mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 ☆8/31(sun.) 『LAST SUMMER ACOUSTIC NIGHT』@SHARMA DINING BEACH☆

詳細

2008年08月19日 00:00 更新

告知失礼いたしますm(._.)m


お盆も過ぎて、ようやく涼しくなってきましたね☆

夏の終わりを告げる8/31。
今年のかわず屋×SHARMA DINING BEACHのClosed Eventは、メロウでムーディーなアコースティックライブ!!

浜辺に打ち寄せる波の調べとともに、満天の星空を眺めながらのノンビリとSWEETな夜を、みなさんにお届けいたします☆


8/31(sun.)
『LAST SUMMER ACOUSTIC NIGHT』

@SHARMA DINING BEACH (内灘権現森海水浴場)

・open&start/sunset〜
・charge/2000yen
(別途1オーダー必要)

〈LIVE〉
天草
BOBIN
STARCHILD
GRAViTY GREEN

〈DJ〉
CRAZY BEAR
U.N.O.

☆ARTIST PROFILE☆

●BOBIN
1976年、ヒマラヤの国ネパールのカトマンズに生まれる。
幼いころから西洋音楽に影響を受け、音楽を始める。
1996年、留学のため来日。2000年、「bobin and the mantra」結成。
ボーカルとして日本で本格的に音楽活動をスタート。
日本、ネパール、台湾でCDをリリースし、国境を越えて国内外の大型ロックフェスティバルにも出演。

ヒマラヤの精神風土と民族楽器を、ロック、レゲエ、ファンクなどと混ぜたバンド「bobin and the mantra」は『音のマンダラ』として多方面から高い評価を得ている。
ソロ活動(bobin名義)はギター弾き語りのシンプルなスタイルで、生まれ育ったネパールの文化と仏教思想を縦糸に、Bob Marley、Bob Dylan、Grateful Deadら影響を受けたミュージシャンを横糸に、独自の音楽と精神性を紡ぎ上げる。
デジタル社会の渦中。様々な情報が入り乱れ消費されていくだけの「音楽」が乱立する中、“戦争”“核”“人種差別”などの問題と向き合いながら、次世代を創造していくべき人達の心に向けて「平和」を伝えるメッセンジャーが、「調和」をテーマにアジアから、アメリカ・ヨーロッパへ動き始めた。
http://slowburning.seesaa.net/


●天草
北村敬太(Gt./Vo.)・上田耕平(Gt./Vo.)・山之内匠(Ba./Vo.)・まーと(Per./Vo. )
海と山と人。
南伊豆の自然にみちびかれて集まったオーガニックヤンキー達によるアコースティックユニット。
レゲエやアイランドミュージック、サーフミュージックに影響を受けたサウンドに、日本の唱歌や内田ボブ、Bob Marleyやソウルの名曲をカヴァーしながら、「自然で遊ぶ」をテーマに全国各地を音旅している。
http://www.tengusa.net/


●STARCHILD
福井発アコースティックジャムバンド。GRATEFUL DEAD、REGGAE、AFRICAN、NATIVEAMERICANといった様々な音楽・文化・ルーツに影響を受けたメンバーのアコースティックな セッション。
やさしくあたたかいボーカルが心に響く。


●GRAViTY GREEN
-globarhythm records-
季節の中で新緑が鮮やかに映えるように、平和を喚起させる゛緑″に引きよせられる音楽を紡ぎだしたライブトロニカユニット。
誰もが口ずさんでしまう耳なじみのいいメロディと歌を、アコースティックとエレクトリックが程よい具合で合わさったグルーヴにのせて表現したそのサウンドスケープは、様々な人を引き付けます!!
http://www.globarhythm.com
http://www.myspace.com/gravitygreen420

TOTAL INFO./
かわず屋 076-281-0049
NATURE LAB 076-245-1007

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月31日 (日)
  • 石川県
  • 2008年08月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人