mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ご案内】TAP2007インターン募集説明会

詳細

2007年04月12日 09:43 更新

こんにちは。取手アートプロジェクト(TAP)嶋田と申します。
昨年11月は、TAP2006 「一人前のいたずら-仕掛けられた取手」
の告知をさせていただき、多くの来場者にお越しくださいました
ことを御礼申し上げます。(http://www.toride-ap.gr.jp/

そのTAPが新年度をむかえ、新たにインターン募集説明会を
行なうこととなりました。

TAPのインターンの特徴は、
アートマネジメントの現場を体験することをテーマとし、
企画・運営にダイレクトに関わることができることです。

ぜひ、ご来場いただきたくご案内いたします。

======================================
取手アートプロジェクト2007
新規スタッフ&インターン募集説明会
======================================

日時:2007年4月22日(日)14時開始(13時半開場)

場所:取手市商工会館(JR取手駅東口より徒歩7分、上野駅よりJR常磐線45分)

地図:http://www.toride.or.jp/shoko/kaikan.html

取手アートプロジェクト(TAP)は1999年より取手市、市民、
東京芸術大学の3者共同で企画・運営されているアート
プロジェクトです。TAPの中で、あなたの経験を活かしたり、
アートプロジェクト運営のスキルを身につけたりしてみませんか?
アートに関心がある方、アートによるまちづくりに興味のある方
など、まずは説明会へご参加ください。みなさまのお越しを、
心よりお待ちいたしております。

◆今年のプロジェクト(概要)

・オープンスタジオ…市内在住アーティストのアトリエ公開
・M-1プロジェクト…アーティスト・東京芸術大学助教授の
中村政人を迎え、積水ハイムの「M-1」を使ったアートプロジェクトを
展開
・こどもプログラム…小学生を対象にした「アーティスト派遣」や「児童画展」

◆運営に関して
・財務、会計、広報、記録等

◆レクチャー
・アートとまちづくりのさまざまな関係や、アーティストの制作活動
の実態などのレクチャーを開催いたします。

◆応募について
・アートマネジメント、芸術、まちづくり、大工仕事などに
関心がある方。
・活動内容・期間はご相談の上で決定いたします。
・芸術の知識も、事業運営の経験も問いません。

◆説明会参加ご希望の方は、下記ご記入の上E-mailにてお申込みください。

・お名前
・住所
・電話
・E-mail
・所属(職業)
・応募した理由
・アートマネジメントの現場やTAPでやりたいこと
・募集についてどこで知りましたか

送信先E-mail:tap-info@ima.fa.geidai.ac.jp

----------------------------------------------------------------
お問い合わせ:取手アートプロジェクト
〒302-0004 茨城県取手市取手3-4-11カタクラショッピングプラザ5F
TEL/FAX:0297-72-0177(電話のみ火・金 13時-17時)
E-mail:tap-info@ima.fa.geidai.ac.jp
http://www.toride-ap.gr.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月22日 (日)
  • 茨城県 取手市
  • 2007年04月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人