mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了月乃広島アルコール講演会

詳細

2010年02月10日 23:40 更新

知ってますか?実は身近なお酒の問題

〜未成年者の飲酒問題、うつ・自殺、メタボリック、飲酒運転・・・

保健・医療・福祉・行政等関係者の任意の団体である「ひろしまALNET」の主催により、本年で3回目となるフォーラムを開催することになりました。前年は多方面の現場から問題提起をしていただき、アルコール関連問題が私たちの生活に与えている影響を考える機会としてたいへん有意義なものでした。第3回となる今回は、前述のアルコールによる身近な問題に重ねて、現在の社会問題である自殺や引きこもり、飲酒運転等についても一般市民に関心を持っていただきたいと願い企画しております。是非、ご参加下さい!!

共催:広島市精神保健福祉センター、広島県立総合精神保健福祉センター、広島大学大学院公衆衛生学研究室、広島マック作業所

会場:広島市東区民文化センター(広島市東区東蟹屋町10-31  TEL:082-264-5551)※なるべく公共交通機関をご利用ください。

http://www.cf.city.hiroshima.jp/higashi-cs/

10:00  受付開始 
10:50  ご挨拶(開催にあたって)    
11:00  月乃光司氏 講演会「生きづらさを生きる〜アルコール依存症、ひきこもり体験から〜」 
12:30  休憩(1時間) ※昼食は各自おとりください。   
13:30  月乃光司氏 朗読会「人生なんでもあり」とQ&A   
ギター及びピアノ奏者:AAメンバー 
14:30  シンポジウム『知ってますか?実は身近なお酒の問題〜未成年者の飲酒問題、うつ・自殺、メタボリック、飲酒運転・・・』
? 「未成年者の飲酒問題」 医療法人せのがわ KONUMA記念 東京薬物乱用予防センター 所長 原田幸男氏
       ?「“酒は百薬の長”はウソ?体への影響」広島医療生活協同組合 広島共立病院 内科部長 西原一樹氏 
?「お酒とうつ・自殺の関連性」広島大学病院 精神科医師 町野彰彦氏
       ?「飲酒運転防止への取り組み」広島県警察本部交通企画課 職員  
☆コーディネーター:医療法人社団更生会 草津病院 精神保健福祉士 菰口陽明氏     
16:40   閉会にあたって・フォーラム宣言 ひろしまALNET代表 小沼杏坪氏
17:00   閉会                              総合司会:呉みどりヶ丘病院 精神保健福祉士 森田悠子氏

【申し込み先・問い合わせ先】 広島マック作業所 ※広島で唯一のアルコール・薬物依存症者の回復施設です。
〒732-0817 広島市南区比治山町1-12/TEL:082-262-6689/FAX:082-262-6689/emil:hiroshimaalnet@yahoo.co.jp

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月21日 (日)
  • 広島県
  • 2010年02月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人