその名を広めることとなる!!
    同年12月には、デビューアルバム「The Rhythmus Gene」を発表しその強力な「BLISS節」を存分に発揮!! 各国を代表するDJ陣に今尚ヘビープレイされ世界中のダンスフロアを席巻し続けており、2005年度のイスラエル若手NO.1アーティストにも選出されている!!
    また、彼はCPU、Mekkanikka、Sirius Isness・Azax Syndromなどシーンを代表する様々なアーティストとも精力的にコラボレーションするなど、その制作意欲はとどまるところを知らない。
    そして現在は2007年春リリース予定の2ndアルバムの製作に取り組んでいる最中であり、
    今回のツアーでその全容が明らかとなるであろう!!!
  • [7] mixiユーザー

    2007年02月06日 11:58

    今回も、 F.L.C Presentsにてアフターがあるみたいです。


    ★☆=TRIPLE-? Presents=
    『BLISS』 Japan Tour In 名古屋 AFTER PARTY!★☆
    ==============DIVINORISM 02==============

    2007.2.11[sun morning] @club.2

    open/start 7:30-

    door only 1,500yen

    GUEST DJ
    ■MARYAN <TRIPLE-?/S.U.N.S / ENZYME RECORDS>

    DJ's
    ■MANABU
    ■SiNYA
    ■TATSUO
    and F.L.C DJ's...

    ==DJ MARYAN==
    北海道を拠点に活動するS.U.N.S のレジデントDJとして、道内外を問わず、PARTY・FESTIVALに参加。2004年にはTRIPLE-X主催のENZYME JAPAN TOURに同行し、同レーベルに所属。彼のスタイルは、その場の環境を重視した選曲で、ダイナミックで多彩なストーリーを作り出し、オーディエンスをピースフルかつ、グルーヴィーな展開へと導いてゆくMARYAN WORLD。自分自身が一番楽しんでいる姿に、見るものすべてをハッピーにさせてしまう!
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月07日 21:17

    下記店舗にて前売り券好評発売中です!

    お早めにどうぞ!

    JUICE (栄) 052-954-8465

    MEGA-MIX (中区) 052-252-7123
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月10日 (土) START 23:00〜
  • 愛知県 @HYPE  今池ボトムライン横
  • 2007年02月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人